記事再録/知的巨人たちの百歳学(140)-「アメリカ長寿オールスターズ(100歳人) の長寿健康10ヵ条―<朝食は王さまのように、昼食は王子さまのように、そして夕食はこじきのように>
2013年10月3日/百歳学入門(82)
▼「アメリカ長寿オールスターズ(100歳人)
の長寿健康10ヵ条―<朝食は王さまのように、昼食は王子さまのように、そして夕食はこじきのように>
第1条 時間の聖域を決める
第2条 健康的なBMIを維持する
第3条 適度な運動を定期的に
第4条 気の合う人と時間を過ごす
第5条 スナックにはナッツを
第6条 社会へお返しを心がける
第7条 肉を食べるなら控え目に
第8条 夕食は早めに軽く
第9条 食事に多くの植物性食品を
第10条 水分を十分に摂る
●以下は<「ブルーゾーン」世界の100歳人に学ぶ健康と長寿のルール」ダン・ビューイトナー仙名紀訳 ディスカバー・トウエンティティーワン(2010年)よりの引用です。
<アドベンティストの百歳人から学ぶ>―健康と長寿のルールアメリカの長寿のオールスターたちが実践していることを、あなたも試してみよう。
① 時間の聖域を決める
アドベンティストは、安息日には、家族、神さま、愛する仲間たち、そして自然とともに過ごす時間をまる一日、二十四時間作る。このおかげでストレスから解放され、ネットワークを強め、継続的に運動もできる、と彼らは言う。
② 健康的なBMIを維持する
BMI(体重[キログラム]÷身長[メートル]の2乗)を低く保ち、活動的に暮らし、肉食を控えるアドベンテイストたちは、血圧は低く、血中コレステロールの値も低い。
体重が重くBMIが高い一般的アメリカ人と比べて、心臓血管系疾患にかかる人は少ない。
③ 適度な運動を定期的に
アドベンティスト健康調査によると、平均余命を最大にするために、マラソンは必要ではない。日常の散歩のような、激しくない運動を定期的に行うことで、心臓疾患やがんにかかる可能性を減らすことができる。
④ 気の合う人と時間を過ごす
アドベンティストは、友だちと過ごす時間がきわめて長い。お互いに共通の価値感を持ち、助け合う。心理的な生活満足度はきわめて高い。
⑤ スナックにはナッツを
週に五回はナッツを食べるアドベンティストは、心臓疾患にかかるリスクが半減し、それほど食べていない人たちと比べて二年は長生きする。ナツッを食べると健康と平均余命に好影響のあることが確認されている。
⑥ 社会へお返しを心がける
多くの宗教と同じく、セブンスデー・アドベンティスト教会でも会員がボランティア活動に参加する機会を作るよう奨励している。百歳人であるマージ・ジエトンのようにボランティアを続け、目的意識を持ち、他人に手を貸すことに励めば、うつになることはない。
⑦ 肉を食べるなら控え目に
アドベンティストの多くは、菜食主義を貫いている。くだものや野菜、全粒の穀類を食べることは、さまざまながんの予防に役立つ。アドベンティストは、肉を食べたければ、それを主菜ではなく副菜として少量だけ食べるようにする。
⑧ 夕食は早めに軽く
「朝食は王さまのように、昼食は王子さまのように、そして夕食はこじきのように」
の言葉があるが、この姿勢はアドベンティストの日常そのものだ。早い時間に夕食を軽くすませば、一日で最も活動が活発でない時間帯に、カロリーが体内にあふれてしまうことが避けられる。そうすれば快眠でき、BMlも低く抑えられる。
⑨ 食事に多くの植物性食品を
週に二~三回しかくだものを食べない非喫煙者に比べて、一日にくだものを二~三回も食べるアドベンティストの非喫煙者のほうが、肺がんの割合は七〇パーセントも低い。グリーンピースやインゲン豆などの豆類は結腸がんになる割合を減らし、トマトを食べた人は男性、女性とも前立腺がん、子宮がんを減らす効果もあると思われる。
