前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルダウン脱出法(675)「都構想」住民投票否決! 大阪維新はなぜ失敗したのか」◎「米国への移民、典型は中国人学生と20代インド人」など7本

      2015/05/20

日本メルダウン脱出法(675)

「都構想」住民投票否決!大阪維新はなぜ失敗したのか(上)

http://diamond.jp/articles/-/71674

 

「都構想」住民投票否決!
大阪維新はなぜ失敗したのか(下)

http://diamond.jp/articles/-/71675

 

英国のEU離脱を引き起こしかねない過ち

国民投票の議論、「戦場」を間違えてはならない

2015515日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43807

 

米国への移民、典型は中国人学生と20代インド人http://jp.wsj.com/articles/SB11967417060534283459204580635773538902824

 

ハーバード大、入学選考でアジア系米国人差別か団体が異議申し立て

http://jp.wsj.com/articles/SB10520257288521003311804580647762311956200?mod=JWSJ_EditorsPicks

 

ェイスブックがニュース配信本格化

NYタイムズ、NBC、BBCなど9社が協力

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43790

急速に発展した人工音声が世界を一変させる

あなたにも私にも安倍首相の演説が可能に・・・

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43738?utm_source=outbrain&utm_medium=recommend&utm_campaign=link&utm_content=side

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『Z世代のための日中韓外交史講座⑧』★『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉓ 西欧列強下の『中国,日本,朝鮮の対立と戦争』(上)(英タイムズ)」★『朝鮮争奪戦の内幕、西欧列強の砲艦外交、策略と陰謀と暗躍の外交裏面史」をえぐっており、「日中韓戦争史」を知る上では必読の記事』

  2015/01/01『日中韓150年戦争史』㉓記事再録編集 日中1 …

no image
速報(165)『日本のメルトダウン』<小出裕章情報>☆『どうにもならない現実を説明する責任が国、東京電力、マスコミにもある』

速報(165)『日本のメルトダウン』 ★<小出裕章情報>   ●『小出 …

『リーダーシップの日本近現代史』(194)記事再録/全米の少女からラブレターが殺到したイケメン・ファースト・サムライの立石斧次郎』 ★ 『トミ-、日本使節の陽気な男』★『大切なのは英語力よりも、ジェスチャー、ネアカ、快活さ、社交的、フレンドリー、オープンマインド 』

立石斧次郎(16)・全米を熱狂させたファースト・イケメン・サムライの立石斧次郎 …

no image
★『地球の未来/明日の世界どうなる』< 東アジア・メルトダウン(1079)>『米朝開戦への行方』★『「北朝鮮を完全破壊するほか選択肢ない」 トランプ大統領、国連総会で演説』●『安倍首相:北朝鮮は不拡散体制の「最も確信的な破壊者」-国連演説』★『金正恩は「側近による暗殺」を恐れ核ミサイルから手を引けない』★『核施設のみならず一瞬で北朝鮮の全焦土化狙う米国 中露の支援断ち切るには不可欠、求められる日韓の覚悟』

★『地球の未来/明日の世界どうなる』 < 東アジア・メルトダウン(1079 …

no image
知的巨人の百歳学(152 )人気記事再録/<東京で歩いて百歳めざす健康長寿階段ナンバーワンはここじゃよ?ー百歳生涯現役実践入門ー地下鉄永田町駅です』★『鎌倉天然自遊人の朝食はー粗食が長寿元気の秘訣、ゼイタクは健康の敵』』

  ★「東京で歩いて百歳めざす健康長寿階段ナンバーワンはここじゃよ?ー …

no image
日中ロシア北朝鮮150年戦争史(45)『日本・ロシア歴史復習問題』★「日清戦争後のロシアによる満州強奪」―西欧列強のアジア経営と米国の極東進出、ロシアのチベット問題の謀略

  日中ロシア北朝鮮150年戦争史(45)『日本・ロシア中歴史復習問題 …

no image
日本リーダーパワー史(678)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(57) 『福島安正大佐のインテリジェンスが10年後に『日英同盟』(核心は軍事協定)締結へつながった。

日本リーダーパワー史(678) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(57) 『福 …

日本リーダーパワー史(645) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(38)『陸奥宗光外相のインテリジェンスー暗号戦争に勝利、日清戦争・下関講和会議の「日清談判」で清国暗号を解読

日本リーダーパワー史(645) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(38)   …

「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース➂」『開戦2週間前の『ノース・チャイナ・ヘラルド』(1904年1月8日付) 』★『ロシアは極東全体の侵略を狙っており、日本はロシアの熊をアムール川の向こうの自分のすみかに送り返して,極東の平和と安全を,中国人、朝鮮人,日本人のために望んでいるだけだ』

 2019/11/22  『日本戦争外交史の研究』 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(330 ) <日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱る②>『売り家と唐模様で書く三代目』の日本病②<初代が裸一貫、貧乏から苦労して築き上げて残した財産も三代目となると没落 して、ついに家を売りだすようになるという、国家、企業、個人にも通用する 栄枯盛衰の歴史的名言>ーリーダーシップとは何かー

    2012/02/24 &nbsp …