前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

百歳学入門(25)『日本の女性百寿者(センテナリアン)リスト①』加藤シヅエ、木村霊山尼、嘉納愛子、蔦清小松朝じら

   

百歳学入門(25)
 
『日本の女性長寿者(センテナリアン)・リスト①』
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
 
108歳 蟹江ぎん   
 
107 蟹江きん   
 
 
105 
 
小倉遊亀
小林ハル(長岡瞽女
 
104
 
加藤シヅエ(婦人運動家)
 
<明治30年(1897)3月2日-平成13年12月22日>
元国会議員日本家族計画連盟会長
 
 「奇跡の人」とは評論家の樋口恵子さんの批評だ。裕福な家庭に生まれ、男爵家に嫁ぎながら、夫の赴任先の炭坑で極貧の女性たちに接して産児調節運動へ。産めよ増やせよの時代に避妊具・薬を輸入して配り、警察に勾留。戦時下にも労働運動家、加藤勘十さんとの愛を貫き、離婚、再婚、出産。無事生き延びて女性初の国会議員となり、国連人口賞など数々の賞に輝く~。しかし、「奇跡」の連続のような人生の陰には、透徹した理性と情報力があった。
 敗戦直前の空襲が相次ぐ中、48歳で娘の加藤タキさんを生んだ。「まもなく戦争は終わり、女は忙しくなる。それなら今しかないと、あなたを産んだ」と。
 性を直視し、体の自己管理こそが自立の基礎と見抜いて活動した人ならではの家族計画だった。 情報収集と発信は100歳を超えても変わらなかった。がんで舌の1部を切り取った後もベッドの上から発言を続け、自力で言語能力を取り戻した。多様なメディアに目を通し、「頑張っている人」には無名でも男女問わず、励ましの一筆を送った。「私の仕事は人間開発」と笑っていた。
 100歳を迎えた97年、憲法について取材した。「男女平等は与えられたもの
ではない。日本の女性の戦前からの地道な活動のたまもの」と言い切った。
最期の言葉は「みんなに愛してもらって幸せです」(朝日新聞)
 
 
中村テル(女性登山家)
 
千紫千恵(元日本小唄連会長)
 
木村霊山尼(日本のマザーテレサ)
1882.10.10~1987.05.01 )104歳
 
本名マツ。「生んでもらっただけでありがたい」群馬県の前橋から母の実家・新潟県柿崎町へ連れて 来られてそのまま置いていかれた。生活に困る年寄りや子供たちを預かり托鉢しながら 生活の面倒を見続けた。庵寺に来た子は、みんな実の 子、お年寄りはみんな母親だと思って一緒に生活した。庵寺は季節託児所の草分けで保育園を建て、里子制度により県からも子供たちを預かった。70人もの里子を育て上げた「日本のマザー・テレサ」。
 
 
桐生清二『越後の慈母さま』柏樹社(昭和58年の前書きで「恵まれない子ども連を掌として七十人も育ててきた尼さまが関川村に住んでいる」と聞いて霊山さんを訪ねたのは、昭和55年11月のこと。霊山さんは明治15年生まれですから、ちょうど100歳ですが、今もなお、かくしゃくとしておられ、生きてこられた道を淡々と語ってくれました。
霊山さんはやっと雨露をしのぐ庵寺で、自ら質素な衣等粗食に甘んじて托鉢しながら、葛まれない子供達や生活に困るお年寄りたちと共に生きてきました。「別にこれが苦労だなんていうことは1つもなかった。みんなあたりまえだと思ってきた……」霊山さんは回想しています。
 
 
嘉納愛子(声楽家)
●[私の一代記、今日は、しゃべり続けるわね』嘉納愛子さん
(大阪・1907年1月1日生れ)
 
 
103歳 
 片岡球子(日本画家)
 
102歳 
 奥むめお(婦人運動家)
 
宮操子(現代舞踊家)
 
 
文学座を退団し座友。その後は、同郷の宮沢賢治の作品の盛岡弁による朗読や、聖書の朗読などに新たに取り組んだ。
晩年は高齢となったこともあり、活動の主体を演劇から朗読に移していた。宮沢賢治の童話と詩を岩手の方言で読む朗読会を続け、平成15年に菊池寛賞。、死去直前の時点で存命している日本の全芸能人中、最高齢であった。
 
 天真爛漫、気さくな語り口がさわやかだ。フランスのモダンな芝居の翻訳者、演出家としても長いキャリアをもつ。最近ではNHKの「おしん」。幼いおしんが奉公する加賀屋の大奥様がはまり役で広い 自然に与えられた仕事をやってきただけで、自ら「主役に」とか、「目立つ役でないとイヤ」とか、わめき立てて役柄を得た覚えはない。
大の運動音痴」だったが、健康のため
にヨガを始めた。ひとつだけ気掛かりなのは白内障で、最近、頭の中がぼわっとしている
感じがする。好きな読書もままならない。周囲から「思い切って手術したら、人生観が変
わるよ」とも言われたけれど、いまだに決心がつかないでいる。

