前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉通―伝統行事をみる』≪2014年、鎌倉鶴岡八幡宮での節分祭(2/3)を見に行った、『福は内』までの全中継です」

   

  鎌倉通―伝統行事をみる』

 

2014年、鎌倉鶴岡八幡宮での節分祭(2/3)を見
に行った、『福は内』までの全中継です

        

           前坂 俊之(KAMAKURAウオーカー)

 

2014年、鎌倉鶴岡八幡宮での節分祭(2/3)を見に行った、
その全中継①

 

鎌倉の鶴岡八幡宮の節分祭は2月3日(月)午後1時から始まる。その30分前から見に­行った。
この日はぽかぽか陽気の上天気で、気温は14度近くまで上がった。鶴岡八幡宮は春近し­
暖かい陽気につちゅまれ、大勢の人出でにぎわっていた。

http://www.hachimangu.or.jp/about/mat…
鶴岡八幡宮のHPでは
「節分」とは本来季節の分かれ目を意味する言葉ですが、今日では立春の前日を指して節­分の日と呼びます。1年の初めということで特に重視された。
この日は本殿での祭儀において弓矢を授けられた神職が、下拝殿において古式に則り鳴弦­(めいげん)の儀を奉仕し、その後で豆撒きが行われます。
これらの行事はいずれも悪鬼邪霊を追い払う意味をもち、新春を迎えるにあたり災厄を払­おうという信仰です。
<当宮ではこの邪気払いの意味を込めて、節分に先立つ直近の土日を含む3日間「鶴岡厄­除大祭」を執行し、開運厄除と攘災招福の祈祷を下拝殿にて行います>
とある。

 

2014年、鎌倉鶴岡八幡宮での節分祭(2/3)の全中継④福男が降りてきて豆まき舞殿へ 


★5 2014年、鎌倉鶴岡八幡宮での節分祭(2/3)のハイライト「豆まき」「福は内」開始⑥ 
 

 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『テレワーク、SNS,Youtubeで天然生活術』★『日本初海上説法/南無むにゃむにゃバカ話!』★『鎌倉座禅カヤックで魚と遊び、波に揺られて昼寝すれば快楽・悦楽・満足スピードアップ!』

「釣れなくてよし、釣れればなおよし」の座禅釣りの坊主じゃ。海上説教といくよ。 む …

「6年前の鎌倉カヤック釣りバカ動画日記」再録-『地球環境異変はますます深刻化」★『豊穣の鎌倉海も海生物が激減、魚クンたちは逃げ出してしまったよ』●『米離脱後のパリ会議の行方はどうなる』

   2017/12/27  「湘南海山ぶらぶら日 …

日本一の三名園「岡山後楽園」の桜は満開で「桜祭り」が開催された(23年3月31日に撮影)★『後楽園・旭川・岡山城』の三拍子そろった『歴史文化景観スペース』は世界の都市の美的景観に引けを取らない』

 岡山プラザホテル8階から撮影、後楽園上に岡山城がそびえる。 日本の三名園「岡山 …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』懺悔録②バンクーバーでカヌーのスローライフを見て以来、釣りバカ暮らし50年に。

 『鎌倉カヤック釣りバカ日記』懺悔録②   45歳の時にカナ …

no image
知的巨人の百歳学(115)-『100歳でロッキー山脈を滑った生涯現役スキーヤー・三浦敬三(102歳)、長男三浦雄一郎氏(86)の『世界スーパーマン親子の100歳実践トレーニングプログラム』★『 86歳・三浦雄一郎さんの次なる挑戦は→→南米最高峰登頂・滑降へ』

『プロスキーヤ・三浦雄一郎(86歳)と父・三浦敬三(102歳)の百歳超人物語』、 …

no image
★『緊急スーパー台風19号の進路速報!、神奈川県逗子から②』★『逗子市の高潮警報発令で、田越川周辺の住民に自主避難所を開設(動画)』★『台風19号、静岡か関東上陸へ=7都県に大雨特別警報-1人死亡、10人重軽傷 (10/12/pm16/)』

          &nbsp …

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ (171)』 『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑤』(2016/5) 『旧市街中心部の歩行者天国を歩く②』

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ (171)』 『オース …

no image
Surf Live Kamakra チャンネル『美しい海の鎌倉』―台風21号でビッグウエーブが次々襲来、19,20日がピークになるよ。

Surf Live Kamakra チャンネル『美しい海の鎌倉』―   …

『オンライン/2022年はどうなるのか講座➂』★CO2とEV世界戦の2022年』★『COP26では石炭火力発電は、当初の「段階的な廃止」から「段階的な削減」と表現を後退させた』★『●EV市場の将来を予測する週刊「エコノミスト」(2021年9月7日付)の「EV世界戦特集号」』

  CO2とEV(電気自動車)大競争の2022年になる   前坂俊之( …

no image
『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』●世界一のサーフィン『ジャイアント・ウエーブ30m』成功(ポルトガル・ナザレで)スゲーよ!

<サーファーズパラダイスKamakura> ◎『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』 …