前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界も、日本もメルトダウン(960)『シベリア鉄道の北海道延伸を要望、ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める』●『シリア停戦崩壊、米ロ関係かつてない緊張へ』●『ロシア「アメリカは事実上のテロ支援国家」』●『比ドゥテルテ大統領「オバマ地獄に落ちろ」、兵器は中ロから購入と断言』●『北朝鮮幹部2人、日本に亡命希望か 官房長官は否定』

      2016/10/09

  世界も、日本も本メルトダウン(960)

 

シベリア鉄道の北海道延伸を要望 ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める

http://www.sankei.com/politics/news/161003/plt1610030005-n1.html

 

韓経:【社説】シベリア鉄道延伸と北方領土2島に合意するという日本メディアの報道=韓国

http://japanese.joins.com/article/453/221453.html?servcode=100&sectcode=110&cloc=jp|main|opinion

ロシア「アメリカは事実上のテロ支援国家」

Russia Accuses U.S. of ‘De Facto Support for Terror’

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/09/post-5932.php

シリア停戦崩壊、米ロ関係かつてない緊張へ

U.S Halts Cooperation with Russia on Syrian War

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5949.php

 

比ドゥテルテ大統領「オバマ地獄に落ちろ」、兵器は中ロから購入と断言

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5955.php

  

北朝鮮代表部幹部2人が北京で亡命か、韓国報道、日本行きは大使館否定

http://www.sankei.com/world/news/161005/wor1610050017-n1.html

 

北朝鮮幹部2人、日本に亡命希望か 官房長官は否定

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H26_V01C16A0EAF000


習近平指導部の経済運営をネットで痛烈批判 その名は「蛮族勇士」

 データ駆使し「大不景気」「大衰退」…体制内部からとの臆測も

http://www.sankei.com/world/news/161006/wor1610060033-n1.html

 

 - 人物研究, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
東京理科大学・大庭三枝教授が著書『重層的地域としてのアジアー対立と共存の構図』について3/8日、日本記者クラブで講演動画(120分)

東京理科大学・大庭三枝教授が著書『重層的地域としてのアジアー対立と共存 の構図』 …

no image
近現代史の復習問題/記事再録日本リーダーパワー史(236)ー<日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱る。 日本一の政治史講義を聞く①>「150年前の明治中期の社会、国民感情は、支那(中国)崇拝時代で元号を設定し、学問といえば、四書五経を読み書きし、難解な漢文を用い、政治家の模範の多くはこれを中国人に求めた」

2012年2月23日/日本リーダーパワー史(236)   <日本 …

no image
速報(364)老害が国を亡ぼすのは、日本も中国も独裁国もいずこも同じ『長老政治』『老害リーダー』『2重権力』を排せ

速報(364)『日本のメルトダウン』   <総選挙12月16日投票と決 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(125)』東芝の再興は開発型人材、創業型人材がどれだけいるか、異能の有無が問われます。

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(125)』 「東芝は不採算事 …

no image
日本メルダウン脱出法(643)「中国主導のアジア開銀に先進各国は参加表明、米国のこの外交失敗に1人追随し、巨大市場への参入を見合わせる日本の損得勘定は?

                                        …

no image
『日米戦争に反対した』反戦の海軍大佐・水野広徳の取材ノート/『水野広徳著作集』(全8巻)雄山閣出版、1995年刊)

『日米戦争に反対した』反戦の海軍大佐・水野広徳の取材ノート/   &n …

no image
日本メルトダウン脱出法(874)『「伊勢志摩」が世界経済浮沈の鍵を握っている ー 先進国は財政出動に同調してくれるのか』●『東京五輪の「盛り下がりムード」は食い止められるのか?』●『過去最大の外債爆買いでも進まぬ円安、為替ヘッジが黒田日銀の妨げ』『大手企業志向が深く根付いている日本に「起業エコシステム」は根付くのか』

日本メルトダウン脱出法(874)   「伊勢志摩」が世界経済浮沈の鍵を …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ウオッチ(220)『スマホ、タブレットが高すぎるappleから低廉高品質のHuaweiに切り替わるのはもう時間の問題です』

『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ ウオッチ(211) > htt …

『Z世代のためのオープン経済人講座』★『歴代最高の経済人とは一体誰れか』①『100年前に欲望利益追求資本主義を超克し、21世紀の、社会貢献、公益資本主義を実践した大原孫三郎(クラレ創業者)から学ぶ③』

    2019/01/03   201 …

no image
『2014年ー世界・政治/経済ウオッチ⑧』「欧州とロシア: ドイツの丸腰外交」「日本の右派:任務完了?」(英エコノミスト誌)

   『2014年ー世界・政治/経済ウオッチ⑧』 …