前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(413)『ピューリッツァー賞、温家宝前首相の蓄財報道のNYタイムズに』●『英エコノミスト誌の日本:革命の兆し』

   

  

 速報(413)『日本のメルトダウン』

 

『ピューリッツァー賞、報道部門でNYタイムズの中国・
温家宝前首相の蓄財報道

●『英エコノミスト誌の日本:革命の兆し』

●『昭和戦後を代表する名優・三国連太郎(90)が逝く』

 

     F国際ビジネスマン

  

●『ピューリッツァー賞、報道部門でNYタイムズやWSJ 

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323846104578426250760072918.html?mod=WSJJP_hpp_RIG

 

F国際ビジネスマンのコメント>

 

この温家宝の蓄財報道、電子版でも10ページのボリュームで二度に亘って報道されました。この後、
中国からの
NYTへの嫌がらせはご承知の通りです。

一年以上掛けた地道な調査と,後日語られていました。

ペンは剣よりも強い、記者生命を賭けた、入魂の一投、正義の鬼の様な調査報道でした。ジャーナリズムはここまでやれるんだな、と絶句しました。

P賞は当然です。超大国 米のジャーナリズムだから出来るのでしょうか。

 

http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/130416/amr13041620560021-s.htm


http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/1599

 

   『中国がツイッター情報や海外メディアの引用禁止を通達へ』
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130416/chn13041622360006-n1.htm

 

  『社説:中国は成長率低下を心配すべきでない』

2013416日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

   http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37608

 

●『英エコノミスト誌の日本:革命の兆し

(英エコノミスト誌 2013413日号)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37601

 

  『社説:中国は成長率低下を心配すべきでない』

2013416日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

   http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37608

  

『三國さん、闘病中に走り書き「ついに終末の刻』

http://www.sanspo.com/geino/news/20130416/oth13041605140016-n1.html

  

   『三國さん、亡くなる2日前「港に行かなくちゃ」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130415/oth13041513440019-n1.html

  

F国際ビジネスマンのコメント>

三国連太郎が亡くなりました。三船敏郎と並び称される超大物、仲代達矢も
及ばない俳優と思っておりました。

小生の現役時代、丸の内中通りで、水商売系の和服美人と羽織袴の
三国連太郎のツーショト、大柄の偉丈夫の強烈なオーラをすれ違い様、
感じました。

 同じく丸の内で、石原裕次郎とスレ違いましたが同様のオーラを
感じたものです。今村昌平監督の「復讐するは我にあり」の助演、
これが最高と今も思っています。

 

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界最先端テクノロジーレポート②「3Dプリンター革命」はモノづくりの革命となるかー「その現状と将来」

  世界最先端テクノロジーレポート②   「3Dプ …

no image
『オンライン/日本興亡学講座』( 2009/06/06  の記事再録)★ 『西武王国と武田家(武田軍団)の滅亡』(創業は易く、守成は難し、2代目、3代目が潰していく)★『「売り家と唐様で書く三代目」(初代が苦心して財産を残しても、3代目にもなると没落してついに家を売りに出すようになる)』

 2009/06/06     前坂 俊 …

no image
知的巨人の百歳学(150)ー『日本で最も聡明な女性・野上弥生子(99歳)の晩年の生き方』★『もし文学者たらんと欲せば、漫然として年をとるべからず、文学者として年をとるべし(夏目漱石)』★『今日は昨日、明日は今日よりより善く生き、最後の瞬間まで努力する』

日本で最も聡明な女性・野上弥生子(99歳)の晩年の生き方   野上弥生 …

no image
日本リーダーパワー史(502) 勝海舟の外交突破力④オランダ、イギリスとの紛争をアッっという間に解決した>

  日本リーダーパワー史(502)   &nbsp …

no image
「国難日本史の歴史復習問題」ー 「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑦」★『山座円次郎の外交力』●『山座が「伊藤公を叩き殺さにゃいかん」と吠え 伊藤はカンカンに怒った』★『即時開戦論に山本権兵衛海相は「貴様のいう通りだが、戦争には二十億の金が要る、金はどうしてつくるか」と逆襲』

 「国難日本史の歴史復習問題」ー 「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパ …

最高に面白い人物史①人気記事再録★「日本人の知の限界値」「博覧強記/奇想天外/抱腹絶倒」➂九十まで生きて思うよう仕事を完成して、死んだら頭の先から爪の先まで売り払って乞食にいっぱいのましてやると豪語

  2015/05/01   「先生は本 …

知的巨人の百歳学(113)ー徳富蘇峰(94歳)ー『生涯現役500冊以上、日本一の思想家、歴史家、ジャーナリストの健康長寿、創作、ウオーキング!』

徳富蘇峰(94歳)ー『生涯現役500冊以上、日本一の思想家、歴史家、ジャーナリス …

『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座(40)』★『日本海海戦』★『敵艦見ユトノ警報ニ接シ、連合艦隊ハ直ニ出動、コレヲ撃滅セントス、本日天気晴朗ナレドモ波高し(秋山真之)』

バルチック艦隊の航行偵察で大活躍した三井物産上海支店総監督・山本条太郎(39歳) …

no image
日本リーダーパワー史(303)原発事故1年半「原発を一切捨てる覚悟があるか」⑩百年先を見た石橋湛山の大評論を読む①

日本リーダーパワー史(303)   福島原発事故1年半―「原発を一切捨 …

no image
速報(12)『日本のメルトダウン』メディアが伝えない情報関連―小出裕章(京大原子炉実験所助教)のビデオ(必見)

速報(12)『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止める!18日目 メディアが …