前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 世界も日本もメルトダウン(964)『東大よりプリンストン 渋幕・渋渋、国際人の育て方 渋谷教育学園理事長 田村哲夫氏』●『やばいぞ内申書優等生、仕事がなくなるかもー またもやらかした文科省、改善のはずが改悪に』●『ドゥテルテ大統領の超法規的殺人に隠された真実』●『トランプは負けた。アメリカ民主主義も負けた。』●『  石原慎太郎、伸晃、宏高親子は「永田町で終わった人」』●『ボブ・ディラン氏、ノーベル賞の熱狂と距離』

   

 

 世界も日本もメルトダウン(964)

東大よりプリンストン 渋幕・渋渋、国際人の育て方 渋谷教育学園理事長 田村哲夫氏http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08213450R11C16A0000000 

やばいぞ内申書優等生、仕事がなくなるかもー

またもやらかした文科省、改善のはずが改悪に

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48031?utm_source=ouーtbrain&utm_medium=recommend&utm_campaign=link&utm_content=side

 

ドゥテルテ大統領の超法規的殺人に隠された真実

http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/23/extrajudicial-killings-in-the-philippines_n_12607850.html

 

トランプは負けた。アメリカ民主主義も負けた。

http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/23/donald-trump-just-lost_n_12607748.html

 

石原慎太郎、伸晃、宏高親子は「永田町で終わった人」

http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%80%81%E4%BC%B8%E6%99%83%E3%80%81%E5%AE%8F%E9%AB%98%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%B0%B8%E7%94%B0%E7%94%BA%E3%81%A7%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%80%8D/ar-AAja9TP#page=2

 

東国原&坂上忍、石原元知事をバッサリ「老害…ゲス川谷と近いもの感じる」

http://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E5%8E%9Fand%E5%9D%82%E4%B8%8A%E5%BF%8D%E3%80%81%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E5%85%83%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%80%8C%E8%80%81%E5%AE%B3%E2%80%A6%E3%82%B2%E3%82%B9%E5%B7%9D%E8%B0%B7%E3%81%A8%E8%BF%91%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B%E3%80%8D/ar-AAjdhCl

ボブ・ディラン氏、ノーベル賞の熱狂と距離http://style.nikkei.com/article/DGXLASFK14H3N_U6A011C1000000

 - 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人の百歳学(152)記事再録/日本リーダーパワー史(266)-『松下幸之助(94歳)★『人を育て、人を生かすー病弱だったことが成功の最大の要因』

  2012/05/29 /日本リーダーパワー史(266) …

no image
片野勧の衝撃レポート(43)太平洋戦争とフクシマ⑯<悲劇はなぜ繰り返されるの「ビキニ水爆と原発被災<下>(16)

  片野勧の衝撃レポート(43) 太平洋戦争とフクシマ⑯ ≪悲劇はなぜ …

no image
日本メルトダウン脱出法(585)●『諦めムードの香港民主化運動」●『サイバー空間時代にものを言う「国民の文化力」

   日本メルトダウン脱出法(585) &nbsp …

no image
 世界も日本もメルトダウン(961)★『アメリカの衰退を示す、史上最低の米大統領選挙』ー『米共和党、トランプ氏のわいせつ発言暴露で大混乱に』●『  暴露されたトランプ米大統領候補の女性蔑視発言の全訳』●『コラム:米国で感じた「トランプ大統領」の確率=佐々木融氏』●『  ヒラリーか、トランプか? アメリカ大統領選「第3の選択肢」まで浮上』

     世界も日本もメルトダウン(961)     『アメリカの衰退を示す、史 …

スゲーよ、台風16号との鎌倉稲村ヶ崎決闘サーフィン,ガチ勝負④(2021/9/30 pm6)-約百人のサーファーがモンスター波と格闘、乱闘、ジョーズが飲み込まむ。エキサイティングの連続スペクタクル
no image
日本リーダーパワー史(803)ー『明治裏面史』★ 『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑲『日露戦争開戦6ヵ月前』★『6ヵ条の日露協定書を提出、露都か、東京か、の交渉開催地でもめる』

   日本リーダーパワー史(803)ー『明治裏面史』★ 『「日清、日露戦争に勝利 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(186)-百歳学入門(65)「女性芸術家たちの長寿・晩晴学④」―石井桃子、武原はん、宇野千代、住井すゑ』★『宇野千代(98歳)の晩晴学「何事も、くよくよしないこと、いつもヨーイドンの姿勢をとること。トシのことは一度も考えたことなんかないわ。イヤなことがあってもすぐ忘れれば、気持ちが明るくなる。失恋したって、くよくよしないから別の男がすぐ見つかるのよ。もう一度結婚したいわよ』

2013-05-18 08:16:26 百歳学入門(65)「女性芸術家たちの長寿 …

no image
日本メルトダウン脱出法(896)日中韓パーセプションギャップ『中華思想』『恨の思想」は超えられない」●『中国は日本を誤解しているのか』●『歴史を反省せずに50年、習近平の文化大革命が始まった』●『韓国各紙、オバマ氏の広島訪問に不満 韓国人慰霊碑訪れず』

  日本メルトダウン脱出法(896) 消費増税延期で消費、金利、為替、株価はこう …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(311)★『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉞ 『自立』したのは『中国』か、小国「日本」か」<1889(明治22)4月6日の『申報』☆『日本は東洋の一小国で.その大きさは中国の省の1っほど。明治維新以後、過去の政府の腐敗を正し.西洋と通商し.西洋の制度で衣服から制度に至るまですべてを西洋化した。この日本のやり方を,笑う者はいても気にかける者はいなかった』

    2014/08/11 /中国紙『申報』から …

no image
知的巨人の百歳学(161)/記事再録/百歳学入門(81)▼「長寿創造的経営者・大阪急グループ創業者の小林一三(84歳)の長寿経営健康十訓」

百歳学入門(81)▼「長寿創造的経営者・大阪急グループ創業者の小林一三(84歳) …