★若者たちの<サーファーズパラダイス鎌倉>』スペシャル!台風21号で3m以上のビッグウエーブが襲来、スゲー
『美しい海と山、歴史文化の鎌倉』―
★若者たちの<サーファーズパラダイス鎌倉>』スペシャル!
☆★『湘南・鎌倉は海岸線が数十キロあり、サーフィン・ロング・ビーチ。
その中でも鎌倉・七里ヶ浜こそ<サーファーズパラダイス>
台風21号で3m以上のビッグウエーブが襲来、今週がそれ以上の
モンスター級、ジョーズになるよ。
サーフィンこそ最もエキサイティングで、癒される。
見に行こう鎌倉ビーチへ(10月14日現在)』
その中でも鎌倉・七里ヶ浜こそ<サーファーズパラダイス>
台風21号で3m以上のビッグウエーブが襲来、今週がそれ以上の
モンスター級、ジョーズになるよ。
サーフィンこそ最もエキサイティングで、癒される。
見に行こう鎌倉ビーチへ(10月14日現在)』
前坂 俊之(カヌーイスト)
鎌倉サーフィン百選ー七里ヶ浜海岸に今週なかばには台風21号によるビッグウエーブ、モンスターがくるよ。今日14日pm12時半に、七里ヶ浜海岸駐車場に撮影に行ったが、なかんかいい波がきておった。うまく波乗りできておったサーファーは少なかったな。材木座、由比ケ浜などとは1、5倍くらいのスゲーなみだよ。ここは上級コースじゃな。
撮影していて、うまく波に乗れた人は5人に1人だったよ。しかし、面白い、見あきない。うまく乗ったときは、「やったぜ、ベイビ!」とエールを送ったよ。
今週はどんな大波クンがくるのかな、ワクワクじゃ。鎌倉での大波、ビッグウエーブといってもせいぜい台風接近、上陸時の5,6メートルだろうが、マウイ島で有名な巨大波(ジョーズ)は高さ15~20m) .にははるかに及ばん。御前崎は結構
でかいのがくるが、あそこは浜岡原発のすぐ横でヤバイので行かないほうがいいよ。そうすると、東京から一番近いのがここしかない。
今日のは、行合橋の駐車場に行ったが、3メートル以上はあった。しかし、それでも、スイスイうまくサーフィンできていた者はは少なかったな。
今週はこの秋一番の大波、中波が来るぜ。.. プロよ集まれ、チャンス、鎌倉サーフィンコンテストじゃ、また今週もビデオ撮影に行き、その雄姿、波乗りテクニックを世界ビデオコンテストとしてながしますよ。
<以下は8月26日の古いビデオのキャプションを参考までにのせたよ>
鎌倉サーフィン百選ー今夏最大のビッグウエーブの押し寄せる七里ヶ浜海岸、稲村ケ崎から200メートルの地点、音無橋付近でで午後2時に撮影、台風15号で最大4,5メートルの大波が次々に襲来している。
逆光で、豆粒ほどのサーファーたちが白い波でこの10倍レンズではよく見えず、たち上がってスイスイ波乗りするプロが少ないせいもあって、うまく映っていない部分は今後修正するよ。20倍レンズを買って、名人級のサーファーのすべりを陸側から、クローズアップして撮影し、世界クラスのサーファービデオを出しますよね。期待してよ。
わしの夢は鎌倉の世界文化遺産と同時に、この七里ヶ浜ロングビーチを、世界クラスのオーストラリア・ゴールドコーストの『サーファーズパラダイス』、ハワイマウイ島に匹敵する世界3大サーファーズ聖地に育てたいということ。
温暖化のせいで鎌倉に打ち寄せる波も年々高くなっている、そのうち「ビッグウエーブ」も「ジョーズ」も何度もやってくるよ。楽しみじゃな。
サーファーよ!鎌倉8百年の歴史に目覚め、21世紀の世界の波に乗れよ。檄を飛ばすぜ。「いざ、鎌倉」の鎌倉武士のいくさ、出陣、元気おこし、は今や「サーフィンをやること」なのじゃ。
「この荒波、大波、小波と体1つで勝負して、スイスイ波に乗って利用して、自然エネルギーの恩恵を最大限利用して、自力、マイパワーに還元する。
これこそ、『個人の自己再生」『日本再生」「地球再生の秘訣」である。原発なんかはクソ食らえ、風力発電、波動発電こそ、世界一恵まれた海洋国家日本の無尽蔵なエネルギーなのよ。、中でも、鎌倉はその中心となれるぜよ。
なんだか、話がサーフィンしてしまったね。
関連記事
-
-
『鎌倉まつり”YABUSAME”』ー鎌倉武士の勇壮・華麗・疾風怒濤の騎馬弓道(4/20)』,Japan traditional event shoot an arrow to horseback Kara
『鎌倉まつりのハ …
-
-
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(12)』 「フィレンチェ散歩(4/19-4/28) 「ウフィッツィ美術館」、「「パラティーナ美術館」 を見て回る⑦
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(12)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩( …
-
-
◎『2013年よサヨナラ!鎌倉ラストサンセットー材木座・稲村ケ崎海岸からみた富士山の絶景(12/30日夕方)
★<Wonderful/World/Kamakura> ◎『2013 …
-
-
鎌倉鶴岡八幡宮の「さくらロード」(段葛)は三分咲きー外国人観光客でにぎわう(4月2日午後3時すぎ)★『4月5日(土)-6日(日)がほぼ満開だよ』★『2022年4月の段葛サクラロードは超美しい動画掲載』
-
-
知的巨人の百歳学(125)- 世界が尊敬した日本人/東西思想の「架け橋」となった鈴木大拙(95)②『禅の本質を追究し、知の世界を飛び回る』
2013年9月22日記事再録/ 世界が尊敬した日本人   …
-
-
『美しい海と山の鎌倉ー今はもう秋。お宝絶景ポイントは近くにあり。自然と 暮らす『鎌倉快適自然生活』
<『美しい空と海と山の鎌倉』スペシャル!> 『今はも …
-
-
百歳学入門(236)『百歳挑戦・鎌倉バカ仙人のカヤック釣り日記』(9/15) 人気動画再録「60,70はなたれ小僧、生涯現役、カヤック人生」★『定年なし、年齢差別なし、老人観の全く違う米国では65~74歳はベビーオールド(赤ちゃん老人)、75~84歳まではリトルオールド(小さい老人)、84~94歳はヤングオールド(若い年寄り)、95歳以上がリアルオールド(真の高齢者)』
2014/09/15 記事の再録/百歳学入門(99) 『百歳挑戦・鎌 …
-
-
鎌倉鶴岡八幡宮の「さくら」を見に行く。外国人観光客でにぎわう(4月2日午後3時すぎ)②』 ★『4月5日(土)-6日(日)がほぼ満開だよ』
鎌倉鶴岡八幡宮とは https://www.hachimangu.or.jp/ …
-
-
『美しい空と海と山の鎌倉』スペシャル②『猛暑・残暑を涼しく、自然と快適に暮らすクール・カマクラ・ネイチャーライフ』
<『美しい空と海と山の鎌倉』スペシャル!②> 『猛暑・残暑を涼しく …