前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

鎌倉材木座からのサンセット富士山(2023年2月17日pm5時20分)サンセット1分間短縮バージョン

      2023/02/19

 

 - 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
百歳学入門(48)ー東久邇稔彦(皇族・102歳)はギネスブックの首相ー自由奔放に生きたその最晩年

 百歳学入門(48)   東久邇稔彦元首相(皇族・102歳) …

no image
『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネル開設』「鎌倉の花の寺」リアルタイム[紫陽花] めぐりで楽しもう①

 『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネル開設』 1 …

no image
『鎌倉通―中世の面影残す神武寺』 ●『深山幽谷の古道を歩く、薬師堂((慶長3年)と森閑と霊気に包まれた境内』

  『鎌倉通―中世の面影残す神武寺』   ●『湘南 …

no image
百歳学入門(155)文化勲章のもらい方ー文化勲章は大嫌いと断った「超俗の画家」の熊谷守一(97歳)と〝お金がもらえますからね″といって笑って答えた永井荷風〈当時72歳〉

百歳学入門(155)   私は新聞記者時代に春秋の叙勲の取材を何度かし …

片野勧の衝撃レポート(70)★『原発と国家』―封印された核の真実⑧(1960~1969)『アカシアの雨がやむとき』(上)

片野勧の衝撃レポート(70) ★『原発と国家』―封印された核の真実⑧(1960~ …

『オンラインぶらり動画旅行/明治維新の源流/山口県萩市の『松下村塾』への旅①』★『日本の聖地ー萩藩主毛利氏の廟所(萩市の東光寺)500基の灯篭と眠る志士たち』★『明治維新発祥の地ー吉田松陰の『松下村塾」、山口県萩市の松陰神社境内』

   2015/04/02 明治維新のふるさとー山口県萩市の …

no image
107歳、世界最長寿の彫刻家・平櫛田中の長寿の秘訣は!・・・

2008,10,10 < 「60、70洟垂れ小僧、男盛りは百から、百から」の精神 …

百歳学入門(192)「生死一如」「生者必滅」の『遺偶』★『仙厓は「死にとうない、死にとうない」の横に「ほんとに」』★『一休禪師は「なるようにしかならん。心配するな」★『「禅のクスリ」を2服召し上がれ』

     2018/02/07&nbsp …

no image
『リーダーシップの世界日本近現代史』(282)★近藤康男(106歳)の「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発に生きよ 老齢になるまで学べ)』★『簡単な健康法を続ける。簡単で効果のあるものでなくては続けられない。大切な点は継続すること。★『驚異の106歳を達成した毎晩、全身を10分間「ぐっすり熟睡できる指圧法」を一挙大公開!』

 2018/07/21百歳学入門(237)記事再録 近藤康男(106) …

no image
知的巨人の百歳学(155)/記事再録/百歳学入門(46)原安三郎(98歳)「いつでも平常心を持って急迫の事態にも冷静に対応し、判断せよ」長寿10ヵ条とは

  2012/08/11  百歳学入門( …