前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(417)●『安倍外交は粘り腰が必要なところで、オウンゴール。靖国で中韓と紛争を続けるのは愚の骨頂』

   

 速報(417)『日本のメルトダウン』

●『安倍外交は柳腰、粘り腰が必要なところで、幼児性
を露呈、オウンゴールを繰り返す。靖国などのテーマ
で中韓と紛争し続けるのは愚の骨頂


         前坂俊之(ジャーナリスト)

 

◎『安倍政権にアキレス腱はあるか』(日経)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK25025_V20C13A4000000/


<以下はF国際ビジネスマンのコメントです>

 

最近の国際関係、外交問題のやり取りを聞いていると、本当のハト派、インテリ、
歴史家、実力派ジャーナリストとの議論に耐えられない言動が早や出始めています。

私の親族は戦死者を二人出していますが、戦後靖国神社に行く話など聞いたこともありません。

徴兵された弱者、戦死者の家族の大半は、国に嵌められたと思っています。尊崇の念など
糞食らえと思っている人が多いのでは

戦争指導者側、権力に近い連中が、戦争指導の正当化の為に、
靖国、靖国と喚いているだけでは?

因みに、私は靖国に一度も行ったことありません。今後も金輪際行きません。

太平洋戦争の必然性を正当化するために、「英霊」等という薄汚い言葉を編み出しています。

安倍はこの3年の浪人中、韓国、中国の真実の声をどれだけ白紙に戻って
、勉強したのでしょうか

この部分は祖父、岸の言動をナゾっているだけ、コンプレックスから解放されていない。

戦争指導が間違っていたことは
ハッキリしているのでは

外交の柳腰、粘り腰が必要なところで、幼児性、教養の無さ、
お粗末さを露呈して、詰まらない次元で諍いをしています。

靖国などのテーマで中韓と紛争し続けるのは愚の骨頂です。

 

◎『社説:村山談話の評価 首相の歴史認識を疑う』

 

http://mainichi.jp/opinion/news/20130426k0000m070132000c.html

 

 

 

『米、東アジア不安定化に懸念=安倍政権非難の
主要紙も-靖国問題

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013042500594

 

 

 

『日本が侵略の歴史を誇りに思えば隣国関係に未来はない=中国

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0426&f=politics_0426_006.shtml

 

 

 

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(585)●『諦めムードの香港民主化運動」●『サイバー空間時代にものを言う「国民の文化力」

   日本メルトダウン脱出法(585) &nbsp …

『Z世代のための日本最高のリーダーシップ・西郷隆盛論⑤』★『米国初代大統領・ワシントンとイタリア建国の父・ガリバルディと並ぶ世界史の英雄・西郷隆盛の国難リーダーシップに学ぶ。★『奴隷解放』のマリア・ルス号事件を指導。「廃藩置県」(最大の行政改革)「士農工商・身分制の廃止」『廃刀令」などの主な大改革は西郷総理(実質上)の2年間に達成された』

2019/07/27  日本リーダーパワー史(858)/記事再録編集 …

no image
速報(194)『粉ミルク「明治ステップ」から放射性セシウ30.8Bq/kg』『冷却水漏れ45トンのセシウムとストロンチウム・・』

速報(194)『日本のメルトダウン』   ●『ベントが水素爆発の引き金 …

no image
ホテルメトロポリタン鎌倉、開業へ急ピッチー2020/4月/24 日グランドオープン。鎌倉駅前に、市内では最大級のシティホテルがオープンする。宿泊施設の少ない鎌倉市内では、貴重な観光ホテルとなりそうだ。

 ホテルメトロポリタン鎌倉(2020年4月24日グランドオープン) h …

no image
『世界サッカー戦国史』➄『児玉源太郎と西野監督のリーダーシップの共通性』★『 児玉参謀次長の戦略思考と人心収攬術と西野の戦略眼、選手との対話力、コミュニケーション力が勝利の決め手になった』

  児玉源太郎と西野監督のリーダーシップの共通性            …

『オンライン/トランプ大統領引き際の悪さの研究』★『NYポスト紙、トランプ氏に「狂乱を終わらせよ」と1面で呼び掛け(12月28日)』★『大阪自由大学講座 ー読書カフェ動画『世界で最も危険な男ー「トランプ家の暗部」を姪が告発』

「NYポスト紙、トランプ氏に「狂乱を終わらせよ」と1面で呼び掛け」 ブルンバーグ …

『オンライン住友財閥(グループ)講座』★『住友財閥の中興の祖『幽翁』伊庭貞剛の経営哲学』★『部下を信頼して「目をつぶって判を押さない書類は作るな』★『人を使うには4つのしばりつけに注意すべきだ』★『 リーダーは『熟慮・祈念・放下・断行』せよ』

  2019/11/20  /『 リーダーシップの …

「オンライン講座・大谷翔平「三刀流(投打走)」のベーブ・ルース挑戦物語⓵』★『大谷の才能を世界に最初に報道したのはニューヨークタイムズ』(2013年7/10)が日ハム・大谷投手 を取り上げて日米野球論を展開」★『NTYは日本のマスメディア、スポーツ紙の低レベルとは段違いのスポーツビジネス、リーダーシップ論、選手論を分析』』

『それから8年後、大谷は31本の本塁打を放ち、MLBのスーパースターを射止めた、 …

日銀の黒田総裁が27日に日本記者クラブで「原油価格と物価安定」と題して講演し、「PB黒字化は第一歩」財政再建に強い意思を示した

 日銀の黒田総裁が27日に日本記者クラブで「原油価格と物価安定」と題して講演し、 …

no image
速報(383)『日本のメルトダウン』◎『「日本は年内破綻も」という藤巻健史氏、「破綻は早いほうがまし」というのは本当か?』ほか

  速報(383)『日本のメルトダウン』   ◎『「日本は年 …