湘南海山ぶらぶら日記―『台風5号によりこの夏一番のビッグウエーブ がきたのかー稲村が崎サーフィン(8/8)全中継①波は肩、頭くらい(1,5-2mか)
2016/08/09
湘南海山ぶらぶら日記 台風5号によりこの夏一番のビッグウー
がきたのかー稲村が崎サーフィン(8/8)全中継①
★4稲村ヶ崎台風5号サーフィン(8/8)am5,20-7全中継ー波は肩くらい、約3,40人が挑戦②
★5稲村ヶ崎台風5号サーフィン(8/8)am5,20-7全中継ー波は頭くらい、約3,40人が挑戦、レベル高いね③
★⑥稲村ヶ崎台風5号サーフィン(8/8)am5,20-7全中継ー波は頭くらい、約3,40人が挑戦、レベル高いね④
★⑦稲村ヶ崎台風5号サーフィン(8/8)am5,20-7全中継ー午前6時過ぎ波は2mと大きくなり、快調なすべりを見せるサーファーたち、上手いね⑤
関連記事
-
-
『オンライン百歳学入門講座』★『一怒一老、一笑一若、少肉多菜 少塩多酢 少糖多果 少食「多岨(たそ)この字が正確 、少衣多浴 、少車多歩 少煩多眠 少念多笑、少言多行 少欲多施(渋沢秀雄)』★『世界最長寿の122歳を全うしたフランス人女性/カルマンさんの健康長寿法とは』
2010/01/21 百歳学入門(3)記事再録 前坂 俊之 &nb …
-
-
現代史の復習問題/記事再録★『山本五十六海軍次官のリーダーシップー日独伊三国同盟とどう戦ったか』★『ヒトラーはバカにした日本人をうまく利用するためだけの三国同盟だったが、陸軍は見事にだまされ、国内は軍国主義を背景にしたナチドイツブーム、ヒトラー賛美の空気が満ち溢れていた。』
2012/07/29 記事再録・日本リーダーパワー史(2 …
-
-
『オンライン/死生学講座』『日本最初の民主主義者・中江兆民(53歳)の死に方の美学』★『医者から悪性の食道ガンと宣告され「余命一年半・・」と告げられた兆民いわく』★『一年半、諸君は短促なりといわん。余は極めて悠久なりという。 もし短といわんと欲せば、十年も短なり、五十年も短なり。百年も短なり。 それ生時限りありて、死後限り無し」(『1年半有』)』
2015/03/19/『中江兆民(53歳)の死生学』記事転載 (遺言)「戒名は …
-
-
知的巨人の百歳学(119)-『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(97歳)』★『文化勲章もきらいだが、ハカマも大きらい。正月もきらいだという。かしこまること、あらたまること、晴れがましいことは一切きらい』
知的巨人の百歳学(119)- 『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(9 …
-
-
『私の会ったステキな女性・宇野千代(98歳)生涯現役作家研究』★『明治の女性ながら、何ものにもとらわれず、自主独立の精神で、いつまでも美しく自由奔放に恋愛に文学に精一杯生きた華麗なる作家人生』
『可愛らしく生きぬいた私の長寿文学10訓』2019/12/06 記事再録&nbs …
-
-
「オンライン決定的瞬間講座・日本興亡史」⑭』★『尾崎行雄(96歳)の「昭和国難・長寿突破逆転突破力』★『1942年、東條内閣の翼賛選挙に反対し「不敬罪」で起訴された』★『86歳で不屈の闘志で無罪を勝ちとる』★『敗戦後、86歳で「憲政の神様」として復活、マスコミの寵児に』
★「売り家と唐様で書く三代目」で不敬罪で82歳で起訴される。 衆院 …
-
-
『オンライン/鎌倉花火大会回顧動画』★『第70回鎌倉花火大会(2018年7/24pm720-810)-残念ながら雲と煙にさえぎられて、花火の大部分は見えなかったよ。(15分間に圧縮)★『2013鎌倉花火大会ー材木座、由比ヶ浜海岸で絢爛豪華に色彩の大スペクタクルの速射連発②』
★第70回鎌倉花火大会-残念ながら雲と煙にさえぎられて、花火の半分以上は見えなか …
-
-
『Z世代のための百歳女性学入門⑧」★『日本最初の女性解放運動家・日本初の女性代議士・加藤シヅエ(104歳)の奇跡の人生』★『男女平等は与えられたものではない、日本の女性の戦前からの地道な活動のたまもの」。104歳、最期の言葉「みんなに愛してもらって幸せです 』
104歳 加藤シヅエ((婦人運動家,政治家) (1897年3月2日~2001年1 …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/18)『美しい鎌倉海』で海の恵みをいただいて『ハッピーライフ」「天然生活」ー釣った魚をおいしく食べる。
鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/18)ーワカシが金魚釣り状態で、爆釣へ、材木座 …
-
-
『60,70歳のための<笑う女性百寿者>の健康長寿名言集②』★『 よく笑う人間は長生きする』『一笑一若』「一怒一老」クヨクヨしない,死ぬまで勉強』★『老いて輝く。60代までは修業、70代でデビュー、百歳現役』★『1日に10回は感謝するの。感謝は感動、健康、幸せの源なのよ』
ジャンヌ・カルマン(1875年2月21日ー1997年8月4日、12 …