前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネル』≪6月の鎌倉は紫陽花・極美の世界。「東慶寺は花・鳥・緑の極楽!≫

   

     鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネル開設』

 

6月の鎌倉は紫陽花・極美の世界。

「東慶寺は花・鳥・緑の極楽!≫

 

         前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

尼寺の面影を残す東慶寺は山門から入ると、北鎌倉の他の禅寺と違ってこじんまりした女性的な優しさが伝わってくる。山門の階段横には白い花の相葉あじさいや額ぶち咲の山あじさいなどが見られる。アジサイは330株あるという。

-東慶寺といえば「岩がらみ」が有名だが、岩がらみもつる性のあじさいの仲間。「岩がらみ」は3弁が退化して、1弁しかない白い等が花のように中心の両性花を囲んでいるしないと見えないくらい小さく、花びらは開くのではなく帽子を脱ぐようにして、開花と同時に落ちてしまう、という。(『鎌倉のあじさいと名花名めぐり』(2011年、アボック社)による)

鎌倉アジサイ百選―花の東慶寺も「紫陽花寺」として有名、境内に330株ある 

鎌倉アジサイ百選―花の東慶寺も「紫陽花寺」として有名、石仏が静坐する



鎌倉仏像( Kamakura Buddha statue)百選ー東慶寺松岡文庫の横
に苔にある石仏

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑬『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『Severe winter in KAMAKURA SEA』『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』

2011-02-17 記事再録 =『Severe winter in KAMAK …

『デジタル版・2022年よさらば!葛飾北斎の富嶽百景』★『サンセット富士山(2022年12月3日-鎌倉市材木座海岸和賀江島の背後に浮かぶ富士山黒絵』★『 富士山,神々の金色の夕暮れ(2022年12月16日午後4時半)

    富士山,神々の金色の夕暮れ(2022年12月16日午 …

no image
『Surfers Paradise Kamakura CooL』鎌倉七里ヶ浜ゴールドサーフィンー10 /14日夕方 のハイライト』

    『Surfers Paradis …

台風7号通過後の鎌倉材木座サーフィン(23年8月11日)―期待したほどの波は来ず、稲村ケ崎サーフィンも波なしで撮影せず、逗子大崎前のサーフィンを見に行ったがこちらもなし。残念でした。

   

no image
『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』-『夏も終わり、今はもう秋。カマクラ・クール・スポットを紹介(9/28)』

  <『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』> &n …

『鎌倉カヤック釣りバカ快楽日記』★『釣った魚のおいしい食べ方「ワカシのカレー粉オーブン焼」★『忍者「カワハギ君はこうして御用じゃ」-釣り仙人の教え(稲村ケ崎沖)』★『35㎝巨大カワハギとの決闘!ー大地を釣ったズシン!重い感じ、ガツガツ、・グイ-グイー!そう暴れるな、細竿が折れるよ!』

鎌倉カヤック釣りバカ日記ー釣った魚のおいしい食べ方「ワカシのカレー粉オーブン焼」 …

no image
『美しい海と山と文化の鎌倉』kamakuraを散歩をすれば、いつも新たな発見、サプライズがあるよ。★<絶景、パワーポイント>

<『美しい海と山と文化の鎌倉』スペシャル!>    ◎『いよ …

サーフィンと車と青い海を眺めながら最高の湘南ドライブ(国道143号線)3月14日午後4時、鎌倉腰越から由比ガ浜まで

  サーフィンと車と青い海を眺めながら最高の湘南ドライブ(国道143号 …

no image
『鎌倉天然生活』ー鎌倉お散歩ビデオをyoutubeにアップする『悠々遊楽ネットライフ』は超楽しいよ、やってみなはれ!

  『鎌倉天然生活丸かじり』  『午前中は読書とブログ書き・ …

★『鎌倉釣りバカ人生回想動画大公開』②★『キスキスキス/バカ日記』-本日もまたまた大漁なり、こいつは春から縁起がいいや、メバルに感謝じゃ

    2010/05/04 &nbsp …