前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本の最先端技術「見える化」チャンネル」/国際物流総合展2018(9/12)-DAIFUKU の「スマートエアポート(未来の空港)」

      2018/09/14

日本の最先端技術「見える化」チャンネル」/

国際物流総合展2018(9/12)-DAIFUKU の「スマートエアポート(未来の空港)」

 

ダイフクは米国、欧州、中国、ニュージーランドに本社を置くグループ会社のシナジーを発揮させ、空港向け手荷物搬送システムを展開しています。米国で数多くの実績を持つベルトコンベヤ技術やセキュリティシステム、世界的に評価の高いチルトトレイシステム、需要の高まる自動手荷物チェックイン機、さらに世界最速・分速600mを誇るバゲージトレイシステムをラインアップ。ワールドワイドに空港向けソリューションを提供しています。

https://www.daifuku.com/jp/solution/airport/

https://www.daifuku.com/~/media/daifukucom/ir/library/annualreport/pdf/2017/17pro_j08.pdf?la=ja-jp

 

機体や部品だけじゃない!世界トップ3を伺うダイフクの空港搬送システム

https://newswitch.jp/p/9516

ダイフクは空港向けシステム(ATec)事業を第4のコア事業として航空会社、空港などに、手荷物搬送システム(BHS)や自動手荷物チェックインシステム(SBD)を手がけ、保守サービス事業も展開し、世界トップ3を目指している。

ダイフクは物流システムの世界最大手で、ATec事業は07年の米ウェブ買収を機に、海外企業を相次ぎ傘下に収めてきた。米国、英国、ニュージーランドで計4社を相次ぎ傘下に収めて子会社化。

グループ横断で案件に最適なチームを編成して対処、製造面でも各子会社の拠点を活用できる体制を整備し、システムとサービス向上につとめてきた。旅客の乗り遅れ防止、預け入れ荷物のスムーズな受け渡し、RFID(ID情報を埋め込んだRFタグ)を利用しスマホなどから旅客と手荷物の流れを常時把握できるシステムや、荷物紛失ゼロシステム、ソフトウエアなども開発し、空港業務全体の効率化、自動化、スピードアップを図っている。

https://www.daifuku.com/~/media/daifukucom/ir/library/annualreport/pdf/2017/17pro_j08.pdf?la=ja-jp

 - 現代史研究, IT・マスコミ論, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(807)「独裁国家の打倒は今後20年の世界的政情不安を招く」●「欧米がISとの戦いに勝てない理由 酒井啓子・千葉大学教授に聞く」●「復活か?沈没か?2016年の日本経済 飯田泰之×小黒一正 新春対談(上)」●「慰安婦問題の日韓合意は 本当に「不可逆的な解決」となるのか」

 日本メルトダウン脱出法(807) 独裁国家の打倒は今後20年の世界的政情不安を …

no image
速報(462)『日本のメルトダウン』『福島原発事故から2年半ー未だに東電任せで、国の統合作戦本部もない惨状―海洋汚染は続く

   速報(462)『日本のメルトダウン』   ● …

no image
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑨』ー 『最悪のシナリオから考えるー福島原発暴走阻止行動プロジェクト結成へ』

『池田知隆の原発事故ウオッチ⑨』   『最悪のシナリオから考えるー福島 …

『最悪の国難(大津波)を想定して逆転突破力を発揮した偉人たちの研究講座①』★『本物のリーダーとは、この人をみよ』★『大津波を予想して私財を投じて大堤防を築いて見事に防いだ濱口悟陵のインテリジェンス①』

  2012/09/11  日本リーダーパワー史( …

no image
日本メルトダウン脱出法(882)『米、監視対象に日本初指定=為替介入をけん制』●『恐怖と怒り招いた日銀マイナス金利、4月会合打つ手なし-早川元理事』●『広島宣言に「誤訳」を忍び込ませた外務省―英語では「非人間的」とは書かれていない(古森義久)』●『日本の「報道の自由」は香港や韓国より下なのかー国連を利用して「醜い日本人」を世界に売り込む活動家(池田信夫)』

 日本メルトダウン脱出法(882)   米、監視対象に日本初指定=為替介入をけん …

no image
日本メルトダウン脱出法(701)「TPP交渉頓挫ならアベノミクスの終焉が始まる」「祖父・岸信介退陣時と酷似する状況になってきた安倍首相」など6本

  日本メルトダウン脱出法(701) TPP交渉頓挫ならアベノミクスの終焉が始ま …

no image
速報「日本のメルトダウン」(511) 「2014年のアジアは第一次世界大戦前の欧州に類似=依存関係の高まりは戦争を回避せず―スペイン紙」

  速報「日本のメルトダウン」(511)  来年(2014年 …

no image
『集団的自衛権』➊高村正彦自民党副総裁、公明党北側一雄・副代表の記者会見『平和を望むなら、戦争を準備しなさい』(格言)

 『集団的自衛権』をめぐる各党の会見➊― 高村正彦自民党副総裁、 公明 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(32) 世界各地への騒乱拡大を危惧-米独善主義に反発が強まる

  池田龍夫のマスコミ時評(32)   世界各地への騒乱拡大 …

Z世代への歴史的遺言★『日露戦争に勝利した伊能博文の知恵袋・金子堅太郎(農商務相)とルーズヴェルト米大統領の「友情外交インテリジェンス」『日本海海戦勝利に狂喜した大統領は「万才!」と 漢字でかいた祝賀文を金子に送る

金子堅太郎が語る(「日露戦役秘録」1929年 博文館)より ルーズベルトがバルチ …