前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(230)』-『35年ぶりに、懐かしのイスラエル第3の都市・ハイファを訪ねた。②』★『テルアビブへ行く途中、世界遺産カイザリアの遺跡が忽然と現れ、現在も大規模な遺跡群を発掘中でした。』

      2018/03/21

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(230)』

・ハイファ〜エルサレム 間は正式ガイドのドライバーに案内して貰いました。

ポーランド系のユダヤ人一家、子供二人の四人家族、父親もイスラエル全土の現役歴史案内人だと、極めて造詣の深いインテリとお見受けしました。

トランプのエルサレム 首都宣言に狂喜乱舞しており、現首相のネタニャフのことは大嫌いだと言っておりました(内外政策で強権的なところ、そして足許検察から追求されている収賄容疑など)

2年以内に日本に行くつもりと言っており、案内する約束をしました。イスラエル市民に共通する、自己主張が明確で合理的なものの考え方、節約と質素を旨とするインテリタイプ。

1) ハイファからテルアビブへ地中海沿いに南下する途中に、世界遺産カイザリアの遺跡が忽然と現れる。

紀元前1世紀、ローマ帝国治世下、ローマと強調したユダヤのヘロデ大王がアテネに匹敵する港町を作る計画で建設が始まった。

カルメル山から飲料水を引く導水橋、円形劇場(ローマンシアター)、競馬場、プール付き宮殿など、ローマを模した遺跡群が広がる。現在も大規模な遺跡群を発掘中でした。
222DSC09267

333DSC09272
444DSC09278

555DSC09281

666DSC09323

 - 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「日中韓150年戦争史」(72)「朝鮮王朝が行政改革を行えば日本は東学党反乱を鎮圧にあたる』『ニューヨーク・タイムズ』

    『「申報」や外紙からみた「日中韓150年戦争史」 日 …

「今、日本が最も必要とする人物史研究➅」★『日本の007は一体だれか→福島安正中佐➅』★『ウクライナ戦争と比べればロシアの侵略体質は変わらない』★ 「福島はポーランドの情報機関と協力しシベリア単騎横断でシベリ鉄道の建設状況を偵察した』★「福島をポーランド紙は「日本のモルトケ」と絶賛した』

ホーム >  人物研究 > &nbsp …

no image
日本興亡学入門⑥ 「インテリジェンスゼロは≪ガラパゴス日本≫の伝統病」

日本興亡学入門⑥                             200 …

no image
『地球環境大異変の時代④』/『日本災害列島から地球全体に例外なく気象大変動が毎年襲ってくる「世界大災害時代」へ』★『 「ハリケーン・フローレンス」米ノースカロライナ州に上陸』

  『地球環境大異変の時代へ④』 先週、日本は国家的危機(カントリーリ …

no image
日本リーダーパワー史(856)「国難突破解散」総選挙の結果は23日未明には確定する。」★『朝鮮半島有事と今回の3度目の冒頭国会解散の意味と歴史類似性を検証する』

  日本リーダーパワー史(856)   安倍首相が「国難突破 …

no image
速報(156)★まとめ児玉龍彦氏の発言●『日本記者クラブ会見(90分)』『専門家の役割(児玉龍彦氏と山下俊一氏の違い)』

速報(156)『日本のメルトダウン』★まとめ児玉龍彦氏の発言 ●「東京大学アイソ …

F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(202)2017/4/5-東京ーサクラ名所めぐり➀ 上野公園のサクラは満開ー絢爛豪華なお花見風景

F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(202) 2017/4/5-東京 …

サーフィンと車と青い海を眺めながら最高の湘南ドライブ(国道143号線)3月14日午後4時、鎌倉腰越から由比ガ浜まで

  サーフィンと車と青い海を眺めながら最高の湘南ドライブ(国道143号 …

日本リーダーパワー史(671) 日本国難史の『戦略思考の欠落』(53) 「インテリジェンスの父・川上操六参謀総長(50) の急死とその影響➁ー田村 怡与造が後継するが、日露戦開戦4ヵ月前にこれまた過労死する。

 日本リーダーパワー史(671) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(53)   …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(29) 「普天間基地移設」棚上げの混乱-―「沖縄の民意」に応えない菅政権―

池田龍夫のマスコミ時評(29)   「普天間基地移設」棚上げの混乱 ― …