『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(63)』『外国人感銘させる日本の「おもてなし文化」●「セウォル号は韓国の自画像」
●『外国人感銘させる日本の「おもてなし文化」―
至れり尽くせりのサービス
●「労働力調査(基本集計)平成26年(2014年)
1~3月期平均(速報)
●「(朝鮮日報日本語版) 旅客船沈没:「セウォル号は韓国の自画像」
●『外国人感銘させる日本の「おもてなし文化」―至れり尽くせりのサービス
http://m.jp.wsj.com/articles/SB100014240527023034938045795389
82070488444?mg=reno64-wsj
<F国際ビジネスマンのコメント>
この記事も一流半以上の日本のホテルには共通していると思います。特に外国人への接客態度にはこのオモテナシ
があります。
私の現役時代は皇居前のパレスホテルを接待にしょっちゅう使っていました。
一階奥の広いラウンジバーが定席でした。瀬戸内寂聴、当時の日銀総裁も常連でした。顧客が前回食べたメニューや土産の種類も細かく覚えており、秘書の集団を抱えている様な便利さです。
送迎用の車の配車も合図一つでテキパキやってくれて、連れてきた小生の顧客も魂消る程でした。この記事は多少褒めすぎですが実態に近いと思います。
●「労働力調査(基本集計)平成26年(2014年)1~3月期平均(速報)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/ft/pdf/2014_1.pdf
<F国際ビジネスマンのコメント>
ご北海道の市場は狭隘で、各企業いずれもペイしないので支社支店を撤収しています。補助金頼みの体質が染み
ついています。小生も北海道は東北支店(仙台)に見させておりました。
企業家上がりを知事にして事業創造の旗を振らせないと雇用は増やせません。今の高橋知事は自治省上がり
で女性、発想が貧困です。本土との所得格差は開く一方です。農業 漁業 観光のテコ入れと新事業の捻出です。
国内企業は北海道を毛嫌いしています。
JR北海道の不祥事、最近の爆破事件、その他多発していますが、失業率の高さと無縁ではありません。沖縄の
補助金漬けとは金額で比較になりません。
●「(朝鮮日報日本語版) 旅客船沈没:「セウォル号は韓国の自画像」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00001451-chosun-kr
<F国際ビジネスマンのコメント>
非常事態における韓国人の言動、行動様式がこの記事の指摘通りであれば、パククネ大統領が欧米のあちこちで日本の悪口を言って回るのも頷けます。
彼女も普通の韓国人なのです。リーダーの品格に欠けるなどと言う日本的な自己抑制の規範は元々皆無と言うことです。
政財官の歴史的な超弩級の癒着構造に彼女がどれだけメスを入れられるか 見ものです。
恐らく閣僚や役人幹部は面従腹背です。
孤立無援、途中で刺されて終わりになるのでは ⁇
公私混同はやらない方が異常と言う中国人と同じなのか!
●「弱体化した欧米:米国は何のために戦うのか?」
(英エコノミスト誌 2014年5月3日号)
関連記事
-
-
★『リーダーシップの日本近現代史』(320 )★「日英同盟(1902年(明治35年)1月締結)の影響」★『 1902年3月26日『ノース・チヤイナ・ヘラルド』 『朝鮮と日英同盟』ー『1000年の長い眠りをむさぼった朝鮮』★『北朝鮮の行動形式を100年前にズバリと指摘している』
2016/11/20 /「日本の歴史をか …
-
-
日本メルトダウン脱出法(775)「COP21迫る。産業革命後の気温上昇を抑える枠組みを作れるか」◎「【革新!温暖化対策・塗るとクルマで発電ができる日本発の太陽電池」●「「着るIoT」サービス開始―東レ、機能性繊維素材活用で作業者の体調を遠隔監視」
日本メルトダウン脱出法(775) COP21迫る。産業革命後の …
-
-
日本メルトダウン脱出法(747)『単なる「貿易協定」ではないTPPー”国境”が”県境”になる」●「中国の懸念は経済ではなく政治ーエコノミスト誌元編集長のビル・エモット氏」●「メルケルが“大親友”中国を見切りか!?」
日本メルトダウン脱出法(747) 単なる「貿易協定」ではないTPPーー”国境”が …
-
-
日本メルトダウン脱出法(754)「仏学者エマニュエル・トッド「VW事件から見えてくるドイツ最大の弱点」 ●「世界で最も稼ぐ作家ランキング「年収110億円」の68歳がトップに」●「世界で最も稼ぐユーチューバー,1位は年収14億円」
日本メルトダウン脱出法(754) 緊急インタビュー!仏学者エマニュ …
-
-
片野勧の衝撃レポート㉕ 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災 ー第4の震災県青森・八戸空襲と津波<2>
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11> …
-
-
★『私が愛する奇人・変人・作家(酒家)たち』ー『山本周五郎はへそ曲がりの庶民作家、頑固一徹の大酒のみ』
山本周五郎は読むほどに、飲むほどに味が出る「スルメのような」文体だね 「青べか物 …
-
-
『日米戦争に反対した』反戦の海軍大佐・水野広徳の取材ノート/遺品の数々」★『水野広徳年譜●『国大といえども戦いを好む時は必ず滅び、天下安しといえども戦を忘るる時は必ず危うし』』
米戦争に反対した』反戦の海軍大佐・水野広徳の取材ノート/遺品の数々 前坂 俊之( …
-
-
日本メルトダウン脱出法(827)「黒田バズーカ」第3弾を生んだ崖っぷち事情ー計り知れないマイナス金利導入のインパクト」●「鍵は中国「毒」の伝染遮断、資本規制だ 世界株安底入れのかすかな曙光が見え始めたー武者 陵司」●「黒幕発覚はこれから!?ー廃棄食品横流し事件の深い闇」
日本メルトダウン脱出法(827) http://toyoke …
-
-
『明治維新から150年(2017年)』ー『世界史の中での日清、日露戦争』アジアで唯一、 西欧列強の植民地になるのを防げた理由とは?『イギリスの東洋侵略史の要点』
明治維新から150年(2017年) 『世界史の中での日清、日露戦争』アジアで唯一 …
