日本リーダーパワー史(561)イチローは現代の「宮本武蔵」なり「鍛錬を怠るな<鍛とは千日、錬とは一万日(30年)の稽古なり>
2015/04/25
日本リーダーパワー史(561)
イチロー(41歳)は現代の「宮本武蔵」なりー「鍛錬を怠るな」
<鍛とは千日の稽古、錬とは一万日(30年)の毎日欠かさず>
を実践し、真のプロフェッショナルの要諦―松坂大輔とは大違い・・、
「彼は世界で最も興味深い人間」と打撃コーチ
イチロー(本名は鈴木一朗)は昭和四十八年(一九七三)十月、愛知県西春日井郡豊山町生まれ。小学三年生から、一年間全く休まず三六〇日少年野球に明け暮れ、夜は父と近所のバッティングセンターで時速一四〇キロのボールを打っていた。中学でも二百球以上の打ち込みを毎日欠かさなかった。愛工大名電高校で平成二年に甲子園に左翼手として出場し、同四年ドラフト四位でオリックスに入団した。
「音楽の英才教育に一万時間」という法則がある。
物心ついた幼児から一日三時間、十年間休むことなく稽古すれば、約一万時間の練習になる。ピアノやバイオリンの世界コンクールに入選する多くが、この手である。イチローはこのスポーツマンのダントツの世界新記録である。日本の武道をさかのぼれば、宮本武蔵が『五輪書』で強調した「鍛錬」が思い浮かぶ。
41歳となったイチローは輝き続けえている、その秘密は「天才とは1%のインスピーレーションと99%の楽屋裏での見えない努力(練習)」を文字通り30年以上、継続しているのだ。
武蔵の「五輪書」では<鍛とは千日の稽古、錬とは一万日(三十年)の毎日欠かさず>の修行せよとある。
-
【米国はこう見ている】「判定は正しい。イチローの勝ち」 「忍者」生還に相手捕手は完敗認めるhttp://full-count.jp/2015/04/17/post9796/
「彼は世界で最も興味深い人間」と打撃コーチ
-
【米国はこう見ている】「41歳にして魅力的」 イチロー、衰え知らずのスピードと強肩の理由http://full-count.jp/2015/03/14/post8630/
◎【MLB】イチローがNY紙に語った“本音” ヤ軍からの移籍は「すごく高い確率だった」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150418-00010000-fullcount-base
◎【米国はこう見ている】米国で“イチロー語録”が話題に 「詩的で完璧な比喩」
http://full-count.jp/2015/03/30/post9048/
-
「イチロー 移籍後初の2番で1安打2得点 「走れば、待つ。基本だよね」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000054-dal-spo
-
【MLB】イチローが今季初長打の三塁打 二ゴロでホーム突入しチャレンジでセーフhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00010001-fullcount-base
松坂の失敗は目に見えていた。
-
「イチローは松坂のなにを見抜いていたのでしょうか?http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7740903.html
- あとは、本人の不摂生もあるかと思います。プロに入ってから太り続けてるのは、食生活も含めた不摂生も大きな原因なのでしょう。イチローぐらい、厳しく自己管理する選手なら、他の選手の不摂生も簡単に見抜けるんだろうと思います。
「ソフトバンク松坂大輔投手の活躍が難しい理由…そう甘くはないかもhttp://matome.naver.jp/odai/2141793490277536701
-
「ソフトバンク松坂大輔は活躍できない?「3年12億円」は失敗・ムダ金になる オープン戦・初登板動画ありhttp://xn--eckyfna8731bop8c.jp/geinou/%E8%AA%BF%E5%AD%90%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0
関連記事
-
-
★『世界漫遊・街並みぶらり散歩』★『ハンガリー/ブタペスト点描』★『世界遺産としてのブタペストの街はリスボン、パリ、プラハ、ワルシャワの美質を集約した深い憂愁さが漂う』
2017/08/26 『F国際ビジネスマンの …
-
-
『日本の運命を分けた<三国干渉>にどう対応したか、戦略的外交の研究講座⑫』『1894(明治27)年12月9日 『ニューヨーク・タイムズ』の仰天ニュース/日清戦争の未来図―「日本に世界を征服してもらえば中国もヨーロッパも悪政下に苦しむ一般民衆には福音となるだろう」.
『「申報」や外紙からみた「日中韓150年戦争史」日中韓の …
-
-
『リモートワーク/外国人観光客への京都古寺動画ガイド』(2016 /04/01)★『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門から参拝』★『退蔵院の枯山水の禅庭園を観賞、ワンダフル!』
★5外国人観光客への京都古寺ガイドー『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(179)記事再録/★ 『本田宗一郎(84歳)』ー画家シャガール(97歳)に会ったいい話「物事に熱中できる人間こそ、最高の価値がある」★『私は生きていく大きな自信をもったのは貧乏な家に生まれたからだ』★『貧乏はクスリ、人生も企業も、一度貧乏とか不況とか克服すると一層強くなる』
2015/03/11 / 百歳学入門(105)の記事再録 …
-
-
村田久芳の文芸評論『安岡章太郎論」②「海辺の光景へ、海辺の光景から』
2009,10,10 文芸評論 『安岡章太郎論』 村田 …
-
-
<まとめ>金子堅太郎について―日本最強の外交官はルーズベルト米大統領をいかに説得して日露戦争を有利に進めたか
<まとめ>金子堅太郎について ―日本最強の外交官・金子堅太郎はルーズベルト米大統 …
-
-
日中韓異文化理解の歴史学(3)<まとめ記事再録>『日中韓150年戦争史の原因を読み解く』(連載70回中、37-50回まで)★『甲午農民戦争、閔妃と大院君の朝鮮王宮の腐敗と内部抗争、金玉均の暗殺、李鴻章の陰謀、日本の圧力、 ロシアの侵攻の三つどもえの対立が日清戦争へと爆発』●『英タイムズの警告(日清戦争2週間前)「朝鮮を占領したら、面倒を背負い込むだけ(アイルランドと同じ)』★『「日清戦争開戦10日前『中国が朝鮮問題のため日本と一戦交えざるを得ないことを諭ず(申報)』●『<日本はちっぽけな島国で鉱山資源には限度があり,倉庫の貯蔵も 空っぽで,戦争になれば紙幣も流通しなくなり,商店は寂れて.たちどころに困窮してしまう。 中国は日本に必ず勝利するのだ』
『日中韓150年戦争史』㊲ ロシア皇太子暗殺未遂事件(大津事件 …
-
-
日本リーダーパワー史(430)★「山本太郎の<平成天皇手紙事件>を見て、日本の民主主義政治社会はどこまで、成熟したのか
日本リーダーパワー史(430) …
-
-
日本リーダーパワー史(733) 記事再録『 天才経営者列伝①本田宗一郎の名言、烈言、金言』★『どんな発明発見も他人より一秒遅れれば、もう発明、発見でもなくなる。時間こそすべての生命である』●『頭を使わないと常識的になってしまう、頭を使って〝不常識″に考えろ』
日本リーダーパワー史(733) 天才経営者列伝①本田宗一郎の名言、烈言、金言 ( …
