前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『リーダーシップの日本近現代興亡史』(232)/『ロボット大国日本のAIロボットはどこまで進化したか』★『今から5年前の「2015国際ロボット展」(動画5本再録)と比較してみよう』ー石川正俊東大教授、FUNAC,THK,KAWASAKIのロボット展示ブース、プレゼンを見た』

   

 

   日本の最先端技術「見える化」チャンネル記事再録

☆「2015国際ロボット展」(12/2ー12/5,東京ビックサイト)

                                                                前坂俊之(ジャーナリスト)

 

世界最大級の「2015国際ロボット展」が2015年12月2日から東京ビッグサイトで開催された(開催は5日まで)
同展示会は国内外から産業用・民生用のロボット、その関連機器を集めたもの。2年に1回の開催で、今年のテーマは<RT ロボットと共に創る未来”>で、

計446の企業や団体が参加しており、過去最大の規模。会場は2つのゾーンに分かれており、産業用ロボットゾーンに1328ブースが、サービスロボットゾーンに554ブースがそれぞれ出展された。
サービスロボットゾーンでは、NEDOがトンネル災害模擬フィールドを構築し、災害対策用ヒューマノイドロボットによるデモを実演。その他、農林水産業ロボットや介護福祉ロボットなども展示。一方、産業用ロボットゾーンでは食料や医薬品、化粧品などへも利用が拡大、様々なロボットシステムが紹介されている。

2015国際ロボット展/日本の課題、ロボで解決(動画あり

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00366866

 

パナソニックの自律搬送ロボットがコミュニケーションロボットに進化

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1512/03/news054.html

 

会話機能が進化した最新コミュニケーションロボットに会える「国際ロボット展」

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20151204_733700.html

 

国際ロボット展が開幕、災害救助ロボやパワードスーツにも視線集まる (1/3)

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1512/02/news106.html

「2015国際ロボット展」(12/02)ー産業用ロボットのブースを見て回る – YouTube

「2015国際ロボット展」(12/02)ー産業用ロボットのブースを見て回る

☆10「2015国際ロボット展」ーロボット研究の世界的権威・石川正俊東大教授が世界最速の「動的補償」を語る。 – YouTube

☆10「2015国際ロボット展」ーロボット研究の世界的権威・石川正俊東大教授が

世界最速の「動的補償」を語る。

「FUNACのプレゼンテーションとブース」

 

THKのプレゼンテーションとブース

KAWASAKIのプレゼンテーションとブース

 

 – 人物研究最先端技術『見える化』動画

 - 現代史研究, IT・マスコミ論, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(437)『日本のメルトダウン』●『甘利明・経済再生担当相が記者会見動画』(6/19)●「安倍政権は本当に日本を救えるのか』

   速報(437)『日本のメルトダウン』 &nb …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(190)記事再録/『忘れられたユーモアある哲人政治家・田淵豊吉―太平洋戦争中に東條英機首相を批判した反骨でならし『世間では仙人と呼んでいるが、わしはカスミの代りに飯を食い酒も飲む、だから半仙人とでもしておこうか、と大笑い』

  2010年9月7日日本リーダーパワー史(92)記事再録 &nbsp …

『オンライン講座/60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学①』★『高齢化率は日本 26.6%で世界一、百寿者は6万7824人、90歳以上は約200万人』★『「六十、七十 はなたれ小僧、八十,九十男盛り、女ざかり、百歳わしもこれから、これから』<彫刻家・平櫛田中(107歳)>の烈語!

    2018/04/18 /記事再録 『60, …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(230)/「厚労省の不正統計問題」は「不正天国日本」を象徴する事件』★『大本営発表ではウソの勝利を発表し、戦果は米戦艦、巡洋艦では一〇・三倍、空母六・五倍、飛行機約七倍も水増した』★『昭和の軍人官僚が国をつぶしたように、現在の政治家、官僚、国民全体が「国家衰退、経済敗戦」へ転落中であることを自覚していない』

2019/02/18  日本リーダーパワー非史(969) 「 …

『オンライン/世界史の中の日本史』オープン原典講座』★『近代日本の父・福沢諭吉が<親の敵(かたき)でござる>とした徳川時代の差別構造(現在以上の超格差社会)の実態(身分差別/男女差別/上下関係/経済格差)を告発した『旧藩情』(全文現代訳9回連載)を一挙公開します(下)』

 日本一の「徳川時代日本史」授業、福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建 …

[ Z世代のためのAI(人工知能)を上回る天才脳の作り方②」★『世界の発明王」エジソンは小学校で先生から「成績が悪い、劣等生だ」と叱られれ、以後、小学校には行かず、母親から「百科事典」(今でいうならGoogle)を基に教育を受けた。天才、リーダーは学校教育では作れない』★『秀才、優等生よりは、落ちこぼれ、落第生の方が天才になれるのよ』 

2018/02/03『オンライン講座/独学/独創力/創造力の研究➄』  …

『元団塊記者/山チャンの海外カメラ紀行②』★『オーストラリア・シドニー編②」★『ロックス港近くの地区に流刑地時代の建造物で、世界遺産の囚人施設「ハイド・パーク・バラックス」がある』

  「2017年12月19日,美しきシドニー旅行記」② オペラハウスな …

『オンライン/75年目の終戦記念日/講座』★『1945年終戦最後の宰相ー鈴木貫太郎(78歳)の国難突破力が「戦後日本を救った」』★『その長寿逆転突破力とインテリジェンスを学ぶ』

  2015/08/05 日本リーダーパワー史(5 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(90)●『また宜野湾村近くの米軍基地にヘリ墜落)』『自民小委提言「ムダな原発再稼働反対」(8/21)

     池田龍夫のマスコミ時評(90) …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(24)南シナ海、尖閣諸島の紛争は戦争に発展するか。『中国の夢』(中華思想)対『国際法秩序』 (欧米思想)との衝突の行方は!(下) 2049年に『中国の夢』が実現したならば、正しく『世界の悪夢』となるであろう。

    日中北朝鮮150年戦争史(24) 南シナ海、尖閣諸島での紛争は …