前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(23)『日本のメルトダウン』35日目ー◎福島原発の廃炉はチェルノブイリより困難=独重機メーカー●

      2015/01/02

速報(23)『日本のメルトダウン』35日目
福島原発の廃炉はチェルノブイリより困難=独重機メーカー
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
4日15日午後2時までの状況―
 
●『米、汚染水貯蔵タンクを提供 日本政府要請受け輸送』
『朝日』2011年4月15日1時34分
 
(米国の、日本の原発、被災問題への協力は外国からの協力という意味では、且つて、類を見ないもの。同盟国?とはここ
までやるということか日本にはお返しが出来るのかな?とも思う。

ブッシュのアメリカは恣意的にバブルを起こし、世界を塗炭の苦しみに追い込んだが、オバマのリードで政治がかなり点数
を稼いでいる。ルース大使もオバマの腹心、シリコンバレーの経営者出身、実に献身的にやっている。防衛相は空母レーガン
へ飛び、米軍のトップと1000名以上の将兵に謝意。菅さんもこの辺りで、ルースを呼びオバマと米国民に謝辞を
伝えるべきと思います。お礼ですから、大使館へ赴くべきですね)
 
 
●『仏アレバ、原子力専門家20人を派遣-福島原発の事故対応支援で』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a6ZmjoLW12F8
(ジャーナリストなればAREVAを追えー『これがAREVACEOの発言。この20人からどういう現状分析と提案がが
出て来るか、がポイント。原子力事故対策のプロは、日本人にはいない。。

仏のAREVAIRSN、米のGEWHNRC MITSTFにお願いすべき。日本の原子力学者集団、プラント
工学関係者などの学会から現状の打開策、提案は音無の構えなのか,知恵がないのか・・』

福島原発の廃炉処理、チェルノブイリより困難=独重機メーカー』
(ロイター2011年 04月 15日 07:24 )JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20632020110414
 
 
 
●新たな関東大震災の危機についても、『浜岡原発は大丈夫なのか』
外国紙も指摘している。
 
 
●『津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家』
(2011年4月14日19時01分  読売新聞)
 
 
●『中国、高速鉄道にブレーキ』
<ウオール・ストリート・ジャーナル>
2011年 4月 15日  10:09 JST>
●『ドイツ、脱原発を加速へ』
<ウオール・ストリート・ジャーナル>
2011年 4月 13日  15:16 JST
 
●【オピニオン】石炭は核よりも危ない」
ホルマン・ジェンキンス
<ウオール・ストリート・ジャーナル>
2011年 4月 14日  16:49 JST

 - 現代史研究 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(399)『日本のメルトダウン』『3・11から丸2年』◎『北澤宏一、黒川清、船橋洋一各氏の記者会見動画』

  速報(399)『日本のメルトダウン』   ● <まとめ> …

no image
記事再録/『中国/内モンゴルのゴビ沙漠の不毛の砂漠を300万本のポプラの木を植えてと緑の農地によみがえらせた奇跡の男・遠山正瑛(97歳)★『中国で、生前銅像が建てられたのは毛沢東と遠山の2人だけで、その台座には「90歳の高齢ながらたゆまず努力し、志を変えなかった」』

    2009/05/06 &nbsp …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉓『開戦2ゕ月前の「申報」の報道ー『中国が日本を頼りにロシアを拒む説を試みに述べる』★『日中同盟そうすることでアジアが強くなり,欧米各国が弱くなる』●『日本と中国はロシアの近隣であり.ロシア人はすきあらば襲いかからんと狙っていた』

 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉓ 『開戦2ゕ月前の「申報」 …

『オンライン講座/三井物産初代社長/益田 孝(90歳)晩年学』★『『千利休以来の大茶人・「鈍翁」となって、鋭く生きて早死により,鈍根で長生きせよ』★『人間は歩くのが何よりよい。金のかからぬいちばんの健康法』★『 一日に一里半(6キロ)ぐらいは必ず歩く』★『長生きするには、御馳走を敵と思わなければならぬ』★『物事にアクセクせず、常に平静を保ち、何事にもニブイぐらいに心がけよ、つまりは「鈍」で行け。』

  2012/12/06 人気記事再録/百歳学入門(59) …

no image
速報(365)『日本のメルトダウン』『NAVERまとめー自民党の政権公約に含まれる3つの爆弾』『総選挙で尊敬を集める野田首相』

速報(365)『日本のメルトダウン』     ◎『NAVER …

no image
片野勧の衝撃レポート(36)太平洋戦争とフクシマ⑨原発難民<下>「花だいこんの花咲けど」

     片野勧の衝撃レポート(36) …

★『米朝核戦争勃発を防げ!、今こそふりかえれる日本史上/最強の勝海舟のリーダーパワー史(879)ー『英雄・偉人・大バカ・軍人・凡人・みな屁なチョコよ』<「ナアニ、明治維新の事は、おれと西郷とでやったのさ!』

 日本史上/最強の日本リーダーパワー史(879)   日本リーダーパワー史(15 …

no image
日本リーダーパワー史(674) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(56)●『福島安正大佐は『情報鎖国』『情報低国』時代に世界的な戦略情報家、インテリジェンスに』「シベリアには英仏独のスパイが50年前から活動、対ロ戦争は英、仏、独のいずれかを味方としべし」

 日本リーダーパワー史(674) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(56)   …

『オンライン講座/ウクライナ戦争と日露戦争を比較する①』★『本史最大の国難・日露戦争で自ら地位を2階級(大臣→ 参謀次長)降下して、 陸軍を全指揮した最強トップ リーダー・児玉源太郎がいなければ、日露戦争の勝利はなかったのだ。 ーいまの政治家にその叡智・胆識・決断力・国難突破力の持ち主がいるのか?』

    2021/08/31『オンライン講座/日本 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(904)『日本企業の男性中心の風土は変わらず、セクハラ被害を訴える女性は全体で43%に上る』

世界/日本リーダーパワー史(904) 日米セクハラ騒動とメディアの戦い &nbs …