前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界/日本リーダーパワー史(895)-『全世界に向け通商戦争を宣戦布告」したトランプ大統領の大罪』★『米国の覇権転落・経済敗戦を決定的にしたく第3次世界貿易戦争>の自爆攻撃をする暴君の忖度!』

      2018/03/24

世界/日本リーダーパワー史(895)

以下は3月10日までに書いた原稿です。

「全世界に向けた通商戦争を宣戦布告」した

トランプの経済無知蒙昧!

前坂俊之(ジャーナリスト)

「トランプ氏は米国に輸入される鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の関税を課す大統領令に3月8日サインした。

カナダ、メキシコ、オーストラリア以外の全ての国に適用されるもの。

鉄鋼・アルミの米国メーカーを支援する狙いだが、逆に、世界から反発を招いて、輸入製品の高騰により米国メーカー、消費者には大きなマイナスとなる。ライバルである中国よりも、カナダのような米同盟国に損害を与える自縄自縛ものですよ」

「確かに、中国の対米貿易黒字は過去最高の二千七百五十八億ドルに達しており、この不均衡に激怒してトランプは中国に宣戦布告をしたわけですが、中国政府は余裕しゃくしゃくですね。

トランプのいつものハッタリ発言と見ており、実行できないとタカをくっている。報復のカードをたくさん持っているから強い。

例えば、米航空機製造大手のボーイング社の代わりに、ヨーロッパのエアバス社(フランス)から買うこともできるし、現にマカロン仏大統領は中国を訪問して、エアバス184機の売り込みに成功寸前です。

また、中国が大量に輸入している米国産大豆をストップして、ブラジルやアルゼンチンから購入すると報復宣言すれば、米国大豆生産者は真っ青になるでしょう。

アップル、インテルなど、米国を代表するハイテク企業も同じく中国の報復に戦々恐々です。

半導体のライバルの日本、台湾、韓国など世界中のメーカーが中国市場を虎視眈々と狙っているからです。

トランプの経済、外交音痴の暴走を止められない茶坊主の政権、共和党にこそ『米国の悲劇』『米国の覇権喪失』の責任があると思う」

トランプの運命を決するのは11月6日の中間選挙

「結局、トランプの最大の関心は北朝鮮問題よりも中間選挙の行方です。CNNの世論調査(2月26日)によると、トランプ米大統領の支持率が35%と、昨年12月の最低値と並んだ。

共和党での支持率も昨年9月の就任後最低の81%を下回り80%となっている。歴代大統領のうち、就任2年目に入ったこの時点の支持率が50%を切ったのは、レーガン、カーター両元大統領の47%、オバマ前大統領の49%のみで、トランプ氏の35%は最低ですね。

『第二次大戦後で最も不人気な大統領』というレッテルをトランプは大変気にしている。

共和党の地盤のアラバマ州上院補選敗北(昨年十二月)に続き、ペンシルベニアでは絶対負けてはならないと「鉄鋼への輸入関税25%」を出したのです。

しかも過去7回の大統領のうち、一般投票数では共和党候補が民主党候補に6回も負けているという事実も、トランプにとっては頭の痛い問題です」

「メディアは2020年大統領選挙でトランプ大統領の対立候補にはだれがなるのか予測しているが、民主党内は中道派超ベテランのジョン・バイデン前副大統領(74)がクローズアップされている。

CNNの世論調査(18年1月)では、バイデン対トランプの決戦となった場合は有権者の支持率が57%対40%、サンダース対トランプでも55%対42%で、トランプの敗北と出た。こうした状況で民主党のバイデン前副大統領が20年の次期大統領選で、立候補の可能性が出ているとAP通信が報じた。

トランプは1期の大統領で終わるのか、気が気でないので、北朝鮮問題で何とか支持率を挽回したいと必死なのです。トランプの口撃、独断発言、ツイッターは今後よりエスカレートするのを日本も警戒しなければならない。」

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
 『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ウオッチ(198)ー『なぜ日本では起業家が育たないのか? 英米メディアの指摘する問題点とは』●『中国のEV市場が驚くほど急拡大した理由–日本はEV冷遇国?支援策で先行する中国』●『会社の未来をつくる「ネットワークの築き方」』★『トランプ大統領のシリコンバレーに対する意味―ニュースの大部分は暗い』★『  日本の科学研究、知られざる深刻な地盤沈下の実態…論文の被引用数の圧倒的少なさ』◎『「動画戦略なきパブリッシャーは生き残れない」:シェアスルー プレジデントの警告』

 『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ウオッチ(198)   な …

no image
日本リーダーパワー史(245)尾崎咢堂の「宰相の資格(6)『宰相に最も必要なのは徳義。智慧・分別・学問は徳で使われる」

 日本リーダーパワー史(245)   <日本議会政治の父・尾崎咢 …

『『オンライン/藤田嗣治講座②』★「最初の結婚は美術教師・鴇田登美子、2度目は「モンパルナスの大姉御」のフェルナンド・バレー、3度目は「ユキ」と名づけた美しく繊細な21歳のリュシー・バドゥ』★『夜は『エ・コールド・パリ』の仲間たちと乱ちきパーティーで「フーフー(お調子者)」といわれたほど奇行乱行をしながら、昼間は、毎日14時間以上もキャンバスと格闘していた

  2008年3月15日 「藤田嗣治とパリの女たち」     …

★『オンライン動画/<鎌倉カヤック釣りバカ日記( 2013/01/31)ーついにやったぜ、巨大ホウボウ50㎝をゲットー海上座禅の無念夢想で1時間。

    2013/01/31 &nbsp …

no image
速報(238)『原子村の根源・東大村の崩壊=秋入学などでは治らぬ重体度は!?』『2号機温度上昇「すでに100℃超えかも・』

速報(238)『日本のメルトダウン』   ★『原子村の根源・東大村の崩 …

no image
<日中韓三国志・新聞資料編>『日清戦争の原因となった金玉均暗殺事件の新聞報道』(朝日,毎日、時事)

<日中韓三国志・新聞資料編> 『日清戦争の原因となった金玉均暗殺事件 の新聞報道 …

『Z世代のための百歳学入門』★『義母(90歳)の<ピンコロ人生>を見ていると、「老婆(ローマ)は1日にしてならず」「継続は力なり」「老いて学べば死しても朽ちず」の見事な実践と思う』

2017/10/12  百歳学入門(183)記事再録 老いて …

世界最長寿120歳の泉重千代さんの養生訓』★『①万事くよくよしない②腹八分か七分がいい③酒は適量ゆっくりと④目がさめたとき深呼吸⑤やること決めて、規則正しく⑥自分の足で散歩に出よう⑦自然が一番、さからわない⑧誰とでも話す、笑いあう⑨歳は忘れて、考えない⑩健康はお天とう様のおかげ』

2009/06/19    2025/04/25記事再編集 …

no image
日本メルトダウンの脱出法(546)「防衛を巡り同盟国が米国を非難リスク」(英FT紙)「国益を毀損させ続けてきた東大の重罪軍事」

   日本メルトダウンの脱出法(546)   <2 …

no image
日本リーダーパワー史(373)ダルビッシュの活躍と松井秀喜の国民栄誉賞の受賞> ヤンキース松井秀喜の<勝負脳>に学べ

  日本リーダーパワー史(373) <ダルビッシュの活躍と松 …