浮田胤子(神戸・1905年生れ)102

『俳句に綴る一代記』
 

 今日の読売新聞の長谷川櫂氏による「四季」に明治38年生れの浮田胤子さんの作品が紹介されている。浮田さんは現在102歳、今年ふらんす堂から『らちもなき』という句集を刊行した。その本に今年の一月に撮られた浮田さんの近影写真が入っているが、とても美しいご婦人である。ついこの間、中井がお電話をさしあげたところ、とてもお元気であるとのことである。なにしろ日露戦争当時のお生まれ。長谷川氏によって、山口誓子に俳句を学んだ現役の俳人として紹介されている。さてその一句。
 知らぬ間に生身魂とは笑止なり  浮田胤子

●『夫 104 歳 妻 102 歳 共に歩んで79 年』
 
 上杉 是(ただし明治39 年(1906)、妻フシエ 明治41 年(1908)生
 
歳の肖像
 是さん夫婦は、七十七歳の時に、山口県から川西市に住む娘夫婦の近くへ引っ越してきた。「そんな年でよく来てくれたと思います。父は家庭菜園をしてたんですが、今は私がやって、ご近所にも配っています」と邦彦さん。
 「折角おいでいただいたんですから、どうぞゆっくりなさって下さい」と言いながら、フシエさんは、玄関から門まで出て、いつまでも手を振って下さった。「あんな嬉しそうな華やいだ顔、久しぶりに見た。やっぱり人に来てもらうのって大切なことなんやね」と良子さん。どうやら、上杉家の長寿の秘訣
は、明るく温かなご家族にあるように見えた。
 是さんが立ち上がろうとすると「せぇーの、よいしょ!」と良子さん夫婦がズボンの後ろを持ってサポートする。この呼吸がまたピッタリなのだ。
 
長寿の秘訣
 
 是さんのノートやメモには「物事は誰でも自分の思うようにはならない。イライラしたり、クヨクヨしたりしないで、のんびりと、いらない気を遣わないようにして周りの人たちと円満に生活をする」と長寿の秘訣らしきものが書かれているそうだ。フシエさんに聞くと、「格別、思い当たることありません。好き嫌いもありません。寝たいとき寝て、起きたい時起きる。のんびりしてます」。
 
 
 
101歳 
 

清小松朝じ(つたきよこまつ あさ)101歳
 
(蔦清小松は屋号、名は朝じ。本名加藤はる。(明治27年(1894年)―平成8(1996)年8月18日)
 
 
東京下谷生まれ。平成6年2月8日、百歳の誕生日を迎えた。根っからの三味線好きで、みずから芸者を志額。芸事厳しい吉原で芸者修行を積み、16歳ではじめて柳橋のお座敷へ。以来80年以上の長きにわたって格式の高さを誇る柳橋で芸者をつづけ、いまも≠柳橋朝じ〝として多くのごひいきに愛される、花柳界最高齢の現役芸者である。常磐津の世界では、「岸沢式あさ」の名で知られる第一人者。昭和63年「伝統文化ポーラ賞」「文部大臣賞」、平成元年「黄綬褒章」受章。
 
『女は、キリッとしていないと光りません』

平成六年二月八日、あたしは百歳になりました。うれしいことに、いまも週に一度はお座敷がかかります。「朝じを呼んどくれ」のひと言をお客様からいただくのが、あたしにとってなによりの喜び。そのためには、芸に対して.も、身じまいもだらしなくしてはいられません。キリッとした柳橋芸者だからこそ、お客様はお座敷に呼んでくださるのです。芸者にかぎらず、女はキリッとしていないと光りませんし、シャンとしていなくては見場も悪い。顔の造作や着る物がよくても、だらしなくてはどんな仕事もつとまらないし、女もつとまらないものです。心がキリッとしていれば、姿もシャンと引き締まります。女なら、いつもき。きりしゃんで、光っていなきや、つまらないじゃありませんか。』
『女は女はきりきりしゃん―あたしは百歳現役芸者 蔦清小松 朝じ (単行本 -1994/5)
 

有馬秀子(銀座のバー経営者)
 
100 
 
石井桃子
 
多田小餘綾(阿波踊り)
 
吉行あぐり(吉行淳之介の母)
 
高城清子(経営者年商100億円)
 
小林清子(女医)○
 
 
奥出きぬゑ (明34年生)  100歳
 
●(百歳長寿名言)「本気で、やる気で、元気で、根気」

 これは出来る限り人に迷惑をかけたくないと心掛けているきぬゑさんが大事にしている四つの〝気〟だ。「ここまできたので、ただ一つの願いは寝付かないこと。この子達(左手足)が頑張ってくれるから」

