前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報「日本のメルトダウン」(520)東京都知事選に細川元首相が出馬(1/14)「原発の問題は国の存亡に関わる問題」

   

   速報「日本のメルトダウン」(520)

 

東京都知事選に細川元首相が出馬(1/14

 

「原発の問題は国の存亡に関わる問題」(細川元首相)

「原発ゼロでも日本は発展できるというグループと
原発なくして日本は発展できないというグループ
の争いだ」(小泉元首相)

 

 前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

日本が直面している最大の国難は言うまでもなく原発問題である。まだ事故は完全に制御、収束された状態といえず、汚染水の処理問題、低線量被ばく問題、使用済み燃料棒の撤去、核廃棄物の処理、作業員の人手不足、廃炉まで350年といわれる道筋も不透明であり、巨大地震のリスクも切迫している。

東電・政府の対応は問題先送りに近い。国民の原発への危機意識と政治家、政府の対応のかい離が大きすぎる。細川・小泉両首相の危機意識と国難に立った2人の勇気に共感する。

 

 

細川氏 出馬表明「原発は国の存亡に関わる問題」

http://mainichi.jp/

 

 『古巣に容赦ない小泉節=自民震撼、都知事選に危機感』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000167-jij-pol

 

原発は東京都だけで決める政策課題ではない=官房長官

http://www.asahi.com/business/reuters/CRBTYEA0D05T.html

 

 

細川護熙・元首相 東京都知事選挙への電撃出馬劇の内幕とは

http://www.news-postseven.com/archives/20140114_235785.html

 

 

細川・小泉連合なら都知事選「圧勝」

http://www.weeklypost.com/140124jp/index.html

 

 

父の復権を息子が妨害・・都知事選は「小泉親子」の代理戦争

http://gendai.net/articles/view/news/147184

 

細川&小泉氏「過去の人」連合、破壊力あり? 無党派層
の支持得るか
 (1/2ページ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140114/plt1401141536002-n1.htm

 

 

速報「日本のメルトダウン」(519)東京都知事選に脱原発めざし
「細川・小泉元首相タッグコンビ」が出馬か、大歓迎する。

東京都知事選に脱原発めざし「細川・小泉元首相タッグコンビ」が出馬する可能性が高まっている。
この大国難にあたって<憂国・憂世界>の真の政治家ならば立たないはずはない。
21世紀の地球・人類・日本を救い青少年の明るい未来を残すために新しい政治の
強風を起こすべきである。「今やらねば、いつできる。今でしょ!」

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2379

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年②』★『 国難突破法の研究②』ー『山本五十六のリーダーシップー日独伊三国同盟とどう戦ったか』★『ヒトラーはバカにした日本人をうまく利用するためだけの三国同盟だったが、陸軍は見事にだまされ、国内はナチドイツブーム、ヒトラー賛美に満ち溢れた』

  2012/07/29 記事再録・日本リーダーパワー史(288) < …

no image
『アジア3国の―最新ミステリーとは⑤「シンガポール」「マレーシア」「ベトナム」の謎々クイズだよ、答えは

   アジア3国の―最新ミステリーとは・・⑤   …

『オンライン動画/岩切徹(評論家)が斬る1970-80年の戦後芸能史講座①』★『美輪明宏こそ稀人、本物のアーティスト』★『「若大将』の加山雄三の苦労』★『落語界の天才・立川談志のイケメン』★『「007は二度死ぬ」でボンドガールとなった浜美枝』★『民間版の皇室アルバムの 吉永小百合の人気』→『以上は写真家・佐々木恵子氏の撮影』

この一連の写真は40年以上、週刊誌、雑誌で半世紀以上活躍中の佐々木恵子カメラマン …

『オープン講座/ウクライナ戦争と日露戦争⓶』★『ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」がウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」によって撃沈された事件は「日露戦争以来の大衝撃」をプーチン政権に与えた』★『巡洋艦「日進」「春日」の回航、護衛など英国のサポートがいろいろな形であった』』★『ドッガーバンク事件を起こしたバルチック艦隊の右往左往の大混乱』

前坂 俊之(ジャーナリスト) 日英軍事協商の目に見えない情報交換、サポートがいろ …

no image
『2014年世界・政治・経済ウオッチ⑨』◎「世界を唖然とさせたオバマの核攻撃発言」「ザッカーバーグ氏は「IT界のバフェット」か

   『2014年ー世界・政治・経済ウオッチ⑨』 …

no image
日本のメルトダウン(534)◎「今後10年間でインターネットが 世界を変える9のポイント」「東ウクライナの世界恐慌回避は ロシア系住民の自制心頼み」

   日本のメルトダウン(534)   …

★『ゴールデンウイーク中の釣りマニア用巣ごもり動画(30分)』★『5年前の鎌倉カヤック釣りバカ日記(4/26)「ファースト・ダブル・キス」で釣れ続く、わが「ゴールデン・キスウイーク」の始まり始まり』★『今や地球温暖化、海水温上昇で、 鎌倉海も魚、海藻、貝などの海生物が激減し、<死の海>に近づきつつある、さびしいね』

     2015/04/26 &nbs …

no image
『オンライン現代史講座/2・26事件とは何だったのか①』-「日本最大のクーデター」2・26事件でトドメを刺された新聞』作家・広津和郎の新聞批判「八百長的な笑い」★『2・26事件の3か月後に起きた阿部定事件、お定は<世直し大明神>と旋風を起こす』

『2・26事件とは何だったのか』(戦時下の愛のコリーダ」 前坂俊之×「2・26事 …

no image
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日本側の日英同盟締結交渉史のポイント」⑧『 聖断の日英同盟』●『機密の厳守は、国際交渉を成功させるための絶対必要条件」★『陸奥宗光は、改正案を伊藤首相に送った外、他には一切出さなかった。 これが条約改正の成功の秘訣』

  ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟締結交渉史のポイント」⑧ …

no image
 世界、日本の最先端技術『見える化』チャンネル ★5『中国溶接・切断ロボット業界の最新動向』- 『 溶接・切断の国際的な専門展示会として、アジア最大規模の 「北京エッセン溶接・切断フェア」(6/14―17)の最新レポート』●『安川電機を筆頭に、ファナック、川崎重工業、不二越、 自社製の溶接機と各種溶接ロボットを 組み合わせたソリューションを提供するダイヘン、 パナソニックの全6社が出展。

 世界、日本の最先端技術『見える化』チャンネル ★5『中国溶接・切断ロボット業界 …