前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★5「世界の最先端技術『見える化』チャンネル」-「イノベーション・ジャパン2017(8/31-9/1) (株)「人機一体」は世界初の高さ4mの巨大・ガンダム型の人 型重機ロボット」をデモ

   

世界の最先端技術『見える化』チャンネル

「イノベーション・ジャパン2017(8/31-9/1)

(株)「人機一体」は世界初の高さ4mの巨大人

型重機ロボット」(試作機開発)をデモ

  

 

 

同社がデモした身長4mのガンダム型の巨大ロボットを開発とはーー。

頑健な不整地二足歩行と巧緻な作業が可能な人型重作業機械の開発、二足歩行マスタスレーブロボットです。

このコアの技術(同社の特許)は

  • 人間パワー増幅制御の安定化技術
  • パワー増幅バイラテラルマスタスレーブ制御技術
  • 不整地上でもぐらつかず必要なセンサ情報を取得できる足部機構の

ハードウェア技術

  • オートバランスとパワーアシストのハイブリッド制御技術

同ロボットの特徴は、

コンピュータによるオートバランスと人間によるマスタスレーブ操作を組み合わせたハイブリッド制御を実装している。

さらにVRゴーグルとロボットの頭部が連動しており、操縦者の頭の動きに合わせて

ロボットの頭部が動き、操縦者のⅤRゴークルにはロボット視点の

3D映像が映し出される。

このロボットの応用範囲について金岡克弥社長はこの機械文明の現代においても、未だに人力に

頼る重労働作業が多数存在する。当社の独自技術を用いたパワー増幅マスタスレーブ

システムの実用化により、自動化が困難な重作業を、人間が思い通りに動かせる大型の重作業

ロボットによって代替でき、あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とすることが

できる」と語っている。

 - 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(72)『日本のメルトダウン』★原発最新情報10本★『ウランいらず「トリウム原発」の可能性』ほか

速報(72)『日本のメルトダウン』   ★原発最新情報10本★『ウラン …

no image
速報(184)『日本のメルトダウン』☆『3/11福島原発の半年後の真実に迫る-―小倉志郎、後藤政志氏との座談会(中)』

    速報(184)『日本のメルトダウン』   …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』(英国『タイムズ』米国「ニューヨーク・タイムズ」,外国紙はどう報道したかを読む  1903(明治36)年4月23日付『ノース・チヤイナ・ヘラルド』 『ロシアと日本』

  『世界史の中の『日露戦争』ー露清協定の撤兵期限 (明治35年10月 …

no image
日本リーダーパワー史(425)日本外交の新展開―日英同盟による日露戦争の勝因を教訓に、日英防衛・安保協定を深める日本

   日本リーダーパワー史(425) 日本外交の新展開― 日 …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』⑪「中国が行っている冊封の儀と属国の国力強化について」

      『中国紙『申報』からみた『日中韓150 …

no image
日本興亡学入門⑫ー『なぜ日本は敗れたか』<徳富蘇峰の反省・『終戦日記Ⅳ』講談社版2007年より>

『なぜ日本は敗れたか』<徳富蘇峰の『終戦日記Ⅳ』講談社版2007年7月より> & …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(260)/ 『 日中韓150年対立・戦争史をしっかり踏まえて日本外交はどうあるべきか② 尾崎行雄の日清戦争(明治27)の「清帝の逃走」論を読む

2013/07/02   日本リーダーパワー史(3 …

no image
速報(191)『日本のメルトダウン』『ユーロ圏債務危機は世界経済破綻の引き金になるか』★『西欧の没落』がやっと始まった?

速報(191)『日本のメルトダウン』 ●『約100年前の第一次世界大戦(1914 …

『Z世代のための百歳女性学入門④」★『天女・日本画家・小倉遊亀(105歳)からの応援メッセージ』★『『老いて輝く。60代までは修業、70代でデビュー、100歳現役』

小倉遊亀(おぐらゆうき)(1895年3月1日~2000年7月23日)女流日本画家 …

★『明治裏面史』/『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊿『川上操六が育てた陸軍参謀本部の俊英・明石元二郎と宇都宮太郎のコンビが日英同盟締結、日露戦争勝利の情報・謀略戦に裏で活躍した①』

 ★『明治裏面史』/ 『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー, リスク …