前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(81)』 デーブ・スペクターは「3/11でゴジラが東京湾に現れるまで米国には戻らない」(NTY)

      2015/01/01

    『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(81)』 

 

 

決定版★◎< NYT    BY     MARTIN  FACKLER

 

“ American’s Star Power Unrivaled in Japan ”(8/22)

 

 “このアメリカ人(デーブ・スペクター)の人気者

としての実力は、日本では無敵である

F氏の「異文化コミュニケーションの天才・デーブ
の涙が流れるいい話」!!!


★本にもなった彼のギャグ集は震災直後に被災民を励ましている 

秀作「現地の作業員が命懸けで頑張っているのに、首脳陣が

責任のがれをしてる電力会社 ー逃電 」

★2011年、東電の原発爆発の際、「私は、ゴジラが東京湾に現れ

るまでは米国には戻らない」とスペクター氏は宣言、

視聴者は涙したと言う。

 

    http://www.nytimes.com/2014/08/23/world/asia/unknown
-in-america-david-spector-carves-out-niche-in-japan.html?_r=2

 

  

★<F氏の泣けるコメントです>!!


   1.  この記事の話題の主、デーブ・スペクターを知らない日本人は極めて

     稀ではないか?「デーブ・スペクターは日本では日常的に使われる名前

     である」と筆者 Fackler氏 は言う。

 

     スペクター氏得意のクールギャグのツイートは人気沸騰で、彼のTwitter

     のフォロワーは8/31現在51万人を越え、既に超大物セレブである。

 

          本にもなっている彼のギャグ集の秀作、震災直後に被災民を励ましている

    「現地の作業員が命懸けで頑張っているのに、首脳陣が責任のがれをしてる

     電力会社 ーー 逃電 」、「こんな夜に少しでも暖かくなってもらい

     たくて、ささやかなギャグです : 心の暖かい女優 ー 毛糸・ブラ

     ンケット」(2013年のアカデミー賞主演女優の柔和で芯の強い個性的

     なイメージを見事に重ねています)。 日本、日本人を心から愛している

     スペクター氏の少年の様な人間性が滲み出ていませんか?

 

     このNYT,Fackler氏の秀逸な報道は、スペクター氏が TV,ラジオやイベ

     ントを通じ、長年、日本人のお茶の間から愛され続けてきた理由と、彼の

     日本と日本人を愛して来たその生き方に迫っている。

 

   2.  筆者は、「スペクター氏は、外国人タレントの最後の生き残りである、彼の

     最も秀でた所は、その持続力と言う事につきる。その30年に亘る持続力は

     、日本という国と日本人の細やかな感受性に尊敬の念を表したいというスペ

     クター氏の意欲に根差している」という。

 

     幼少時から日本と日本のポップカルチャーを知り、「日本」にのめり込み、

     TVの台本作者としてABCを説得して強引に日本に長期滞在を敢行し、日本の

     「クレージーなTV映像」を本国に送り続ける。「私は、今では日本で有名人

     になったが、そうなる遥か以前に、日米のポップカルチャーを交流させる仕

     事に嵌まっていた」とスペクター氏は言う。好きな仕事を懸命にやって来た

     らいつの間にか30年経過していた、と言わんばかりである。

 

   3.  日本と日本人の情報を30年間吸収し続け、主にポップカルチャーの世界で

     日米に映像とコメントを送り続ける知的な作業をベースロードに、評論とギャ

     グでは日本のTVの世界では欠かす事の出来ない、多勢のファンを獲得してい

     るスペクター氏ならでは発言、「私は拳銃を光らせて現れる事は出来ないが、

     着物を着て歩き回る事もしたくない。私は微妙にバランスを取って歩く、そ

     の歩き方を知っている。だから日本人は最も過敏になる国内問題でさえ、私

     には何でも自由に話をさせてくれる」

 

     「それこそが、私の今迄の努力の成果である、と考えている」

 

     2011年、東電の原発爆発の際、「私は、ゴジラが東京湾に現れる迄は米

     国には戻らない」とスペクター氏は宣言、視聴者は涙したと言う。日本人は

     スペクター氏の掌の上にある。

 

                               

        訳していて、この記事のインタビュー、スペクター氏の実像を良く引き

        出していると思いました。ここ迄大成するのに、毎日3、4時間しか寝

        ていないという噂です。

 

