日本リーダーパワー史 ⑧山本権兵衛の異文化コミュニケーション能力、異文化認識力は・・
今から100年前の日本人のパリ行状記を赤裸々に紹介して、出版当時、大変評判になった本です。
1920年代にもパリにはたくさんの日本人が住んでいましたが、伴野さんはそのパリで対仏輸出入組合理事長をして、日本人の世話役を長くしていた人物です。

当時、日本人のパリ行状記、異文化認識、異文化コミュニケーション、食事のマナー、男女交際、もろもろのフランス認識、西洋認識が具体的に紹介されていています。
当時の日本の軍人の最高峰・山本権兵衛のた立小便、無言で食事をして、コミュニケーション全くしない、フランス女性を女でなく小便つぼと思えなどーとんでもない女性感をもっていたことが、いろいろ語られていて興味深い内容なので、紹介します。
「バーバリアン(文明化されていない)の日本人」は、今もどれだけ変わったのでしょうか。
「伴野、西洋の女を女と思うな、小便つぼだと思え」私はこのことばを、西洋の女は人情がうすいというふうに解釈した。だがこれには少しばかり西洋の女を知りはじめた私には異論があった。要するに加藤中佐は、商売女しか知らぬのだ。
一時、彼女はバッタリ音信を絶った。不思議に思いつつ時を過すこと三四カ月、突然手紙で再会を求めてきたので会ってみたら、彼女は低い声で「じつは貴方の種を宿したのだ、しかし貴方のお気に召さぬことと思い、かつは私の社会に対する体面から人工流産させたが、以後容態すぐれず臥床にあり、今日やっとの思いでお目にかかれた」とのことに、彼は驚いてその諸経費を、辞退する手に無理やり握らせたのである。
大将はこの話題をひっさげて参内し、あいさつがすむや、ただちに日本海々戦がはじまった。大将は海戦の模様を井上大使の通訳で「立板に水を流すが如く英語で話し」さっさと引あげてきたのである。カイゼルはいろいろ質間がしたかったのに、あっというまに大将に退去され、「アッアッ」と言ってたと高笑いするのである。もっともこれは質問されては困るから、逃げ去ったのだろうと云った提督もある。
国民のほとんど全部はこれから述べる事実を知らず、太平洋戦争も終りまで事実を知らず、勝った、勝ったの一点張りで、今度のような開びゃく以来の大敗北を喫した。
国民を欺瞞することは最大の損失であると思う。英国がシシガポール沖にその誇る不沈艦プリンス・オブ・ウェルズを失ったとき、チャーチルはただちに翌朝これを発表する勇気があって最後の勝利を獲得した。日本は最期まで事実を隠蔽して大敗を喫した。
したがって速力はでず燃料に窮し、寄港地では許容量以上の石炭を満載した。のちに瓜生艦隊先任参謀も、捕えた艦上到るところ石炭の山、これでよく戦えたもんだと述懐している。
関連記事
-
-
「4K動画撮影」外国人観光客のための新幹線からの富士山撮影法(2018/12/25,28)-東京から下り新幹線は右側座席、逆の上りでは左座席からなら撮影できる、また、出入り口ドアからも撮影できるよ。冬場(11月―4月)は晴れの日が多くベスト・ビューティフル・MT Fujiを堪能できる。
外国人観光客への新幹線スピード富士山観賞法(12/25am10)ー三 …
-
-
『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳③』-『その後半生は軍事評論家、ジャーナリストとして「日米戦わば、日本は必ず敗れる」と日米非戦論を主張、軍縮を、軍部大臣開放論を唱えるた』★『太平洋戦争中は執筆禁止、疎開、1945年10月に71歳で死亡』★『世にこびず人におもねらず、我は、わが正しと思ふ道を歩まん』
日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳③ &nb …
-
-
知的巨人たちの百歳学(136)『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボルー 日本画家・小倉遊亀(105)、片岡球子(103)に学ぶ
知的巨人たちの百歳学(136) 『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』 …
-
-
百歳学入門(232)ー曻地 三郎(教育家、107歳)「100歳生涯現役を楽しむ20ヵ条」★『<生涯現役>と厳(いか)めしい顔をするのではなく、 生涯現役を楽しめばよい』★『風が吹けば風になびき、苦しいことがあれば苦しさに耐え、「あの時こうすればよかった」などという後悔は何一つない』
「100歳生涯現役」を楽しむ 曻地 三郎(しょうち さぶろう) https:// …
-
-
<再録>世界が尊敬した日本人(38) 柔道を世界的なスポーツにした嘉納治五郎
<再録>世界が尊敬した日本人(38) 柔道を世界的なスポーツにした嘉納治 …
-
-
『Z世代のための日本の超天才人物伝⑤』★『生成AIをはるかに超えた『世界知の極限値』・南方熊楠先生の書斎訪問記(酒井潔著)は目からウロコ②』★『大英博物館をわが書庫にして8年間、研究三昧で世界一の読書家に』★『東大あたりの官学者が、わしをアマチュアだ言うが馬鹿な連中だ。アマチュアではなく、英国でいうリテラート(独学で叩き上げた学者)で英国では大いにもてたよ』
2015年4月29日の記事再録、編集 酒井潔著の個人雑誌「談奇」( …
-
-
日本リーダーパワー史(774)『金正男暗殺事件を追う』―『金正男暗殺で動いた、東南アジアに潜伏する工作員たちの日常 』●『金正男暗殺事件の毒薬はVXガス マレーシア警察が発表』★『金正男暗殺に中国激怒、政府系メディアに「統一容認」論』●『 金正恩は金正男暗殺事件の波紋に驚いた? 「国際的注目を浴びるはずない」と考えた可能性も』
日本リーダーパワー史(774)『金正男暗殺事件を追う』 金正男 …
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座①』★『アジア・太平洋戦争で全面敗北した軍国日本(1945年)は、戦後一転し「平和経済国家」を目指し、奇跡の高度成長を遂げ米国に次ぐ経済大国にのし上がった』★『鈴木貫太郎、吉田茂、田中角栄、松永安左衛門、田中角栄、松下幸之助らの国難突破バトンリレーが成功した』★鈴木は『負けっぶりをよくやってもらいたい」と吉田に注文をつけた。』
1945年(昭和20)8月14日、昭和天皇の聖断によってポツダム宣 …
-
-
NHK「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(6)「燁子を救うのか私の義務」と宮崎龍介(東京朝日)
NHK「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(6) 当時の …
-
-
日本リーダーパワー史(710)『28年連続で増収増益を続ける超優良企業を一代で築き上げた「ニトリ」創業者・ 似鳥昭雄氏の『戦略経営』『人生哲学』 10か条に学ぶー「アベノミクス」はこれこそ「二トレ』!
日本リーダーパワー史(710) 『28年連続で増収増益を続ける超優良企業を …