 リハビリは死ぬまで続けると先生とも約束していると言う。その先生が「あんたはもっともっと生かしておく」と言ったそうだ。この言葉こそ、きぬゑさんに出会った誰もが抱く思いに他ならない。
 帰り際、「元気でやる気で、ですね?」と言うと、「本気と根気もよ」ときぬゑさんの声が笑顔とともに返ってきた。

 
柴田トヨ(詩人ー長寿名言詩集『くじけないで』は百万部突破)

 - 健康長寿 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン(1010)ー1月9日付日経朝刊『どうする2025年のその先―現実を直視せぬこの国』(芹川洋一論説主幹)「2025年、日本では3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という人類史上かつて経験したことのない超超高齢社会を迎える。

 日本メルトダウン(1010)   今からちょうど20年前の日経新聞の1997年 …

no image
 世界メルトダウン(1026)ー「トランプ大統領60日の暴走/暴言運転で『2017年、世界は大波乱となるのか④『アメリカ帝国は終焉へ向かう、日本は「連欧連亜」を目指せ 進藤榮一・筑波大学名誉教授』◎『暴走トランプを止められるのは結局米国民だ 道連れになるのを防ぐには何をすべきなのか』★『 EU崩壊か!?ーフレグジットはスウェグジット、ジャーグジット(ドイツ)へ!?』●『(動画講演90分)迫るフランス大統領選と左翼の混乱 早稲田大学名誉教授 鈴木 宏昌』

 世界メルトダウン(1026)ー 「トランプ大統領60日の暴走/暴言運転で『20 …

no image
百歳学入門(183)-現在、65歳以上の人は「2人に一人が90歳以上まで生きる時代」★『義母(90歳)の『ピンコロ人生』を見ていると、「老婆(ローマ)は1日にしてならず」「継続は力なり」「老いて学べば死しても朽ちず」の見事な実践と思う。

 百歳学入門(183) 老いて学べば、死しても朽ちず(佐藤一斎)   今年の「敬 …

no image
日中韓対立のルーツ『日清戦争』を日本の新聞はどう報道したのかー徳富蘇峰,福沢諭吉、朝比奈知泉らの主張は・①『対朝鮮発言権は日本のみと』(徳富蘇峰)

  日中韓対立のルーツ『日清戦争』を日本の新聞は どう報道したのかー徳 …

no image
連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から<メジャーの星>になれるか」④『超新星の輝きは増すばかりで、今後英語を習得したら、アメリカで信じられないほどの商品価値を誇ることになる』(Forbes)

連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー <巨人の星>から<メジャーの星>になれるか …

no image
百歳学入門(246 )-動画で認知症予防法ー三文ライターの書斎の窓から(11/5)原稿書きに疲れたならば、庭のカマキリ、クモ、スズキとネコジャラシと遊べばストレス発散、楽しいよ!』★『鎌倉アホ仙人「材木座海中温泉」入浴の巻「いい塩湯だね、超気持ちいい』

   百歳学入門(246 ) 動画で認知症予防法/三文ライタ …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』★『 新型コロナ、大災害多発、世界大恐慌の襲われる地球世界(下)』★『米中の覇権争いの勝者は?』★『米国先住民の警告―「最後に人はお金は食べられないことを知るだろ」』 

                前坂 俊之(ジャーナリスト) 米中の覇権争いの勝 …

no image
知的巨人たちの百歳学(138)『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボルー尾崎行雄(95歳)、瀬島龍三(95歳)

 知的巨人たちの百歳学(138) 『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボル …

『リモートワーク/外国人観光客への京都古寺動画ガイド』(2016 /04/01)★『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門から参拝』★『退蔵院の枯山水の禅庭園を観賞、ワンダフル!』

★5外国人観光客への京都古寺ガイドー『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門 …

日本リーダーパワー史(925)人気記事再録『戦時下の良心のジャーナリスト・桐生悠々の戦い②』★『権力と戦うには組織内ジャーナリストでは不可能とさとり、フリージャーナリストとして個人誌「他山の石」(いまならSNS,ブログ)で戦った』★『言論機関は今、内務省と陸軍省の二重の監督下にある。私たちは『三猿』の世界に棲む。何事も、見まい、聞くまい、しやべるまいむ否、見てはならない。聞いてはならない。しやべってはならない「死の世界」に棲まされている』★『「言論の自由を圧迫し、国民をして何物をもいわしめない。これが非常時なのだ」』★『「畜生道に堕落した地球より去る」と 69 歳で壮絶死』

2010年1月26日  日本リーダーパワー史(34) 日本リーダーパワー史(34 …