        知的な蓄積も相当なもので、TVのお笑いは氷山の一部ですね、もっと

        多方面に発言させたいと思いました。勉強になりました。

  

                        

 

 http://www.nytimes.com/2014/08/23/world/asia/unknown-in-
america-david-spector-carves-out-niche-in-japan.html?_r=2

 

 

      2014/8/22  NYT    BY     MARTIN  FACKLER

 

      Americans Star Power Unrivaled in Japan

 

 “このアメリカ人の人気者としての実力は、日本では無敵である

 - 人物研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人たちの百歳学(169)記事再録/小説家・小島政二郎(100歳)の人生訓ー 『いつまでもあると思うな親と金、ないと思うな運と借金』

   2012/11/23  百歳学入門 …

鎌倉/稲村ヶ崎サーフィン(2020 /4/19/730)-ブルースカイ、クリーンな白雪富士山を眺めながら春の大嵐の後の大波にチャレンジするサーファー約20人➀
no image
『オンライン中国共産党100周年講座/2021/7/1日)』★『 2016/07/25の記事再録)日中関係がギグシャクしている今だからこそ、もう1度 振り返りたいー『中國革命/孫文を熱血支援した 日本人革命家たち①(1回→15回連載)犬養毅、宮崎滔天、平山周、頭山満、梅屋庄吉、秋山定輔ら』

      2016/07/25」/記事再録『 辛 …

『オンライン講座・文明は死の行進を加速している』★『米先住民の警告ー最後の木が切り倒され、最後の川が汚染され、最後の魚が捕まえられてはじめて、人はお金は食べられないことを知るだろう』★『新型コロナ発生の原因は地球環境を破壊した現代文明、炭素社会、強欲資本主義の結果である』

2020/10/06 『オンライン/新型コロナパンデミックの研究・再録 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(118)/記事再録☆『日本の歴代宰相で最強の総理大臣、外交家は一体誰でしょうか ?!』★『 (答え)英語の達人だった初代総理大臣・伊藤博文です』★『●明治4年12月、岩倉使節団が米国・サンフランシスコを訪問した際、レセプションで31歳の伊藤博文(同団副使)が英語でスピーチを行なった。これが日本人による公式の場での初英語スピーチ。「日の丸演説」と絶賛された』★『「数百年来の封建制度は、一個の弾丸も放たれず、一滴の血も流されず、一年で撤廃されました。このような大改革を、世界の歴史で、いずれの国が戦争なくして成し遂げたでしょうか。』

  前坂 俊之(ジャーナリスト) 伊藤博文 (天保十二年~明治四二年) …

no image
日本リーダーパワー史(530)「何よりダメな日中韓の指導者―安倍首相も「成熟した大人のグローバルリーダーシップを磨け」

   日本リーダーパワー史(530)   「安倍自 …

★⑩リバイバル公開『百歳学入門(194)』<海楽人の快楽・天然・自給自足生活をしよう!>『★動画大公開―『Midsummer in KAMAKURA SEA』 <シーラが海上を大乱舞、イナダ、ソーダガツオと カヤック・フィッシングは大漁じゃ>』

2011-08-13 公開したもの。 『2018、2,6大寒波襲来を飛ばせ!』 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(82)記事再録/ ★明治日本の国家戦略「殖産振興」「廃藩置県」『官僚制度』を作った大久保利通の最期の遺言①』★『地方会議を開催して、旧体制、無能な役人、官僚をクビにして大号令を発する日に、会議に臨む途中で大久保内務卿(実質的な総理大臣)は暗殺された。今、<超高齢少子化人口減少社会>の危機を前に、その行財政改革失敗の遠因が大久保の作った官僚制度であることを考えると、大久保の決断とビジョンを振り返ることは大変有益であろう。』

2012-04-14 /日本リーダーパワー史(252)再録   大久保 …

no image
岡崎選手の気合に学ぶ!「神風パイロット”のよう」「フィニッシュ」を決める岡崎 スプリットは「“常に違う色”を出す」

  日本リーダーパワー史(470)   岡崎選手の …

no image
『リーダーシップの日本史』(290)★『日本長寿学の先駆者・本邦医学中興の祖・曲直瀬道三(86歳)の長寿養生俳句5訓を実践せよ

 2013年6月20日/百歳学入門(76) 日本長寿学の先駆者・曲直瀬 …