⑩ 水分を十分に摂る
一目に五~六杯の水を飲む男性は、ほとんど水を飲まない男性と比べて致命的な心臓発作
に見舞われる可能性が六〇~七〇パーセントと、かなり低くなっている。
関連記事
-
-
『和製ジェームス・ディーンと言われた「赤木圭一郎」の激突死(1961/02/21)』★『不死鳥の“トニー”は嘘だった』★『鎌倉英勝寺に眠る』
赤木圭一郎が1961年(昭和36)2月14日昼休み、ゴーカートを運 …
-
-
百歳学入門(27)お笑い・ジョークこそ長寿の秘訣・内田百閒の『一笑一若、一怒一老』は超おもろいよ
百歳学入門(27) お笑い・ジョークこそ長寿の秘訣・内田百閒の 『一笑一若、一怒 …
-
-
速報(39)『日本のメルトダウン』54日目ー『後藤政志氏の福島原発最新報告と原発報道(動画ビデオ)』
速報(39)『日本のメルトダウン』54日目 ◎『後藤政志氏の福島原発最新報告と原 …
-
-
速報(122)『日本のメルトダウン』<日中百年の難題?『放射能 福島原発は廃炉にできない』『中国は「乱世」突入の前兆か』
速報(122)『日本のメルトダウン』 <日中百年の難 …
-
-
『Z世代へのための<日本史最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論>の講義⑲』★『山本七平は「日本人とユダヤ人」のなかで「勝海舟は世界史の中でも傑出した偉人だが、彼は西郷隆盛を自分以上の大人物だったと絶賛』★『尾崎行雄と並ぶ<憲政の神様>犬養毅は西郷隆盛とは面識がないが、弟の西郷従道はよく知っており、その犬養毅による西郷隆盛のどこが偉いのか』
2010/08/08 日本リーダーパワー史 …
-
-
『オンライン・日中国交正常化50周年記念講座』★『日中関係が緊張している今だからこそ、もう1度 振り返りたいー『中國革命/孫文を熱血支援した 日本人革命家たち①(1回→15回連載)犬養毅、宮崎滔天、平山周、頭山満、梅屋庄吉、秋山定輔ら』
2016/07/25」/記事再録『辛亥革命/孫文を熱 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(787)「クラウドファンディングが信用されないワケ 詐欺防止を徹底できるのか」●「日本・韓国が先進国になれた理由と中国が陥るジレンマ」●「中国・習政権は深刻な大気汚染に焦っている 改善見られず手詰まり感」
日本メルトダウン脱出法(788) まったく報じられない 「排気筒問題」と 2 …
-
-
世界リーダーパワー史(940)ー注目される「米中間選挙」(11/6)と「トランプ大統領弾劾訴追」はどうなるのか、世界がかたずをのんで見守る(下)
注目される「米中間選挙」(11/6)と「トランプ大統領弾劾訴追」はどうなる(下) …
-
-
知的巨人の百歳学(147)-「昭和戦後の高度経済成長の立役者・世界第2の経済』大国の基盤を作った『電力の鬼』・松永安左エ門(95歳)の長寿10ヵ条』 「何事にも『出たとこ勝負』が一番」 「80歳の青年もおれば、20歳の老人もおる、年齢など気にするな」
知的巨人の百歳学(147)- 戦後の高度経済成長の立役者・世界第2の経済大国の基 …
-
-
日本リーダーパワー史(718)★『現代の宮本武蔵・天才イチローの鍛錬/修行』「鍛錬を続けよ<鍛とは千日(3年)、錬とは一万日(30年)の毎日の稽古/修行なり>(五輪書)『一万日(30年)の毎日の稽古/修行なり>(五輪書) 。「常に人に笑われてきた悔しい歴史が、僕の中にはある。 これからもそれをクリアしていきたい」。
日本リーダーパワー史(718) 『現代の宮本武蔵・天才イチローの鍛錬/修行 …