前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(110)『日本のメルトダウン』動画座談会ー『原発メルトスルー』5ヵ月後の日本の政治座談会(7月27日)

   

速報(110)『日本のメルトダウン』

<毎月動画座談会(3人ジャーナリストの会)>
原発メルトスルー』5ヵ月後の日本の政治座談会
(7月27日)


                     前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
この毎月1回行っている座談会は3回目で、元毎日新聞記者3人で行った。梶原英之氏はオールラウンドの経済部記者で退職後、経済評論家として活躍中。渡辺幸重氏は東大で原子­物理を学び毎日記者で第5福竜丸、浜岡原発など取材、教育、IT企業を経験したあと前畿央大学教育学部教授、今はフリジャーナリストで原発問題を精力的に取材。前坂俊之は­静岡県立大名誉教授(国際関係学部)、現ジャーナリストの3人です。

福島原発事故は5ヵ月を迎えるが、政府はステップ1を達成し、原子炉を循環汚染処理施設によって冷温停止状態に保つことに成功していると発表。しかし、地下水にジャジャ漏­れの状態で、小出裕章氏の話では『すでにチェルノブイリの3分の1相当の放射能が出て進行中』である。
http://www.japanesemission.com/detail/234菅政権の脱原発の本気度、その迷走ぶりと、今後の政治状況の展開はどうなるのか、太平洋戦争の終戦5ヵ月後までの状況との歴史的な比較などが話題となった。

http://www.japanesemission.com/

5,6,7月と今回3回目で事故の進展と収束状況を話し合っていきます。
 
●『原発メルトスルー』5ヵ月後の日本の政治座談会(727日)
 
 
 
●『原発メルトスルー』5ヵ月後の日本の政治座談会(727日)
 
 
 
●『原発メルトスルー』5ヵ月後の日本の政治座談会(727日)
 
 
●『原発メルトスルー』5ヵ月後の日本の政治座談会(727日)
 

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

[ 知的巨人たちの百歳学(143)』★『世界の総理大臣、首相経験者の最長寿者としてギネスブックに登録された昭和天皇の叔父の東久邇稔彦(102歳)』★『終戦直後の東久邇宮稔彦首相による「1億総ざんげ」発言後に54日間で、首相を辞任」★『敗戦の責任をとって直宮家以外の皇族は全員皇籍を離脱すべきだ、と主張』★『1947年10月の皇室改革で皇籍離脱し、やっと念願の庶民になった。』

2015/12/12 知的巨人たちの百歳学(143)記事再編集   前 …

no image
『アジア近現代史復習問題』・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む(1)ー「北朝鮮による金正男暗殺事件をみていると、約120年前の日清戦争の原因がよくわかる」★『脱亜論によりアジア差別主義者の汚名をきた福沢の時事新報での「清国・朝鮮論」の社説を読み通す』

 『アジア近現代史復習問題』 福沢諭吉の『金玉均惨殺』から日清戦争開戦までの論説 …

no image
明治150年「戦略思想不在の歴史⒀」―『明治維新を点火した草莽の革命家・吉田松陰』★『「人に士農工商あり。農工商は国の三宝。武士は国の寄生虫なり。厚禄をはみ、おごりたかぶるはもってのほか』●『内政は貧院(生活保護)病院、幼院(孤児・保育)を設けて、上を損じ、下を益すにあり』

明治維新を点火した草莽の革命家・吉田松陰 今から150年前のこと、 「人に士農工 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(895)-『全世界に向け通商戦争を宣戦布告」したトランプ大統領の大罪』★『米国の覇権転落・経済敗戦を決定的にしたく第3次世界貿易戦争>の自爆攻撃をする暴君の忖度!』

世界/日本リーダーパワー史(895) 以下は3月10日までに書いた原稿です。 「 …

no image
<裁判員研修ノート④>『明日はわが身か、冤罪事件』ー取調べの可視化(取調べの全過程録画)はなぜ必要か

<裁判員研修ノート④>『明日はわが身か、冤罪事件』 取調べの可視化(取調べの全過 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(917)米朝首脳会談開催(6/12)―「結局、完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)は先延ばしとなりそう』★『米朝会談の勝者は金正恩委員長か』(上)

米朝首脳会談開催―「すべてはこれからはじまる」 前阪俊之(静岡県立大学名誉教授) …

no image
『5年前の記事を再録して、時代のスピード変化と分析ミスをチェックする』-『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか④』ー『日露戦争と違って出口戦略がなかった太平洋戦争の大敗北』★『今も同じ-出口戦略なし財政再建/日銀マイナス金利の失敗政策』

2013年6月12日 2018年「日本の死」を避ける道は あるか–日 …

no image
速報(457)『日本のメルトダウン』『自由の「失われた10年―米国』○「クール・ジャパンの全然クールじゃない動画』

 速報(457)『日本のメルトダウン』 ●『自由の「失われた10年―米 …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねる⑥ー日清戦争敗北後の中国紙『申報』1895(明治28)年2月21日付『『日本が中国と講和すべきを建議す』

2011年3月15日の記事再録中国紙『申報』が報道する『日・中・韓』戦争史 &n …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ回想録②』★『パリ・ピカソ美術館編➅」《ドラ・マール》の傑作2点の明暗』★『ピカソの巨大な創作意欲は、彼の女性遍歴(5名)と密接不可分の関係にある』

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(117)』  &nb …