★『地球の未来/明日の世界どうなる』< 東アジア・メルトダウン(1079)>『米朝開戦への行方』★『「北朝鮮を完全破壊するほか選択肢ない」 トランプ大統領、国連総会で演説』●『安倍首相:北朝鮮は不拡散体制の「最も確信的な破壊者」-国連演説』★『金正恩は「側近による暗殺」を恐れ核ミサイルから手を引けない』★『核施設のみならず一瞬で北朝鮮の全焦土化狙う米国 中露の支援断ち切るには不可欠、求められる日韓の覚悟』
2017/09/24
★『地球の未来/明日の世界どうなる』
< 東アジア・メルトダウン(1079)>
トランプ大統領で、初の国連総会での演説で北朝鮮を「ならず者国家」と断定し金正恩朝鮮労働党委員長を「ロケットマン」とよび、「話し合いで解決できなければ、『完全に破壊』せざるを得なくなる可能性がある」と述べた。
そのうえで、「米国は強大な力と忍耐力を持ち合わせているが、米国自身、もしくは米国の同盟国を守る必要に迫られた場合、北朝鮮を完全に破壊する以外の選択肢はなくなる」と言明した。
トランプ大統領 国連総会の演説で北朝鮮を強く非難
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170919/k10011148411000.html
「北朝鮮を完全破壊するほか選択肢ない」 トランプ大統領、国連総会で演説
http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/19/trump-north-korea_a_23215661/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じく安倍首相は国連の一般演説でトランプ大統領と歩調を合わせて「対話による問題解決の試みは、一切が無に帰した。われわれは、三たび、同じ過ちを繰り返そうというのだろう。必要なのは対話ではない。圧力だ」と述べた。
北朝鮮問題「必要なのは対話でない」 安倍首相が国連演説
http://www.afpbb.com/articles/-/3143663?cx_part=topstory
安倍首相:北朝鮮は不拡散体制の「最も確信的な破壊者」-国連演説
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-20/OWKPEZ6S972801
金正恩は「側近による暗殺」を恐れ核ミサイルから手を引けない
http://diamond.jp/articles/-/142892?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
北朝鮮問題で強まる中露の絆、遠のく北方領土返還
「事件」のたびに高まるプーチン株にどう対応すべきか
核施設のみならず一瞬で北朝鮮の全焦土化狙う米国
中露の支援断ち切るには不可欠、求められる日韓の覚悟
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50989
元海将が指摘「北のミサイルは狙った所に飛ばない可能性がある」
http://diamond.jp/articles/-/142570?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
スキ・キム: 北朝鮮に潜入して知ったこと
https://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20150702-00002256-ted&utm_source=taboola&utm_medium=exchange
ミサイル開発の一方で、暗くて寒い北朝鮮の暮らし
統計データから見えてくる北朝鮮のエネルギー事情
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51075?page=3
米国防長官「ソウル危険ない」軍事手段検討 対北朝鮮
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000040-asahi-int
金正恩氏を「ロケットマン」呼ばわり? トランプ氏、韓国大統領との会話をツイート
http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/17/kim-jong-un_a_23212766/
安倍首相、外交で屈辱…プーチン大統領の次はトランプ氏から
http://japanese.joins.com/article/894/222894.html?servcode=A00§code=A00
関連記事
-
-
『50,60,70歳のための晩年長寿学入門(93)★『エジソン(84)の<天才長寿脳>の作り方①」★『発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功10ヵ条①』★『生涯の発明特許件数1000以上。死の前日まで勉強、研究、努力を続けた生涯現役研究者ナンバーワン』
2015/01/01百歳学入門(93)再 …
-
-
日本リーダーパワー史(29)ー明治、大正、昭和の40年にわたって活躍した全盲の代議士・高木正午
日本リーダーパワー史(29) 明治、大正、昭和の40年間活躍した全 …
-
-
「Z世代のための日本最強リーダーパワーの勝海舟(75)の国難突破力の研究⑥』★『日本人はあまり日清戦争に勝ったなどといばっていると、あとで大変な目にあうよ。剣や鉄砲の戦争には勝っても、経済上の戦争に負けると、国は仕方がなくなるよ。』
2012/11/23 日本リーダーパワー史(347)記事再録 ●『勝 …
-
-
日本リーダーパワー史(631)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(24)『荒尾精の日清貿易商会、日清貿易研究所設立は 「中原正に鹿を逐ふ、惟に高材疾足の者之を獲る」
日本リーダーパワー史(631) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(24) …
-
-
『5年前の記事を再録して、時代のスピード変化と分析ミスをチェックする』-『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか④』ー『日露戦争と違って出口戦略がなかった太平洋戦争の大敗北』★『今も同じ-出口戦略なし財政再建/日銀マイナス金利の失敗政策』
2013年6月12日 2018年「日本の死」を避ける道は あるか–日 …
-
-
『日本最強の参謀とは一体だれか?』ー「「其日庵主」「もぐら」こと魔人・杉山茂丸」の経済雄弁術⑦ 』★『細かい数字を百年の国策に取り交ぜ、談論風発、相手を煙幕に巻く」』★「下村海南(朝日新聞副社長の証言)(『雄弁』1938年(昭和7)9月号)
逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/11/14am700) &n …
-
-
『動画リモートワーク/湘南サーファーズパラダイス」を見に行こう(20分)』★『国道134号線の海側でガードレールもなく太平洋の水平線が一望できる鎌倉ロングビーチ(稲村ケ崎から腰越まで約2キロ)が都心から近い日本一の「サーファーズパラダイス」だよ』★『逗子、鎌倉サーフィンドライブウオッチ(2020/5/24/am8,20)③
逗子、鎌倉サーフィンドライブウオッチ(2020/5/24/am8,20)太平洋の …
-
-
『オンライン/日本の総理大臣の資格講座』★『150年かわらぬ日本の宰相の欠点とは―日本議会政治の父・尾崎咢堂が語る「宰相の資格」(6)★『宰相に最も必要なのは徳義。智慧・分別・学問は徳で使われる」
2012/03/21 記事再録 日本リーダー …
-
-
『2014年世界・政治経済ウオッチ⑩』「アメリカなき世界に迫る混沌の時代」◎『日本は弱い、その自覚がなければ中国に負ける」
『2014年ー世界・政治・経済ウオッチ⑩』 …
-
-
日本リーダーパワー史(64) 名将・川上操六⑩の『最強のリーダーシップ』とは(2)
日本リーダーパワー史(64) 名将・川上操六⑩の『最強のリーダーシ …
