前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『オンライン/鎌倉1日ハイキング』★『鎌倉大仏を見物に行くのなら、すぐその先の800年 前の中世の自然、面影が一部に残る「大仏切通」(鎌倉古道)を 見に行こう」★『朝比奈や名越切通とは風情が異なり、苔むして古色蒼然とした岩崖の迫力は鎌倉七切通で­はここが一番ではなかろうか。』

   

 2013/12/10 動画再録

 鎌倉紅葉チャンネル』

 鎌倉大仏を見物に行くなら、すぐ先にある800年前本物の錦秋に染まる「大仏切通」(古道)を見に行こう

          前坂 俊之(KAMAKURAウオーカー)

<i行き方ガイド>

→鎌倉駅からバスで藤沢方面行きに乗り、大仏トンネル、打越の次の「火の見下」で下車す­る。

道路の渡り直前のバス停横2メートルにある細道をはいる。こんな民家の間を通って­よいのかとおもわれるほど狭い通路だが、迷惑にならないように静かにぬけて、山に突き­当たると、いきなり鎌倉特有の深山幽谷的な風景が広がって感動する。
大仏切通は高さ5ー10メートルほどの岩崖を切り開いた切通が100メートルほど続くが、朝比奈や名越とは風情は違い、苔むして古色蒼然とした岩崖の迫力は鎌倉七切通で­はここが一番だと思う。

鎌倉時代の自然を感じられる場所としてもここが最高のスポットと思う。
民家と道路のすぐとなりに、こんな豊かな自然文化を保存している鎌倉のすばらしさを感­じるところである。ただし、通りぬけする民家に騒音や迷惑はかけないように、しずかに­、大事に訪れたい。

大仏坂の切り通しが開かれた時期は、仁治元年(1240)に巨福呂坂切り通しが着工さ­れ、朝比奈切り通しがその翌年に着工されたのと同じころであろう。それは大仏建立の工­事とも関連があったと思われる。
 鎌倉の大仏は、吾妻鏡の暦仁元年(1238)三月二十三日の条に「今日、相模国深沢里­大仏堂事始也」と初めて出ており、寛元元年(1243)六月十六日の条には、その供養­が行われたことが記されている。当時の大仏は木像であったことが、東関紀行で知ること­ができる。

 

大仏坂北方常盤の谷の御所ノ内に、七代執権北条政村の屋敷があった。これは極楽寺口前­面の北条重時の屋敷と同じく、大仏坂口の押えの役割をもっていた。
吾妻鏡には、康元元年(1256)八月二十三日に将軍宗尊親王が政村邸を訪れたこと、­また弘長三年{1263)二月九日に政村邸で一日千首の和歌の会が開かれたことが記さ­れている。
 藤沢から大仏坂に向かう道の傍ら常盤の谷の入り口近く、常盤御所の硯水と伝える良質の­水のわく井戸がある。この地は旅人が足を休めるゆう水地の一つで、また政村邸の和歌の­会のときなどは、すずりの水に使用されたものであろ
.
大仏坂道は、硯水の東方のやぐら(中世の納骨くつ)群の前から丘陵にかかり、現在の大­仏トンネルの上を通り大仏前に下った。

 

 大仏坂道は、硯水の東方のやぐら(中世の納骨くつ)群の前から丘陵にかかり、現在の大­仏トンネルの上を通り大仏前に下った。藤沢には鎌倉時代後期の正中二年(一三二五)に、時宗開祖一遍から四代目の春海により­西富の地に清浄光寺(遊行寺)が建立された。北条、足利両氏も同寺建立に積極的援助を­したと伝えられ、関東管領上杉氏の帰依も厚かった。
また西富や隣りの大鋸は、その門前町として発展した。これらの地から弥勒寺(藤沢市)­を経て柏尾川を古館橋付近で渡り、深沢の谷から大仏坂に向かう道の利用が盛んになった­ものと思われる。(「かながわの古道」阿部正道著、神奈川合同出版、昭和56年刊)

