前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(23)『日本のメルトダウン』35日目ー◎福島原発の廃炉はチェルノブイリより困難=独重機メーカー●

      2015/01/02

速報(23)『日本のメルトダウン』35日目
福島原発の廃炉はチェルノブイリより困難=独重機メーカー
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
4日15日午後2時までの状況―
 
●『米、汚染水貯蔵タンクを提供 日本政府要請受け輸送』
『朝日』2011年4月15日1時34分
 
(米国の、日本の原発、被災問題への協力は外国からの協力という意味では、且つて、類を見ないもの。同盟国?とはここ
までやるということか日本にはお返しが出来るのかな?とも思う。

ブッシュのアメリカは恣意的にバブルを起こし、世界を塗炭の苦しみに追い込んだが、オバマのリードで政治がかなり点数
を稼いでいる。ルース大使もオバマの腹心、シリコンバレーの経営者出身、実に献身的にやっている。防衛相は空母レーガン
へ飛び、米軍のトップと1000名以上の将兵に謝意。菅さんもこの辺りで、ルースを呼びオバマと米国民に謝辞を
伝えるべきと思います。お礼ですから、大使館へ赴くべきですね)
 
 
●『仏アレバ、原子力専門家20人を派遣-福島原発の事故対応支援で』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a6ZmjoLW12F8
(ジャーナリストなればAREVAを追えー『これがAREVACEOの発言。この20人からどういう現状分析と提案がが
出て来るか、がポイント。原子力事故対策のプロは、日本人にはいない。。

仏のAREVAIRSN、米のGEWHNRC MITSTFにお願いすべき。日本の原子力学者集団、プラント
工学関係者などの学会から現状の打開策、提案は音無の構えなのか,知恵がないのか・・』

福島原発の廃炉処理、チェルノブイリより困難=独重機メーカー』
(ロイター2011年 04月 15日 07:24 )JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20632020110414
 
 
 
●新たな関東大震災の危機についても、『浜岡原発は大丈夫なのか』
外国紙も指摘している。
 
 
●『津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家』
(2011年4月14日19時01分  読売新聞)
 
 
●『中国、高速鉄道にブレーキ』
<ウオール・ストリート・ジャーナル>
2011年 4月 15日  10:09 JST>
●『ドイツ、脱原発を加速へ』
<ウオール・ストリート・ジャーナル>
2011年 4月 13日  15:16 JST
 
●【オピニオン】石炭は核よりも危ない」
ホルマン・ジェンキンス
<ウオール・ストリート・ジャーナル>
2011年 4月 14日  16:49 JST

 - 現代史研究 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための天皇論講座』★『日本リーダーパワー史(199)『約110年前の日本―「ニューヨーク・タイムズ」が報道した大正天皇―神にして人間、即位とともに神格化』(上)再掲載

2011/10/16  日本リーダーパワー史(199) 『ニューヨーク …

『Z世代のための宰相論』★『中曽根康弘元首相は2018年5月で百歳を迎え、歴代宰相では最長寿となる』★『中曽根流の百歳健康長寿10ヵ条とは』★『未来は考えないね。今を充実させていく。未来は神様が与えてくれる』★『いつまで生きることが、人生だとは思っていない。「人生、みんな途中下車するけど、 俺は途中下車しない』★『(長寿の秘訣に対して)キミ、それは使命感だよ』

  2016/11/02   『百歳学入門』(16 …

no image
速報(80)『日本のメルトダウン』『<お勧め動画18本>福島の明日を予測するにはチエルノブイリの惨状を見て、長期対策を立てよ』

     速報(80)『日本のメルトダウン』 『< …

no image
『ガラパゴス国家・日本終戦史』➂再録、3年前をふり返れ>2011/08/14)敗戦の8/15>「野田に決まった民主党総裁選の無惨、じり貧』

   1年間連載開始―『ガラパゴス国家・日本終戦史』➂ &n …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(10)』「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4/19-4/28) 「ウフィッツィ美術館」の「ヴィーナスの誕生」 などに圧倒される④

 2015/06/27「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4/19-4/ …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』⑬『朝鮮独立党が起こした甲申政変について』英『タイムズ』

    『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日 …

no image
日本リーダーパワー史(734) 『 落花狼籍(らつかろうぜき)のマントヒヒ侯・伊藤博文』『鳴呼売淫国』の「伊藤公の蔭には必ず女があった』(三宅雪嶺)

日本リーダーパワー史(734) 『落花狼籍(らつかろうぜき)のマントヒヒ侯・伊藤 …

no image
日本のメルトダウン(533)●「アベノミクスへの信頼感を試す消費増税(英FT紙)◎「再稼働説を支える3つの神話と1つの真実」

   日本のメルトダウン(533)   …

『オンライン/日本宰相論/講座』★『日本最強の宰相・原敬のリーダーシップーその見事な生き方、人・金の使い方は④<同僚・後輩には「富と名誉は諸君の取るに任せる。困難と面倒は自分に一任せよ」が口癖だった>』

2012/08/04  日本リーダーパワー史(292)記事再録 &nb …

no image
F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(238)ー『サウジ執行部とトランプは益々窮地に追い込まれています。』★『MBS(ムハンマド皇太子)とネタニャフの二人が一遍に失脚すると、米の対イラン戦略は完全に 空洞化します』

風雲急を告げる中東情勢 ≪F国際ビジネスマンの情勢分析≫ CIAによる、MBS殺 …