前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

終戦70年・日本敗戦史(86)陸軍反逆児・田中隆吉の証言⑥『紛糾せる大東亜省問題――東條内閣終に崩壊せず』

      2015/06/02

 

終戦70年・日本敗戦史(86)

敗戦直後の1946年に「敗因を衝くー軍閥専横の実相』で

陸軍の内幕を暴露して東京裁判でも検事側の

証人に立った反逆児・田中隆吉の証言⑥

『紛糾せる大東亜省問題――東條内閣終に崩壊せず

         田中兵務局長は昭和17年9月に陸軍を去った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E9%9A%86%E5%90%89

ミッドッドウェイ及びガダルカナルの敗戦は私をして、大東亜戦争の前途に対する悲観的見解を決定的のものにした。

この戦争は必敗である。必敗と定った戦争ならば、機を捉えて速かに和平を行わなければ、終に国は危うくするとの見解を抱かしめた。しかも東条首相及びこれををめぐる軍閥は、勝てば馬車馬の如く着地に突進して止まる所を知らぬであろうし、負けれは必ず最後の一人まで戦わんとして狂気の如く騒ぎ回るであろうことは疑う余地がない。

東条氏の如く独善にして直諫を好まず、阿諛追従の徒を喜ぶ私心の強き人を総理の地位に戴くことは国家の滅亡を招く以外何物もない。

従って私は一日も速かに東条氏をしてその地位より去らさせることが日本を救う道であると考えた。たまたま九月の始め頃から大東亜省設置問題

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E7%9C%81

http://www.c20.jp/1942/09daito.html

http://www.mekong.ne.jp/directory/military/daitouasho.htm

をめぐって東条首相と東郷外相の対立が表面化して来た。

大東亜省設置の発案者は鈴木企画院総裁

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%B2%9E%E4%B8%80

と及川興亜院総裁

http://sakurataro.org/db/%E5%8F%8A%E5%B7%9D%E6%BA%90%E4%B8%83

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%88%E4%BA%9C%E9%99%A2

である。その目的とする所は表面はこれに依って、日本軍の占領地域内における、各独立国との関係を円満に処理せんとするに在るも、事実は、この地域内の戦用資源を最大限に利用せんとするものであって、ある意味においては、範を英国の印度省に採った、東亜諸民族に対する一種の搾取機関である。

この処置は大東亜戦争の遂行途上においては、或は巳むを得ざる所であるかも知れぬが、それがためにはむしろ外務省を拡大強化するのが、東西各地域の諸民族をして、あたかも日本の属領化さたるが如き誤解を抱かす点において、はるかに勝っておるのである。

ある消息通はこの大東亜省設置問題を捉えて宇垣一成外相の当時、陸軍が、外務省の反対を押し切って興亜院を設置したことがあるため、いまさらを外務省に併合することはその面目に関るものとし、これを拡大強化して大東亜省なる別個の機関を作り、しかも前興亜院総裁鈴木氏が大臣に、当時の興亜院総裁及川氏が次官たらんとした野望から出たものであるという。あまりにうがち過ぎた言なるも、もし事実なりとすれば正に唾棄すべき軍人の陰謀と言わねばならぬ。

敢然、この問題は是が非でもこれを設置せんとする東条首相と、絶対にこれを非とする東郷外相

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%B7%E8%8C%82%E5%BE%B3

との間に超ゆべからざる溝渠を作った。

東郷氏と同郷にして氏と親交ある臼井胤正氏が便として私を訪れ、東条対東郷の間は既に緩和の方法が絶無となった。この際東郷氏は如何なる態度を採るを可とするやと質問した。

私は「東条首相は速かに首相を止めて第一線に出るか、或は引退するのが国家並に本人の為であると信ずる。それは東条氏の性格から見て好機を捉えて、この戦争を打ち切ることは絶対に出来ないからである。若し此戦争を中途で打ち切り得ずとしたならば日本は、亡滅の外はない。

大東亜省の設置は、東亜各地域の民族としてややもすれば、我日本を帝国主義的国家なりと曲解せしめその結束を乱す恐がある。故に外相はこの問題を提げて東条内閣を総辞職させることが国家の為である。しかしこの意見は兵務局長としては政治に干興することになるから外相がもし失敗すれば、私も必ず軍職を去る」と答え、その伝言方を臼井氏に依頼した。

