前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(360)『日本のメルトダウン』●『仏ルモンド紙「日本は疑念の時、沈滞ニュースばかりで国家沈没の危機」と警告

      2015/01/01

速報(360)『日本のメルトダウン』
 
(仏 ルモンド紙の警告)「日本は戦後50年、賢明な
回復と奇跡の成長を見せたが、今や理性のない意見と行動が横行し、
国家の沈没が始まっている。」(同紙社説11/3日)
 
前坂俊之(ジャーナリスト)

●『仏紙「日本は疑念の時、沈滞ニュースばかり」
3日付の仏紙ル・モンドは1面で、「日本は奇跡(の成長)を経て、疑念の時にある」と題した社説を掲載し、
日本が政経両面で衰退していると警鐘を鳴らした.

 
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121103-OYT1T00591.htm
 

F国際ビジネスマンのコメント

「NYT, FTが中国共産党の腐敗を厳しく叱責したと思いましたら、
今度は仏 ルモンド紙が社説で「日本では戦後50年、賢明な回復と
奇跡の成長を見せたと思いきや、今度は理性の無い、疑わしい意見と
行動が各所で横行し、国家全体の凋落が始まっている、
これに国民全体
が早く気が付いて、やり直さないと大変なことになる」と大声で警告しています。
求心力の失われた国家のキリモミ墜落が始まっているとの指摘でしょうか。
世界のクオーリティペーパー数紙の日本批判の日本叩きの、方向性は
ベクトルが合っています。クオーリティペーパー ? ですから外国を正面から叱責しています。
http://www.lemonde.fr/idees/article/2012/11/02/apres-le-miracle-le-japon-en-plein-doute_1784844_3232.html

 
●『日銀に責任を押しつける政治家たち』

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36393

 
 
●『外国人旅行者も驚く、日本が世界に誇れる美点5つ

http://www.cnn.co.jp/travel/35023868.html

●中国には、国内で1千万人の雇用を創出する日本企業が不可
 
 
●『底知れぬ中国共産党権力の腐敗構造』
温首相、あなたもか!~中国株式会社の研究(187)
 
 
●日本の原発作業員:勇敢さと謙虚さ
(英エコノミスト誌 2012年10月27日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36452


日本経済の幻想と真

 - 現代史研究 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(609)『ロシア経済危機、世界経済や日本への影響は」●『コラム:2015年の中国は変われるか」

              日本メルトダウン脱出法 …

no image
日本メルトダウン脱出法(738)「まれに見る「不仲」に終わった米中首脳会談】●「将来の海面上昇、90センチ以上に、NASA」●『グーグル検索で大統領選の結果も「操作可能」米研究」

   日本メルトダウン脱出法(738)   まれに見る「不仲」に終わった米中首脳 …

no image
速報(108)①『放射線、内部被ばくの恐るべき脅威―児玉龍彦東大教授』『②細野豪志・原発事故担当相のステップ1が実現』

速報(108)『日本のメルトダウン』 ☆☆★★(必見の動画対決)①『放射線、内部 …

『Z世代への戦後80年の研究講座』★「再録・終戦70年・日本敗戦史(83)記事』★「空襲はない、疎開は卑怯者のすること」と頑迷な東條首相は主張ー田中隆吉の証言➂』

   2015/06/02終戦70年・日本敗戦史( …

no image
<日中韓三国志・新聞資料編>『台湾出兵』(1874明治7年)についての英『タイムズ』報道』<尖閣列島問題の参考記事>

<日中韓三国志・新聞資料編>   『台湾出兵』(1874年・明治7年) …

no image
速報(170)『日本のメルトダウン』☆『政官財の楽観的ムードが一番怖い、危機は50年続く―田坂広志前内閣官房参与の会見』

速報(170)『日本のメルトダウン』   ☆『政官財の楽観的ムードが一 …

no image
人気リクエスト記事再録/日本リーダーパワー史(878)-まとめ 『日本最強のリーダーシップー西郷隆盛論』★『NHK大型ドラマ<西郷どん>は歴史歪曲のC級ドラマ』★『尾崎行雄の傑作人物評―『西郷隆盛はどこが偉かったのか』ー『近代日本二百年で最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論とは・

  まとめ 『日本最強のリーダーシップー西郷隆盛』 『尾崎行雄の傑作人物評―『西 …

『オンライン講座/最強のリーダーシップの研究 ⑪』★『児玉源太郎の電光石火の解決力⑦』★『日英同盟によって軍艦購入から日本へ運航まで、英国は日本を助けて、ロシアを妨害してくれたことが日露戦争勝利の要因の1つである』

2017/06/04 日本リーダーパワー史(820)記事再録『日清、日露戦争に勝 …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(19 )世界史『西欧列強の植民地争奪合戦』 の中での日清戦争勃発〈1894年)②【福沢諭吉の開戦論】李鴻章・袁世凱の属国朝鮮の支配、教唆の証拠が明白なる以上、我が国は躊躇すべきでなく直ちに開戦せよ』

  日中北朝鮮150年戦争史(19 ) 世界史『西欧列強の植民地争奪合戦』 の中 …

<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(205)>★『ロウワーマンハッタンのホワイトホール・ターミナルに向かい、ニューヨーク市/スタテン・アイランド行きの無料フェリーに乗船,「自由の女神」を眺めながら、マンハッタンの夜景を楽しむ』

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/04/pm8)  &nbs …