『オンライン/テレワーク、SNS,Youtubeで天然生活』★『鎌倉座禅カヤックで魚と遊び、波に揺らり、揺られて、太陽光発電で、昼寝すれば快楽・悦楽・満足クリーンアップ!だよ』
2021/04/25
•2018/07/15
「釣れなくてよし、釣れればなおよし」の座禅釣りの坊主じゃ。海上説教といくよ。 むにゃむに説教しているから聞いてよ、聞かなくともよし。自由自在、海上では誰も聞いていないので、youtubeでむにゃむにゃ南無説教じゃ、一喝!
関連記事
-
-
日本ローカル線の動画ぶらり旅①』ー岡山県津山市の津山城に向かう』★『津山駅と駅前広場から旧津山藩の鶴山城へぶらり、街並み拝見しながら』(動画20分)
津山城はこうしてできた。 http://www.tsuyama-k …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(122)『メルケル訪日、安倍首相の度量の無さ・独新聞が論評』(3/20)『中国首相「歴史の責任負うべきだ」安倍首相を牽制』(3/16)
池田龍夫のマスコミ時評(122) 『メルケル訪日、安倍首相の度量の無さ・独新聞が …
-
-
日本リーダーパワー史(730)<国難突破力ナンバーワン・出光佐三を見習う③ 『石油メジャーに逆転勝利した最強のリーダーシップ』、「首切りなし」「定年なし」「出勤簿なし」という破天荒な「人間尊重」「大家族主義」「独立自治」「黄金の奴隷たるなかれ」
日本リーダーパワー史(730) <記事再録、2011年8,01> 日本リーダー …
-
-
『Z世代のための日本戦争報道論』★『 戦争も平和も「流行語」と共にくる』★『80年前の太平洋戦争下の決戦スローガン(流行語)』★『人々は「贅沢(ぜいたく)は敵だ」→「贅沢はステキだ」●「欲しがりません勝つまでは」→「欲しがります勝つまでは」●「足りん足りんは工夫が足りん」→「足りん足りんは夫が足りん」』とパロディー化して抵抗した』
2014/10/18 記事再録 月刊誌『公評』<2011年11月号掲載>決戦スロ …
-
-
日本リーダーパワー史(685)『吉田首相と新憲法』ーマッカーサーは 憲法は自由に変えてくださいといっている。 それを70年たった現在まで延々と「米国が新憲法を 押しっけた」「いや日本が押しっけられた」と非難、 論争するほど無意味なことはない。
日本リーダーパワー史(685) 『吉田首相と新憲法』ーマッカーサーは 憲法は自由 …
-
-
『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座㉚」★『明治開国以来、わずか40年で日清、日露戦争で勝利したのは西郷従道の抜擢した山本権兵衛だった②』★『日清戦争前は世界の海軍力ランキング12位だった日本海軍は、勝利後は第4位に躍進した』
日本海軍の最強コンビー西郷従道大臣、山本権兵衛軍務局長 西郷が再 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(89)記事再録/★『地球温暖化によるスーパ台風19号の日本直撃は甚大な水害被害をもたらしたが、今後とも増えることは間違いない』★ 『100年前に地球環境破壊と戦った公害反対の先駆者・田中正造から学ぶ①』
世界が尊敬した日本人(54) 月刊「歴史読本」(2009年6月号掲載) 『地球温 …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(123)「戦後70年、「偏見のない首相談話」を期待」(5/11)
池田龍夫のマスコミ時評(123) 「戦後70年、「偏見のない首相談話」を期待」( …