前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『世界サッカー戦国史』⑦『ベルギー戦・西野ジャパンは2-3で惜敗するも大健闘!』★『グローバル化する世界で多民族国家がほとんどの中で唯一の「ガラパゴス・ジャパン」(ほぼ単一民民族国家日本)の永遠の課題がこの試合でよく見えた』

      2018/07/16

W杯サッカー、西野ジャパンの惜敗するも大健闘!

 

予選敗退確実とみられていた西野サッカーはベスト16位に食い込み、7月3日早朝のベルギー戦では後半2-0で先行したが、本気モードに入ったベルギーの猛攻にあって2-2に追いつかれ、さらにロスタイムで最後の最後に失点し2-3で力尽きた。

世界の予想を覆す大健闘で,就任わずか1ゕ月の西野監督の采配が光った。日本サッカーのレベルを1段と引き上げたことはまちがいない。

運命の強豪ベルギー戦。

負け知らずの22連勝、フィファランキングは第4位の優勝候補のベルギーだが、前半はほぼ互角の戦い。鉄壁の守りでベルギーのエース・ルカク(コンゴ出身の移民の星)を前に向かせずシュートのチャンスをことごとく潰した。

後半戦に入り、勢いにのった日本は正確なパス回しとカウンター攻撃で2分後に原口、5分後に乾が矢継早にゴールを決めて2点先取し、場内は圧倒的な日本コールに包まれた。

ベルギーは慌てだした。

しかしまだ、40分もある。さらに、もう1、2点とって息の根を止めるところだが、選手の意識に「勝」の甘い夢が浮かんできた。西野監督の采配も少し守りに傾いた。ベルギーの猛攻撃が始まった。ベルギーは4人(うち2人は187、194㎝)の選手交代をした。

勢いはベルギーに大きく傾いた。

ベルギーのコーナーキックからわずかの間に1,2点と失点して同点に追いつかれた。西野の監督の判断の遅れから後半30分にやっと本田ら3人を投入したが、遅すぎた。ロスタイム終了1分前にさらに得点されて、ベスト8への夢は消えた。

西野監督は「この紙一重の差は何なのか、まだわからない」

と試合直後に呆然と答えた。

結局はフィジカル、メンタルの強さ(190㎝級の身長、体重、スピード、体力、突破力、勝利への強い意欲の多国籍個性集団)以上のものをガラパゴスジャパン(均一的な日本人集団、組織力、コンビネーション、守備中心、決定力不足)では越えられないこと。まだまだヨーロッパアルプス越えには高い氷壁があるのだ。
グローバル化する世界で多民族国家がほとんどの中で「ガラパゴスジャパン」(ほぼ単一民民族国家)の永遠の課題がこの試合でよく見えた。

 

【W杯の裏側】日本代表チーム敗北後のロッカールームが凄い! FIFAの運営スタッフがツイート → 世界中で絶賛の嵐「我々は本当の勝者を発見した」
https://rocketnews24.com/2018/07/03/1085480/

 

【試合後会見】西野監督(ベルギー戦)(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=38PtKFd8omU

 

ベルギー戦でもゴールの乾が激白「ハリル前監督なら僕は選ばれてなかった」
https://dot.asahi.com/dot/2018070300011.html

 

代表引退を示唆 本田圭佑のビッグマウスも終焉か
https://dot.asahi.com/wa/2018070200020.html

 

「フットボールはこうあるべき」リネカー氏、ベルギーと日本の試合を称賛
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180703/788210.html
 
英国人が見たベルギー戦「本当に称賛するしかない」「ファンはチームに誇りを持って」【ロシアW杯】
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279303/

 

「アジア最強」と絶賛 日本代表に中国メディア

https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201807030000501.html

つづく

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(250)『中国最新ディープニュース』『中国ビジネス指南役・上海在住ジャーナリスト・松山徳之氏から聞く』

速報(250)『日本のメルトダウン』   『中国最新ディープニュース』 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ウオッチ(220)『スマホ、タブレットが高すぎるappleから低廉高品質のHuaweiに切り替わるのはもう時間の問題です』

『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ ウオッチ(211) > htt …

no image
日本面白人列伝(36) 大正時代の不良少年NO1はサトウハチローだよ

  日本面白人列伝(36) 大正時代の不良少年NO1はサトウハチローだ …

no image
日本リーダーパワー史(725)-『迷ったときに1粒飲めば、たちまち元気回復、 ヒットが打てる『イチロ―人生名言クスリ』 をどうぞ!

 日本リーダーパワー史(725) 迷ったときに1粒飲めば、たちまち元気回復、 ヒ …

no image
日本メルトダウン脱出法(824)「外国人客が激増?超使える5つの「接客英語」ー本当に「気が利く」表現はこれだ!」●「ブルームバーグ氏が出馬したら、米大統領選はどうなる? 票が割れ、「トランプ大統領」を生んでしまう恐れ」(英FT紙)●「油価下落で最大の試練を迎えたプーチン大統領 同様にCIS資源大国も呻吟、日本にとってはチャンス到来」

     日本メルトダウン脱出法(824)   外国人客が激 …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑭『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『動画大公開<イワシを追ってシイラ、カツオが鎌倉海上で大乱舞、>★『かくれた歴史スポット光明寺「内藤家墓所

2011-08-19 記事再録 ★動画大公開<イワシを追ってシイラ、カツオが鎌倉 …

no image
日本リーダーパワー史(209)ー太平洋戦争敗戦時の畑俊六陸相(A級戦犯)の「国民に詫びる」

日本リーダーパワー史(209)     <政治家・官僚・リー …

『日中台・Z世代のための日中近代史100年講座⑤』★『世紀の恋の果たし状ー九州の炭鉱王の良人・伊藤傳右衛門氏に送った「筑紫の女王」柳原輝子の絶縁状の全文ー愛なき結婚と夫の無理解が生んだ妻の苦痛と悲惨の告白』★『1921年(大正10)10月23日「大阪朝日」朝刊掲載』

1921年(大正10)10月23日 「大阪朝日」朝刊掲載 朝刊新報の「筑紫の女王 …

no image
日本リーダーパワー史(60) 真珠湾攻撃と山本五十六の『提督の恋』⑥

日本リーダーパワー史(60) 真珠湾攻撃と山本五十六『提督の恋』⑥   …

『Z世代のための日本戦争史講座』★『東京裁判でも検事側の証人に立った陸軍反逆児・田中隆吉の証言③』★『ガダルカナルの惨敗、悲劇ー敵を知らず、己れを知らず』★『驕るもの久しからず、戒むべきは反省なき優越感とこれに基く慢心である。』

  2015/05/25 終戦70年・日本敗戦史(85)記事 …