日本リーダーパワー史 ⑧山本権兵衛の異文化コミュニケーション能力、異文化認識力は・・
今から100年前の日本人のパリ行状記を赤裸々に紹介して、出版当時、大変評判になった本です。
1920年代にもパリにはたくさんの日本人が住んでいましたが、伴野さんはそのパリで対仏輸出入組合理事長をして、日本人の世話役を長くしていた人物です。

当時、日本人のパリ行状記、異文化認識、異文化コミュニケーション、食事のマナー、男女交際、もろもろのフランス認識、西洋認識が具体的に紹介されていています。
当時の日本の軍人の最高峰・山本権兵衛のた立小便、無言で食事をして、コミュニケーション全くしない、フランス女性を女でなく小便つぼと思えなどーとんでもない女性感をもっていたことが、いろいろ語られていて興味深い内容なので、紹介します。
「バーバリアン(文明化されていない)の日本人」は、今もどれだけ変わったのでしょうか。
「伴野、西洋の女を女と思うな、小便つぼだと思え」私はこのことばを、西洋の女は人情がうすいというふうに解釈した。だがこれには少しばかり西洋の女を知りはじめた私には異論があった。要するに加藤中佐は、商売女しか知らぬのだ。
一時、彼女はバッタリ音信を絶った。不思議に思いつつ時を過すこと三四カ月、突然手紙で再会を求めてきたので会ってみたら、彼女は低い声で「じつは貴方の種を宿したのだ、しかし貴方のお気に召さぬことと思い、かつは私の社会に対する体面から人工流産させたが、以後容態すぐれず臥床にあり、今日やっとの思いでお目にかかれた」とのことに、彼は驚いてその諸経費を、辞退する手に無理やり握らせたのである。
大将はこの話題をひっさげて参内し、あいさつがすむや、ただちに日本海々戦がはじまった。大将は海戦の模様を井上大使の通訳で「立板に水を流すが如く英語で話し」さっさと引あげてきたのである。カイゼルはいろいろ質間がしたかったのに、あっというまに大将に退去され、「アッアッ」と言ってたと高笑いするのである。もっともこれは質問されては困るから、逃げ去ったのだろうと云った提督もある。
国民のほとんど全部はこれから述べる事実を知らず、太平洋戦争も終りまで事実を知らず、勝った、勝ったの一点張りで、今度のような開びゃく以来の大敗北を喫した。
国民を欺瞞することは最大の損失であると思う。英国がシシガポール沖にその誇る不沈艦プリンス・オブ・ウェルズを失ったとき、チャーチルはただちに翌朝これを発表する勇気があって最後の勝利を獲得した。日本は最期まで事実を隠蔽して大敗を喫した。
したがって速力はでず燃料に窮し、寄港地では許容量以上の石炭を満載した。のちに瓜生艦隊先任参謀も、捕えた艦上到るところ石炭の山、これでよく戦えたもんだと述懐している。
関連記事
-
-
『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論⑤」の講義⑬』★『日中韓150年対立・戦争史ー尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論(下)」(1901年(明治34)11月「中央公論」掲載)『清国に政治的能力なし。なぜ税関の役人はすべて外国人か、日本人なのか?中国人はいない不思議の国?』
2013/07/12   …
-
-
日本経営巨人伝⑮永野重雄ー夜逃げし、倒産会社を再建して「財界天皇」に上りつめた不屈の経営理念
日本経営巨人伝⑮永野重雄 「世界一国論 …
-
-
『Z世代のための百歳学入門』『日本歴史上の最長寿118歳(?)永田徳本の長寿の秘訣は?・『豪邁不羈(ごうまいふき)の奇行です』★『社名・製品名「トクホン」の名は「医聖」永田徳本に由来している』
2012/03/04 /百歳学入門(33)記事再録編集 『医聖』-永 …
-
-
再録『世田谷市民大学2015』(7/24)-『太平洋戦争と新聞報道』<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年の世界戦争史の中で考える>③
『世田谷市民大学2015』(7/24)- 戦後70年夏の今を考える 『太平洋戦争 …
-
-
「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース②」『日露戦争の原因となった満州・韓国をめぐる外交交渉決裂』●『米ニューヨークタイムズ(1903年4月26日 付)「ロシアの違約、日本は進歩の闘士』★『ロシアの背信性、破廉恥さは文明国中でも類を見ない。誠意、信義に関してロシアの評判は最悪だから,これが大国でなく一個人であれば,誰も付き合わないだろう』
2016/12/24   …
-
-
日本リーダーパワー史(711)陸軍軍人で最高の『良心の将軍』今村均(陸軍大将)の 『大東亜戦争敗戦の大原因』を反省する①パリ講和会議で、日本は有色人種への 「人種差別撤廃提案」を主張、米、英、仏3国の反対で 拒否され、日本人移民の排斥につながる。
日本リーダーパワー史(711) 『良心の将軍』今村均( …
-
-
最高に面白い人物史⑨人気記事再録『日本風狂人伝(28)』 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク
日本風狂人伝(28) 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉕』『ハゲタカ外資業界で勝負した男を球団社長にした三木谷氏の眼力は見事!』
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉕』 …
-
-
<明治の新聞報道から見た大久保利通 ④ >維新の3傑ー『明治政府の基礎を作った男④』
<明治の新聞報道から見た大久保利通 ④ > ―明治維新の3傑ー 『明治政府の基礎 …
-
-
『わがビッグファイト・フィッシング回想録②』鎌倉カヤック釣りバカ・筋トレ日記(2016/10/22)約1ゕ月ぶりに材木座海岸を午前7時過ぎにスタート。『さかなクンと遊ぼうよーぶつぶつ,ボケボケ解説中継だよ②』
●『いきなり竿をひったくり、ソーダカツオにぶち切られる。 残念、あとはカモメと遊 …