<本邦初公開!―鎌倉パドボ・釣り日記ー海上を散歩して、後ろにつけたルアーで夕食のおかず釣り、45センチのイナダだよ。
<本邦初公開!―鎌倉パドボ・釣り日記ー
海の上を散歩して、後ろにつけた竿のルアー
で夕食の日替わりおかず釣り、今日は大物
45センチのイナダだよ。酒の肴に最高!>
前坂 俊之(カヌーイスト)
パドボ(パドルボート)に熱中の友人からのレポートが届きました。
10/2 朝八時半頃、由比ガ浜沖で45cmのワカシ(ブリの子)釣りました。
台風去って中一日、波風もなんとかおさまった10月2日朝7時40分、パドル・ボードで材木座海岸より釣り散歩へ。
富士山にはまだ雪は見えず

今朝は北風、沖に出る時は追い風、岸に帰る時は向かい風。そこであまり沖に出ず、材木座から
由比ガ浜方面沖合い500m程を腰に竿さしパドリングでウロウロ。
突如腰にさした竿がグイグイと後ろに、かなり強い引き! ボードに座って慎重にリールを巻く、この時の期待感は格別!!
この間忙しいので写真どころではない。以前ボードに上げて安心していたら獲物があばれて逃げられたことあり。
海岸に上がってからワカシの記念撮影。生きている時の色はキレイ。
我が家のまな板にかろうじて載る45cm。今後の釣果に備えてもっと大きなまな板購入検討中!
今夕の我が家のメニューはビーフシチュー。(^_^;) そこでワカシは逗子に住む家内の姉に献上。
さきほど刺身にして食べたとのメールあり。今回使用した12cmのルアー。ネットで見つけた激安30個セットの割には活躍中。時速4キロほどで進むと頭の下にある透明なベロによって水深1mくらいを小魚のごとくヒラヒラと泳ぐ。

鎌倉サーフィン百選ー台風19号通過後の材木座、由比ケ浜(午後2時)
関連記事
-
-
最高に面白い人物史⑨人気記事再録『日本風狂人伝(28)』 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク
日本風狂人伝(28) 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク …
-
-
逗子マリーナ沖のカワハギ釣り道ー佐々木小次郎流の居合抜きの要領じゃ
逗子マリーナ沖のカワハギ釣り道 ー佐々木小次郎流の居合抜きの要領じゃ   …
-
-
『Bathing in KAMAKURA SEA』=<梅雨明けて夏本番、海よ!Zaimokuza Beachのシーズン開幕-サバが大漁じゃ>
『Bathing in KAMAKURA SEA』=<梅雨明けて夏本番、 海よ! …
-
-
★『オンライン/イスラエルの嘆きの壁レポート』★『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(151)』★『わがメモアールーイスラエルとの出会い、Wailing Wall , Western Wall 』(嘆きの壁)レポート(1)
2016/02/16『F国際ビジネスマンのワールド・カ …
-
-
湘南最高の海辺のテラス(逗子なぎさ橋珈琲店)から眺めるワンダフル富士山・江ノ島・逗子海岸(2023/6/17am7.9)
Wonderful Mt. Fuji, Zushi Bay, Zushi Coa …
-
-
『鎌倉通―冬の鎌倉ウオーキング』『誰もいかない800年前の面影をとどめる 朝夷奈(朝比奈)切通は最高
『鎌倉通―冬の鎌倉ウオーキング』 ≪冬の古 …
-
-
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑦] (2016/5)『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(下)。
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』 『オース …
-
-
『春だ!サーファーはいざ鎌倉Kamakuraへ』◎『4月14日、材木座海岸ハイライトーWサーフィン季節の到来』
◎『春だ!サーファーはいざ鎌倉Kamakura』 ◎ …
