前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

終戦70年・日本敗戦史(59)15年戦争(満州事変→日中戦争→大東亜戦争)をよく知る ための目からウロコの方法論(活字より動画)①

      2015/04/20

 終戦70年・日本敗戦史(59)

15年戦争(満州事変→日中戦争→大東亜戦争→敗戦)をよりよく知る

ための目からウロコの方法論(活字から動画へ)

「動画・日中韓歴史パーセプションギャップの研究①」

 

http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/list.cgi

日本ニュース|NHK 戦争証言アーカイブス – NHKオンラインによると、

「日本ニュース」は、太平洋戦争を間近に控えた1940年(昭和15年)から終戦をはさみ、1951年(昭和26年)まで制作されたニュース映画です。制作したのは、「日本映画社」(※)で、1940年にそれまで4つに分かれていた新聞社や通信社のニュース映画部門を国策により統合したものです。
戦時中の「日本ニュース」は、日本軍や内務省の検閲を受けた後、毎週映画館で封切られ、国民の戦意高揚に用いられました。テレビがない時代、国民は「日本ニュース」が伝える真珠湾攻撃や特攻隊出撃、学徒出陣の様子を映画館で目にしたのです。

ニュース映画

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%96%B0%E7%A4%BE 

日本映画新社http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%96%B0%E7%A4%BE

 

◎<1940年(昭和15年)6月 日本ニュース第1号>

「日本ニュース」は、太平洋戦争を間近に控えた1940年(昭和15年)から終戦をは­さみ、1951年(昭和26年)まで制作されたニュース映画です。制作したのは、「日­本映画社」で、1940年にそれまで4つに分かれていた新聞社や通信社のニュース映画­部門を国策により統合したものです。
戦時中の「日本ニュース」は、日本軍や内務省の検閲を受けた後、毎週映画館で封切られ­、国民の戦意高揚に用いられました。テレビがない時代、国民は「日本ニュース」が伝え­る真珠湾攻撃や特攻隊出撃、学徒出陣の様子を映画館で目にしたのです。
「日本ニュース」は、戦争完遂を目的にした国策映画ですが、太平洋戦争中の映像記録と­して大変貴重なものです。太平洋戦争を間近に控えた1940年(昭和15年)の第1号­から、1945年(昭和20年)末の第264号までを公開しているほか、1946年(­昭和21年)からの「戦後編」も順次公開していきます。

1940年(昭和15年)6月 日本ニュース第2号

1940年(昭和15年)7月 日本ニュース第4号

1940年(昭和15年)7月 日本ニュース第5号

 - IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』ー「2020年4月,米欧から遅れること1ヵ月.日本は「平時から非常時へ」,「知られざる敵との第3次世界大戦に参戦した。第2次世界大戦(太平洋戦争)の愚かな戦争ではなく、「ITデジタルスマート戦争」にする必要がある』

 コロナパニックと緊急事態法発令へ          前坂俊之(ジャー …

no image
『オンライン講座/近藤康男(106)の100歳突破実践法を学ぶ』★「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発に生きよ 老齢になるまで学べ)』★『簡単な健康法を続ける。大切な点は継続することだ』

   2018/07/21百歳学入門(237)ー『簡単で効果 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(964)ー2019年は『地政学的不況』の深刻化で「世界的不況」に突入するのか』➂『●ファーウェイ事件で幕を開けた米中5G覇権争い』

世界/日本リーダーパワー史(964) ●ファーウェイ事件で幕を開けた米中5G覇権 …

「オンライン講座・百歳学入門」★『<書評>高齢化社会を読み解く最良のテキスト「日本長寿の記録」(内田 啓明著、善本社、550P 平成21年7月刊行、3619円)

    2009/11/14  &nbs …

no image
モンゴルメディアの変容

民主化後のモンゴルメディアの変容 前坂 俊之 (静岡県立大学国際関係学部教授) …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(35) 『迷走つづく「普天間移設」―「辺野古」にこだわる日米政府の無策』

池田龍夫のマスコミ時評(35)   『迷走つづく「普天間移設」―「辺野 …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1067)>★『【衝撃動画】拿捕の中国船にサメ数千匹、ガラパゴス ガラパゴスの禁猟保護区、前代未聞の規模』★『美味しいものは中国人に教えるな!』★『中国は14億人の旺盛な胃袋満たせるか-見直し迫られる世界の食料事情』●『中国“礼賛”に走るノルウェーとギリシャ…批判封じたのは巨大な「胃袋」と「財布」

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(10 …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル-『世界最小、直径30㎛ (=0.03mm)の手術用針を開発した河野製作所の開発秘話』

日本の最先端技術「見える化」チャンネル 「ジャパンライフサイエンスウイーク201 …

no image
日本メルトダウン(904)『消費増税延期でアベノミクスは再起動するか』●『アベノミクスは大失敗」と言える4つの理由ー今すぐ総括を行い経済政策を修正すべきだ』●『今の経済政策を続けて何一ついいことはない』●『外国人投資家が安倍政権の「敵」になる時―』

   日本メルトダウン(904) 消費増税延期でアベノミクスは再起動するかー「円 …

鎌倉材木座海水浴場は大にぎわい(23年7月30日)湘南随一のロングビーチ海水浴場だよ

鎌倉材木座海水浴場は大にぎわい(23年7月30日)湘南随一のロングビーチ海水浴場 …