『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』-『3/30午後、東京を代表する目黒川周辺の桜並木は満開の<春爛漫>、ビユーティフル・ワンダーランド』
2018/04/03
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(231)』-
3/30 午後、目黒川(中目黒〜JR目黒) 両岸のさくら見物に出かけて、その絢爛豪華の満開の桜に圧倒されて参りました。
ご存知の事ですが、上野公園、千鳥ヶ淵、隅田川の風情とはまたガラッと一味違う景観です。
手元の万歩計も往復で、ここだけで15000歩はあり、ビックリ。
恥ずかしながら、小生初体験、今回は家族の誘いに、老いては子に従えでした。
六本木のブティック風の店が並び若者の人気スポットの様です。
関連記事
-
-
<歴史張本人・坂西利八郎の日中歴史認識>講義⑧」-「(百年前の)同情すべき隣邦支那(中国)の民衆」を語る。
袁世凱の政治・軍事顧問となった坂西利八郎(在中国25年 …
-
-
世界リーダーパワー史(949)3週間後に迫ってきた米中間選挙(11/6)の結果はどうなる?ー米中新冷戦に突入へ
世界リーダーパワー史(949) 3週間後に迫ってきた米中間選挙(1 …
-
-
百歳学入門(244)-『人助けのスーパーマン/尾畠春夫さん(78歳)の行動力とその人生哲学に心を打たれた。これぞ<本物人間>と比べて、わが偽善の人生を反省する』
玄関前に「山口に行ってきます」と書き置き…2歳児発見“スーパーボラ …
-
-
日本のメルトダウン(533)◎「戦争モード」に突入したウクライナ情勢』◎「90年の人生で、今の日本がいちばんひどい」(瀬戸内寂聴)
日本のメルトダウン(533) & …
-
-
速報(261)『ベトナムの原子力発電への夢は様々な疑問があるにも拘らず花開きつつある』「ニューヨーク・タイムズ」(3/1)
速報(261)『日本のメルトダウン』 ★『ベトナムの原子力発電への …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑮』『開戦4ヵ月前の「英ノース・チャイナ・ヘラルド」の報道』ー『 朝鮮の危機ー日本民衆の感情ーもし朝鮮政府がロシアに対して,竜岩浦の利権を与えるようなことがあれば,日本の民衆感情は激化し,日本政府は戦争以外に選択がない』●『ロシアに朝鮮を取らせるようなことがあれば,日本の隆盛にある歩みは不面目な結末を迎えるだろう。世界史上最も驚嘆すべき進歩を遂げ,絶対の自信を持って偉大な未来を夢見ている日本国民は.このように認議している』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑮ 1903(明治36)年9 …
-
-
日本リーダーパワー史(333)オウンゴール日本の悲劇!●「日本失敗の原因」はスポーツ人と政治家の違い。
日本リーダーパワー史(333) <オウンゴール日本の悲劇!> ●「 …
-
-
日本メルトダウン(994)―『かつての「政財官」鉄のトライアングルの『日本株式会社』、「世界で最も成功した共産国日本」、「社会主義国家以上に社会主義的な日本の会社主義」は昔の夢、いまや「アジアの後進国」に転落し、「小中学生の数学テストではシンガポール、香港、韓国、台湾にぬかれて5位。これではIT競争力の復活は絶望的、日本沈没待ったなしを示す赤信号情報9本』●『 20代兄弟が生んだ1兆円企業、モバイル決済「ストライプ」の躍進』●『アジアの富豪一族資産ランキング」発表、日本は二家族がトップ50入り』
日本メルトダウン(994) 20代兄弟が生んだ1兆円企業 モバイ …
-
-
日本リーダーパワー史(906)-「終戦内閣」鈴木貫太郎首相(77)の「和平を胸中に深く秘めた老宰相の腹芸」★『阿南惟幾陸相との阿吽の呼吸』★『総理大臣執務室の机の上には書類は全くなく、ただ一冊『老子』が置かれていた』
日本リーダーパワー史(906) 鈴木貫太郎 https://ja.wikiped …
-
-
日本リーダーパワー史(574)安保法制を考えるための、日本の海外派兵の歴史「北清事変」「シベリア出兵」などを討論・ディープビデオ対談(30分)②
日本リーダーパワー史(574) 安保法制を考えるための、日本の海外派兵の歴史「北 …










