『縦割り110番/オンライン/デジタル庁はすぐ取り組め動画』ー日本の最先端技術「見える化」チャンネル 『働き方改革』EXPO(幕張メッセ20201/9/16)での「スーパープレゼン」紹介― ドレ ロドリゲス グスタボCEOによるアルバイトの入社手続きをラクに、簡単に、シンプルにできる「WelcomeHR 」(クラウド労務サービス)」
日本の最先端技術「見える化」チャンネル
『働き方改革』EXPO(幕張メッセ20201/9/16)での「スーパープレゼン」紹介―
ドレ ロドリゲス グスタボCEOによるアルバイトの入社手続きをラクに、簡単に、シンプルにできる「WelcomeHR 」(クラウド労務サービス)」
ワークスタイルテック株式会社
https://www.welcomehr.jp/
https://loandeal.jp/list/9608
日本からグローバルに拡大するHRカンパニー
アルバイト中心の入社手続きのサービス(WelcomeHR)・受託開発・マネジメントコンサル。2016年〜2019年までモチベーションマネジメントの事業部を運用していましたが、2019年の9月にアックスコンサルティングに事業譲渡し、2019年11月末にWelcomeHRをリリース。
達成したいことは3つです。
1- 日本のHR業界を近代化すること。業界内はアナログ管理が多く、パフォーマンス向上の余地があります。
2- 日本から海外へ。ブラジル、オートラリアなどの国へプロダクトの拡大を検討しています。
3- 日本で上場する。 この目標をモダンな仕事のスタイルで達成したい。家族の時間もちゃんと作り、いつでもどこでも仕事できる環境。フレンドリーに思いやりながらお互いのアカウンタビリティを大事にする。
メンバー
ベトナム、シンガポール、ドイツ、ブラジル、日本人など、多国籍な環境です。
代表のドリー(ブラジル)は慶應メディアデザイン研究家修士卒業後、ソニーのVAIOの商品企画入社。グローバルで商品のマーケティング・企画を担当した後、リクルートテクノロジーズに転職。UXデザイナーとして新規事業部中心プロジェクトマネジメントやデザインマネジメントを担当。 2016年にモティファイ株式会社を設立。
メインエンジニアのラム(ベトナム)はモバイルゲーム業界で大ヒットしたFlappy Birdのチームに所属。そこからスタートアップのコンパシーに転職、2017年2月にモティファイへ。
デザイナーのイェンチェン(台湾)はサンフランシスコでデザインの大学を卒業。アジアと西洋が混ざったスタイルでグローバルに受け入れられるデザインを作ることができます。
営業の担当者の内藤さん(日本)は元住友林業のPR。2人の子どもを育てながらもポジティブなエネルギーにあふれている。
レンタル移籍者に担当させたい業務内容
ビジネスの戦略はまだ弱いです。2019年10月にピボットしましたが、IPOまでの道が整っていません。業界分析、ブランド戦略、営業戦略、マーケティング などのサポートが必要です。戦略から実行まで一緒にやる人を探しています。正しい答えがない世界で速くチャレンジして、失敗して、次のアクションを試すのサイクルをたくさん回せる環境です。
関連記事
-
-
JICAの北岡伸一理事長が2月24日,日本記者クラブで会見,国連代表部次席代表(2004ー06年)の経験から国連での日本の果たすべき課題について講演した。
JICAの北岡伸一理事長が、2月24日、日本記者クラブで会見し、 日本政府国連代 …
-
-
『Z世代のための米大統領選連続講座⑭』9月10日(日本時間11日)討論会前までのハリス氏対トランプ氏の熱戦経過について
11月の米大統領選挙を前に9月10日、共和党のトランプ前大統領と民主党のハリス副 …
-
-
『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座(45)』★<日本最強の外交官・金子堅太郎の名スピーチ>『武士道とは何かールーズベルト大統領が知りたいとの申し出に新渡戸稲造の英語版「武士道」を贈る。感激したル氏はホワイトハウス内に柔道場を作り、自ら稽古した」
2015/01/19<日本最強の外交官・金子堅太郎④>記事再録 前 …
-
-
日本リーダーパワー史(431)「ワシントン軍縮会議をまとめた加藤友三郎(首相)は「冷徹で大局的に判断した人」(賀屋興宣)
日本リーダーパワー史(431) ★「明治のリーダー・ワ …
-
-
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑩ 1902年4月9日『英タイムズ』/『朝鮮と日英同盟』●『日本は.ロシアが南部朝鮮に海軍基地を得ようとするなら,朝鮮に対する侵略行為となり,それは日英同盟の発動を促すものと決めたのだ。言い換えれば,日英同盟は,ロシアに朝鮮でも満州でも約束を守らせる保障と見なすことができよう。』
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑩ …
-
-
日本最先端技術『見える化』チャンネル ー『日本のロボット技術のレベルがよくわかる動画/『 厨房設備機器展2019(2/20、東京BS)-「ロボット・オクトシェフ誕生、その見事な職人芸にアメイジング!」★『ロボット技術単体と同時にそのロボット技術産業全体を総取りするグローバル、マーケッティング戦略こそ最重要課題』
日本の最先端技術『見える化』チャンネル 厨房設備機器展2019(2/ …
-
-
速報(296) ●『大統領選 フランス新大統領を待ち受ける二重苦』●『アジアの経済力ランキング:次々抜かれる日本』
速報(296)『日本のメルトダウン』 ●『大統領選 フランス新大統 …
-
-
『Z世代のための次期トランプ米大統領講座㉒』★『ウクライナ戦争から3年目―トランプ大統領の停戦和平は実現するのか?』★『これまでの死者数はウクライナ40万、ロシアは約60万人(トランプ氏発言)』
24年12月11日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる全面侵攻が始ま …
-
-
人気リクエスト記事再録 百歳学入門(185)-『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』★『70、80洟垂れ小僧、洟垂れ娘に与える』★『クリエイティブ/熱狂人間は年など忘れて不老長寿になる』★『画業三昧で時間に追わて描きまくり、気がつけば百歳』
百歳学入門(185) 『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』 ★『創造 …
-
-
日本リーダーパワー史(231) < 明治の新聞が報道した『歴代宰相ナンバーワンの伊藤博文を弔う』
日本リーダーパワー史(231)   …
