『美しい冬の葉山海』快適スペシャル!(1/11)新春シーカヤック・クルーズ (葉山公園→長者ヶ崎→立石公園→佐島一周≫
『新春シーカヤック・クルーズ
≪葉山公園→長者ヶ崎→久留和→立石公園→佐島一周≫
エンジョイ!マリンライフ』
平田シーカヤッキスト
1/10天気予報では1/11土曜日朝この冬一番の寒さとのこと。はたして朝7:30出動準備のため玄関前の車を見ると屋根が
凍っていた。温度計をフロントガラス付近に置くとマイナス2.3度!
朝9時過ぎ葉山公園駐車場、気温5度。カヤック仲間の顔見知りは誰もいなかった。寒さか忙しさか?葉山公園か
ら江ノ島方面を望む。富士山や丹沢山系がくっきり。

9:54 漁師さんと一緒に出艇目的は漁にあらず、一年の安全祈願。。カヤックデッキ上は8度。太陽の光を
受けた海面は陸上より暖かい。漁師さん船出の

長者ヶ崎から秋谷までの丘は海側からしか見えないセレブ別荘が立ち並んでいる。この丘の上には作曲
家團伊玖磨の別荘があった。曲面ガラスの大きな白い建物がその位置であると思われる。現在は個人の建物のようではない。

松の立っている岩は立石公園の一部。秋谷海岸に隣接している。「立石」の名前由来はこの岩の形状による
とのことで、安藤広重の版画「相州三浦秋屋の里」に描かれている。海岸沿いの道路がなければこの風景は確かに立石公園!

が知らずに上陸しようとしたところ、管理人に注意されたそうだ。佐島にある天神島臨海公園。笠島は動植
物保護のため上陸が禁じられている。カヤック仲間の一人

同年配カヤッカーに遭遇井戸端会議ならぬ海上会議。彼は葉山在住でカヤックをポーランドから輸入
しているとのこと。

葉山公園に帰着すると、元気に寒中水泳をする家族に遭遇。オジイサンから孫まで一族総出で毎年この
時期葉山に寒中水泳に来るそうで。この時期コタツに入っている場合ではありませんね!
関連記事
-
-
『カヌーで鎌倉沖・ぶらり・フラリ・涼しいよ日記』-『大暑一番!』―カツオが爆釣!その猛ファイトにしばし暑さも吹き飛んだよ
「カヌーで鎌倉沖を、ぶらり・ふらふら・涼しい日記」 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(185)』★『6月中旬梅雨盛り、鎌倉の古刹「長谷寺」の名物の紫陽花づくしのパラダイス』
『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(185)』 <湘南海山ぶらぶ …
-
-
★若者たちの<サーファーズパラダイス鎌倉>』スペシャル!台風21号で3m以上のビッグウエーブが襲来、スゲー
『美しい海と山、歴史文化の鎌倉』― ★若者たちの<サーファーズパラダイス鎌倉>』 …
-
-
知的巨人の百歳学(126)『天才老人/禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』➂★『平常心是道』『無事於心、無心於事』(心に無事で、事に無心なり)』★『すべきことに三昧になってその外は考えない。結果は死か、 生か、苦かわからんがすべき仕事をする。 これが人間の心構えの基本でなければならなぬ。』
記事再録/百歳学入門(41) 『禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』 …
-
-
『 オンライン講座/ス-ローライフの研究』★『元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり』★『小学校の時、先生はいつも「偉くなれ、偉くなれ」というので、「みんなが、偉くなったら、偉い人ばかりで困るのではないか」と内心思った』
2019/06/12 /知的巨人たちの百歳学(116) …
-
-
『鎌倉サーフィンチャンネル』「心を元気溌剌にする『波動・風力・太陽光発電」の3倍増<ハート・クリーン・エネルギ->じゃ。
『鎌倉サーフィンチャンネル(12/13)』 …
-
-
『Spring in KAMAKURA SEA』=『キス、キス、キスよ、大スキ!?』<3/11から1年余、キスの恩返しだよ>』
『Spring in KAMAKURA SEA』=『キス、キス、キスよ、 大スキ …
-
-
『リモートワーク/鎌倉カヤック釣りバカ/フィッシング』(2020/5/14/am6-9)-『海に出れば心は晴れる。サッチモやロッド・スチュアートの「この素晴らしき世界よ」「セーリング」のメロディーが流れてきて、思わず涙があふれるよ
前坂俊之(ジャーナリスト) 鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/5/14/am6 …
-
-
『オンライン/百歳学入門(232)ー曻地 三郎(教育家、107歳)「100歳生涯現役を楽しむ20ヵ条」★『<生涯現役>と厳(いか)めしい顔をするのではなく、 生涯現役を楽しめばよい』★『風が吹けば風になびき、苦しいことがあれば苦しさに耐え、「あの時こうすればよかった」などという後悔は何一つない』
2018/07/06   …
-
-
鎌倉冬のぶらり散歩ー鎌倉八幡宮『神苑ぼたん庭園』の美の饗宴を召し上がれ
鎌倉冬のぶらぶら散歩ー鎌倉八幡宮の『神苑ぼたん庭園』 の美の饗宴 …
