前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㊱ 』「155百万ドルで田中投手はヤンキースと契約」 (ニューヨーク・タイムズ)1/22 

   

  『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㊱ 』

 

●「Sold on Yanks, Tanaka Gets $155 Million 

155百万ドルで田中投手はヤンキース契約)

(ニューヨーク・タイムズ)2014/1/22 NYT  by  DAVID WALDSTEIN

 
http://www.nytimes.com/2014/01/23/sports/baseball/
yankees-reach-deal-with-japanese-pitcher-masahiro-tanaka.html?_r=0

 


●「F国際ビジネスマンのコメント」


  今朝のNYT, やはり彼の行く先はヤンキースでした。
  以下は記事の概要とコメントです。

  文中、昨年は名門ヤンキースが、ポストシーズンに
  も残れず観客ががた減り、TV視聴率も最悪、先発投
  手の駒が決定的に不足しているなど、足許の悲惨な
  状況を挽回するには、なりふり構わず、過大な奢侈
  税にも目をつぶり、田中投手を取りに出るしか、今
  の窮地を脱する方法は無かったと、ヤンキースのオ
  ーナー、GMの胸中を伝えている。

  ヤンキースには過去の井川獲得の大失敗がトラウマと
  なり、日本人選手獲得の際、躊躇させる大きな要因
  となり続けているが、今回は目を瞑ったと。

  それにしても昨年のヤンキースの試合は、見るも無惨
  、これがあのヤンキースかよ、と言うほど、ひどい試
  合が多かった。中軸選手の老齢化と故障、高給取りが
  軒並み打てない、ジーター、A-ロッド等は休んでばか
  りと。

  (松井を首にしたキャッシュマンGM, もっと先見性が
  あって長期的に人材育成をする人かと思ったら、場当
  たり対策が多いのでは?)

  (一昨年のレッドソックス、ボビーバレンタイン騒動に
  端を発して最下位、昨年は一転してワールドシリーズ
  優勝、ヤンキース首脳はチェリントンGMとファレル監
  督の起死回生の戦略と戦術に学ぶべき。)

  今回レッドソックスのエルズベリーなど大物FA、数
  名とも契約しているが、新生ヤンキースの戦力を再構
  築するのは容易ではない。チーム状態は重傷である。バ
  ックの脆さが目立つので田中投手の勝ち星も楽観出来
  ない。戦力の実態はもうじき始まるキャンプで判明する。

 

http://www.nytimes.com/2014/01/23/sports/baseball/yankees-reach-deal-with-japanese-pitcher-masahiro-tanaka.html?_r=0

 

 

●[ヤンキースが田中獲得、7年162億円-日本人最高額、松井助言

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZT60P6S973301.html

 

 

◎<田中、ヤンキース 米メディア報道 7年契約、161億円

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014012390070423.html

 - 人物研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本風狂人伝(42) 泉鏡花・幻想文学の先駆者は異常な潔癖症・・

日本風狂人伝(42) 泉鏡花・幻想文学の先駆者は異常な潔癖症・・   …

no image
『オンライン講座/日本戦争学入門』★『日清戦争は明治天皇は反対だったが、川上操六、陸奥宗光の戦争」 ★『「統率とは統御し、指揮することである。政治集団を統率するためには、人材を集め、教育し、適材適所に配置し、人材を評価、抜擢し、組織力を発揮できるように編成する」(クラウゼヴイツ)』

 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ㉑  『日清戦争は明治 …

no image
日本リーダーパワー史(725)-『迷ったときに1粒飲めば、たちまち元気回復、 ヒットが打てる『イチロ―人生名言クスリ』 をどうぞ!

 日本リーダーパワー史(725) 迷ったときに1粒飲めば、たちまち元気回復、 ヒ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史]』(19 )記事再録/『韓国併合』(1910年)を外国新聞はどう報道したか①』<『北朝鮮問題』を考える参考記事>

      2012/01/01&nbs …

<再録>世界が尊敬した日本人(38) 柔道を世界的なスポーツにした嘉納治五郎

<再録>世界が尊敬した日本人(38)  柔道を世界的なスポーツにした嘉納治 …

no image
『リーダーシップの日本世界近現代史』(299)★『国家危機管理としての新型コロナウイルス対策、東京オリンピック開催中止問題を考える➂」★『歴史的教訓①ー約100年前の関東大震災直撃の際には「総理大臣」はいなかった』★『昭和史の教訓②国大といえども戦いを好む時は必ず滅び、(令和)天下安しといえども戦を忘るる時は必ず危うし(水野広徳)』』

 2011/04/06 / 日本リーダーパワー史(137)記 …

no image
『オンライン/百歳学入門(130 )『百里を行くものは、九十里を半ばにす』 ●『心は常に楽しむべし、苦しむべからず、身はつねに労すべし、 やすめ過すべからず』貝原益軒) 』●『老いておこたれば、則ち名なし』●『功のなるは、成るの日に、成るにあらず』●『 咋日の非を悔ゆるものこれあり、今日の過を改むるものすくなし」(佐藤一斎 )

     百歳学入門(149)記事再録 『百里を行 …

no image
日本リーダーパワー史(955)大隈重信の人格と人心収攬術、談話と交際の名人、125歳まで長生きするという智慧

日本リーダーパワー史(955) 物集高見(107歳)の思い出話は超リアルだよ。 …

『リモートワーク/歴史証言学/日中韓150年政治外交史』★『日本議会政治の父/憲政の神様・尾崎行雄が中国、韓国との150年対立・戦争史のルーツを語る』★『「『朝鮮(韓国)は助けて、支那(中国)は討て』★『支那(中国)滅亡論」を読むー中国に国家なし、戦闘力なし』』★『『朝鮮の独立を認め、日本を敵視せず、トルコ、ベトナム、清仏戦争の失敗に学ばねば、清国は滅亡する(尾崎の予言)』

前坂俊之(ジャーナリスト)    日中韓150年三国志―尖閣問題ル―ツ …

日本リーダーパワー史(666)昭和の大宰相・吉田茂(89歳)の晩年悠々、政治・長寿健康法は『マッカーサーと昭和天皇の会談が13回、 吉田は合計75回も面会』●『「長生きの秘けつ」は「そりゃカスミを食うこと、いや人を食うことだな」

  日本リーダーパワー史(666) 昭和の大宰相・吉田茂(89歳)の晩 …