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記, SNS,youtueで社会貢献する方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お笑い日本文学史動画編『 直木三十五の「芸術は短く、貧乏は長し」と詠んで『直木賞』に名を残した。』◎『借金の天才の「借金取の撃退法はダンマリ作戦」』◎『流行作家となり、湯水のごとく原稿料を散財した、 無駄な出費が大好き」』

お笑い日本文学史動画編 直木三十五-「芸術は短く、貧乏は長し」 と詠んで『直木賞 …

no image
世界、日本メルトダウン(1034)–『朝鮮半島チキンレースの行方はどうなる!』★『北朝鮮攻撃は偶発的な軍事衝突以外にはありえない』●『中国流の「言葉の遊び」「空約束」外交にオバマ政権も日本外交も何度も騙されてきたが、トランプも同じ失敗の轍を踏むのか?』

世界、日本メルトダウン(1034) 『朝鮮半島チキンレースの行方はどうなるのか! …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』➉『逗子マリーナ沖のカワハギ釣り道ー佐々木小次郎流の居合抜きの要領じゃ』☆『突然、サオの手元にもズシン、ゴンゴン、グイーと強烈な当たり。地球をつったような重量感がつたわってくる。お目め、ぱっちり美人の巨メバルが上がった』

      2009/12/0 …

no image
鎌倉カヤック・パドボ釣り日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は御留守。鎌倉海はベスト『ヒーリング』

<毎日が秋休み!ハッピー・リタイアメント>   鎌倉カヤック・パドボ釣 …

no image
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」-「日英同盟の影響」⑧ 1902(明治35)年2月20日『タイムズ』『ロシアが支配した満州』/『米国は満州の公平な門戸開放を要求』★2月25日『タイムズ』ー『三国干渉を『臥薪嘗胆』して、敵愾心を抑えたのは日本の政治家と国民の賢明な愛国心だった。』/『日本が侵略的だとか,そうなろうとしているとか想像する理由は少しもない』

 ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響は」⑧  1902( …

no image
日本メルトダウン( 983)『トランプ次期米大統領の波紋!』●『トランプが米軍を撤退させても日本の防衛に穴は開かない(田岡俊次)』★『なぜTPPが挫折すると日本は大ピンチなのか』●『中国がトランプ当選で自国の政治に自信を深める根拠』●『TPPへの米国参加は「不可欠」日本など7カ国貿易相会合で一致』★『  TPP代わる枠組み必要、元外務審議官・田中均氏』◎『TPP発効しない場合、首相「東アジア連携が軸に」』

     日本メルトダウン( 983) —トランプ次期米大統領の波紋 …

「百歳生死学入門(107)まとめ「中江兆民」(日本最初の民主主義者」の奇人・ガン超闘人生「生き急ぎ、死に急げ」

  「百歳生き方、死に方」入門(107)      まとめ「中江兆民伝 …

鎌倉石仏巡りぶらり散歩①ー『強ものどもの夢のあと』徳川時代の武家の石仏とユリの花の合掌(2022年8月21日)ー鎌倉材木座、光明寺裏にある内藤家墓地は鎌倉の知られざる名所。

鎌倉石仏巡りぶらぶら散歩    

no image
 日本リーダーパワー史(755)『日露首脳会談の結果は予定通りの空振り!?』★『安倍の地球儀外交/領土問題願望/期待先行外交対プーチン独裁/国益最重視/非国際外交の対決は長期の延長戦へ』●『  日ロ首脳会談、領土問題は共同経済活動の交渉開始のみ合意』●『プーチンの戦略に完全に振り回された安倍首相…ロシア側の成果ばかり、すれ違い深刻』

 日本リーダーパワー史(755)   日ロ首脳会談、領土問題は共同経済 …

no image
日本メルトダウンの脱出法(552)ー W杯サッカーの完敗はー「死に至る日本病」(ガラパゴス・ジャパンシステム)である

   日本メルトダウンの脱出法(552)   &n …