前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記/』④★『鎌倉沖のゴールデン・キス・アングルでのカヌーフィッシングは最高!だよ 』

      2020/03/10

 

 
  2009年6月14日『鎌倉カヤック釣りバカ日記』記事再録
 
 

            前坂 俊之

私のゴールデン・キス・マンスリーが始まった。

 
毎年、連休からは家族そっちのけでただ一人、キス三昧にふける。手先によみがよる、キス特有の、あの鋭く、可憐なピリピリ、キューンの魚信、感触に年をとっても胸がときめく。
 
キスのカヌーフィッシングに出かけるのは、シーカヤックを積んで、自宅から車で3分ほどの鎌倉市材木座海岸から。和賀江島のまえで、波静かな砂浜から。
 
夜明けとほぼ同時の午前5時過ぎ。食いは何といっても早朝がいい。昔から「キス釣りは手こぎの和舟」といわれているとおり、海の上をミズスマシのように静かに走るカヌーが最高。喫水線が低く、海面の上を座っている感じで、大きな波にそのまままかせていると、カヌーは上下して海のゆりかごに抱かれている感じ。これで身体が波マッサージとなり、なんとも心地よいのよね。
 
 満を持していた6月7日は強風でダメ。14日は飲みすぎて寝過してしまう。
ままよ!と午後2時から「夕食のおかずを釣ってくるよ!」と出かけた。カラフルな帆を張り疾走するサーファーたちをしり目に、パドルをこぐ手に力が入る。
 
 目ざすは「ゴールデンア・キス・アングル」と、私がひそかに名づけた巨ギスのポイントだ。ここでの、私の最高は二十九㌢。幻の三十㌢も夢ではない。湘南のこんな近場に黄金のポイントが隠れているとはお釈迦様でもしるめい。
 
 約20分でポイントへ。毎週のように釣っているもの、釣り場に行く時は心トキメックだ。ワクワクしながら、二本針にイキのいいジャタメをつけて、一本はボートの真下に、もう一本は遠くに投げてゆっくりリールを巻く。遠く、江ノ島の横に雪をいただく富士山がうっすらとみえる。
緊張の瞬間である
 凝視していた置きザオが突然ガタガタと鳴ったかと思うや、竿先が一気にしぼり込まれた。「早くもきたか」.ゆっくり,リールを巻く。激しい引きのあと、パールピンクの優雅な魚体が水面で銀色にキラリと輝く。至福の瞬間、23センチだ。
 
今度は投げた竿に魚信。27㌢のメゴチ。メゴチの入れ食いになった。
砂地と根のキワに大ものが潜んでいる。カヌーを静かに回して攻める。メゴチの猛襲にあいながらも、時々「キユン、キユン」 「コン、コン、ググッー」と大ギスが猛烈なアタックで、軟調竿をしぼり込む。
 
 午後五時。光明寺の鐘の音を合図に納竿。釣果はキス十四匹。二十㌢以上が十匹。最高が二十五㌢と型揃い、メゴチも十匹であった。
 
 

 - 人物研究, 健康長寿, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(941)~「ノーベル賞とジャーナリズム」★『社会を根本的に変えるのは科学技術の進歩とイノベーション』★『最も必要な教育とは科学教育であり、論理的な思考力である』

日本リーダーパワー史(941) ノーベル賞とジャーナリズム 今年のノーベル生理学 …

no image
世界が尊敬した日本人◎「メジャーリーグを制した「野球道」の天才 ・イチローは現代の宮本武蔵なり」

    世界が尊敬した日本人   ◎「メ …

no image
日本経営巨人伝⑬伊藤伝七ーーーわが国紡績界の創始者・三重財界の重鎮の伊藤伝七

日本経営巨人伝⑬伊藤伝七   わが国紡績界の創始者・三重財界の重鎮の伊 …

no image
日本リーダーパワー史(979)ー『トランプ米大統領は5月25日夕、令和初の国賓として来日した』★『140年前、日本初の国賓として来日したグラント将軍(前米大統領)が明治天皇にアドバイスした内容は・(上)』

トランプ米大統領は5月25日夕、令和初の国賓として来日した。 26日には千葉で安 …

★『オンライン講義/コスモポリタン・ジャパニーズ』◎『192,30年代に『花のパリ』でラブロマンス/芸術/パトロンの賛沢三昧に遊楽して約600億円を使い果たした空前絶後のコスモポリタン「バロン・サツマ」(薩摩治郎八)の華麗な生涯』★『1905年、日露戦争の完全勝利に驚嘆したフラン人は、日本人を見るとキス攻めにしたほどの日本ブームが起きた』

ホーム >  IT・マスコミ論 > & …

no image
『2018年、米朝戦争はあるのか➈』-『トランプ大統領の「認知症騒動の顛末」★『銃乱射の被害者を訪問したトランプ、ご機嫌で大顰蹙(ひんしゅく)。この男に心はあるのか?』★『米副大統領、平昌五輪で北朝鮮と会談予定だった 北朝鮮がドタキャン』

トランプ大統領の「認知症騒動の顛末」 前坂 俊之(ジャーナリスト) CNNは1月 …

日本の最先端技術「見える化」チャンネルー『機械要素技術展2018』(6/20)ーモーター界の巨人/白木学氏が発明した小型・軽量・大パワー・高効率のコアレスモーターのプレゼン

日本の最先端技術「見える化」チャンネル 「日本ものづくりワールド2018」機械要 …

日本リーダーパワー史(843)★『新刊「世界史を変えた『明治の奇跡』(インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦、海竜社 2200円+税)を出版』★『川上のインテリジェンス(知性、智慧、智謀、スパイ、諜報、謀略なども含む概念)を知ることこそ、明治の奇跡を解くキーワード』

 日本リーダーパワー史(843)★ 『新刊「世界史を変えた『明治の奇跡』 (イン …

no image
真相究明に〝新聞力〃を  = 「旧石器発掘ねつ造」スクープの教訓=

1 平成16 年3 月1 日          新聞通信調査会報     <プレ …

『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑯』★『諸国を遍歴、大仕事をした“歩くノマド”たち(下)』ー90歳まで描き続けた葛飾北斎』★『全国を歩いて学問を修め、数々の発明を成した破天荒の「平賀源内」』★『紀州藩御庭番として各地を遍歴、膨大な著作を残した「畔田翠山」』

    2012/05/30  /日本再 …