それかあらぬか東郷外相は決然として内閣の総辞職を固執して譲らず、最後まで頑張り通さんとしたが、嶋田海相が東条氏に替って東郷氏を慰撫し、最後に「外相の行為は御上に於て喜ばせられず」とてその翻意を懇請するに及んで、外相はこの上聖慮を煩し奉るは臣子の分にあらずと信じ終に単独辞職を決行した。かくして東条内閣は倒壊の危機を脱した。

私は東郷氏との約束に基き、其の職を辞して、1942(昭和17)年9月22日午後1時陸軍省を去った。去るに当って来訪した、年来の親友、東亜海運の副社長内田茂氏に辞職の理由を問われたので、机上に在った白紙に「軍閥亡国」の四字を書いて示した。内田氏は「自分もそれを恐れる」と答えた。

 - 戦争報道

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『リーダーシップの日本近現代史』(312)★『コロナパニック/国難リテラシーの養い方③』★『約百年前の関東大震災で示した<大日立>の創業者・小平浪平のリーダーシップ』★『他人の不幸による漁夫の利をしめるな』★『発明は技術者の命である』

     2011/04/07 &nbs …

no image
終戦70年・日本敗戦史(126)大正年間の日中関係の衝突と変遷ー戦前までの「大日本帝国」は「軍事大国」「外交低国」であった。

終戦70年・日本敗戦史(126) <世田谷市民大学2015> 戦後70年  7月 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(160)記事再録/『世界史の中の日露戦争』㉝『開戦2週間前の「英タイムズ」の報道/★『ロシアが極東全体の侵略を狙っており、一方、日本はロシアの熊をアムール川の向こうの自分のすみかに送り返して,極東の平和と安全を,中国人、朝鮮人,日本人のために望んでいるだけだ』★『1904年1月8日付『ノース・チャイナ・ヘラルド』 『われわれは朝鮮をどうすべきか?日本人からの寄稿』』

『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争カウントダウン』㉝2017/01 …

「Z世代への遺言「東京裁判の真実の研究➂」★「敗因を衝くー軍閥専横の実相』」で 陸軍を告発し東京裁判でも検事側証人に立った田中隆吉の証言①

ホーム >  戦争報道 > &nbsp …

『Z世代ための異文化コミュニケーション論の難しさ②』★『日本世界史』-生麦事件、薩英戦争は英国議会でどう論議されたか②ー<英国「タイムズ」の150年前の報道><日本の現代史(明治維新からの明治、大正、昭和、平成150年)は 日本の新聞を読むよりも、外国紙を読む方がよくわかる>

2019/11/08  『リーダーシップの日本近現代史』(1 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(915)-『米朝首脳会談(6月12日)で「不可逆的な非核化」 は実現するのか(下)

世界/日本リーダーパワー史(915) 一方、日本の対応と、日中のパワーバランスの …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 東アジア・メルトダウン(1069)>★『北朝鮮の暴発はあるのか』第2次朝鮮戦争勃発の危機が高まる!?(8/25→8/29)

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 東アジア・メルトダウン(10 …

no image
近現代史の復習問題/記事再録日本リーダーパワー史(236)ー<日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱る。 日本一の政治史講義を聞く①>「150年前の明治中期の社会、国民感情は、支那(中国)崇拝時代で元号を設定し、学問といえば、四書五経を読み書きし、難解な漢文を用い、政治家の模範の多くはこれを中国人に求めた」

2012年2月23日/日本リーダーパワー史(236)   <日本 …

no image
日中朝鮮150年戦争史(49)-副島種臣外務卿(外相)の「明治初年外交実歴談」➀李鴻章との会談、台湾出兵、中国皇帝の謁見に成功、『談判をあまりに長く引き延ばすので、 脅してやろうとおもった』

 日中朝鮮150年戦争史(49) 副島種臣外務卿(外相)➀ 李鴻章との …

日本リーダーパワー史(842)★『新刊「世界史を変えた『明治の奇跡』(インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦、海竜社 2200円+税)を出版』★『「明治大発展の国家参謀こそ川上操六』★『一大国民劇スペクタクル「日露戦争」は川上操六プロデューサー、児玉源太郎監督、主演は川上の薫陶をうけた情報参謀の福島安正、柴五郎、明石元二郎、海軍は山本権兵衛、東郷平八郎、秋山真之らオールキャスト』

 日本リーダーパワー史(842) このほど、「世界史を変えた『明治の奇跡』(イン …