熊本・天草の「聖地巡礼」に往く>②「天草西海岸、鬼海が浦、妙見浦の奇岩、海洞門、美しい日没に「神の光」を見る( 江藤則幸ビデオ)
2015/01/01
島原・天草国立公園の名勝、絶景
「天草西海岸、鬼海が浦、妙見浦の奇岩、海洞門を眺め、
「日本の夕陽百選」の選ばれた美しい日没に
キリシタン殉教者の「神の光」を見る思いがした>
Video Report of Eto Noriyuki
江藤則幸の「ビデオレポート」
5月29 日(木)は天草方面のキリシタン殉難の地を訪ねた。熊本市 ⇒ 三角西港 ⇒天草1号橋、天草3号橋→天草→富岡城址 ⇒アダム荒川殉教碑 天草西海岸、鬼海が浦、妙見浦 ⇒ 大江天主堂 ⇒ 崎津教会→羊角湾→妙見浦の順で回った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%99%E8%A6%8B%E6%B5%A6
wikiによると、熊本・天草西海岸は100メートル級の断崖が連なり、無数の岩礁や洞窟が見られる。高さ20メートル、幅20メートルと大規模な妙見洞門、妙見洞窟を筆頭に、十三仏崎、妙見岩、長ハエ、蓬来島、鬼海ヶ浦、角橋、烏帽子岩、穴の口岩などの奇岩、奇勝が連なる。
鬼海ヶ浦展望所から妙見浦海岸まで、天草の中でも、最も美しい岩礁帯がつらなっている。
鬼海ヶ浦展望所から見える大きな岩山は「恐ろし瀬」と呼ばれる風光明媚な西海岸を代表する岩礁で、横には砂浜も有り、遊歩道を降りていくことができる。
海食洞門(トンネル)は、妙見浦を代表する奇岩。このあたり一帯の奇岩周辺は、中級~上級者のダイビングスポットとしても有名。洞門の高さは約3.5m、幅約2.3mで、小舟では洞門内を通ることができます。妙見浦は、昭和18年に国の天然記念物に指定された。
このあたり一帯は天草海中公園で国内で初めて指定となった海中公園である。
「日本の夕陽百選」にも選ばれた鬼海ヶ浦展望所を始め、西海岸では、どの場所でも美しい夕陽を望むことができる。
★5 熊本・天草西海岸の鬼海ヶ浦ー奇岩、海食洞が連なる雲仙天草国立公園
★❿「熊本・天草西海岸の日本一美しい夕陽から日没までを30分間ハイビジョン動画で中継
関連記事
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/23)エンジョイ!KAMAKURAカヤッキングーソーダカツオを爆釣し、カモメ と遊ぶ』
★5 『鎌倉カヤック釣りバカ日記/爆釣!』( …
-
-
『美しい海と山と文化の鎌倉』kamakuraを散歩をすれば、いつも新たな発見、サプライズがあるよ。★<絶景、パワーポイント>
<『美しい海と山と文化の鎌倉』スペシャル!> ◎『いよ …
-
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑭『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『動画大公開<イワシを追ってシイラ、カツオが鎌倉海上で大乱舞、>★『かくれた歴史スポット光明寺「内藤家墓所
2011-08-19 記事再録 ★動画大公開<イワシを追ってシイラ、カツオが鎌倉 …
-
-
『テレワーク、SNS,Youtubeで天然生活術』★『日本初海上説法/南無むにゃむにゃバカ話!』★『鎌倉座禅カヤックで魚と遊び、波に揺られて昼寝すれば快楽・悦楽・満足スピードアップ!』
「釣れなくてよし、釣れればなおよし」の座禅釣りの坊主じゃ。海上説教といくよ。 む …
-
-
“World Camera Watch (60)”< I look up the Yakushiji three statues of Treasures Nara overthe world>①
"World Camera Watch of …
-
-
長寿学入門(216)<松原泰道老師!百歳>『 生涯150冊、百歳こえてもマスコミ殺到! その長寿脳の秘密を尋ねると、佐藤一斎の『言志晩録』に「見える限り、聞こえる限り、学問を排してはならない、とある。私も、いまや、目も見えない、耳も聞こえませんが、読み、書く、話すことは生涯続けたいと思います」と語る。合掌!
松原泰道老師百歳 生涯150冊、百歳こえてもマスコミ殺到! その長寿脳の秘密は・ …
-
-
毎日が夏休み鎌倉・なまくら・ぼんくら日記ー「晴釣雨読」「半筆半漁」―シ―カヤッキング・バイクツーリングが最高!
<毎日が夏休み!鎌倉・なまくら・ぼんくら日記> 「晴釣雨読」「半筆 …
-
-
湘南海山ぶらぶら日記ー逗子・岩殿寺ー泉鏡花ゆかりのお寺で坂東観音33個所の2番札所はすばらしい
湘南海山ぶらぶら日記 逗子の岩殿寺ー泉鏡花ゆかりのお寺で坂東観音33個所の2番札 …
-
-
『70-80代で世界一に挑戦、成功する方法③』★『長寿は芸術であり、創造者は長寿となる』★『 長寿の秘密「長寿遺伝子」のスイッチをオンにせよ』★『日野原先生流は「腹7分の1日1300キロカロリー」の食事減量』★『三浦敬三・雄一郎親子の運動、スクワット、筋トレの実践』
2018/04/18 『百歳学入門』(225)記事再編集 『長寿は …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2,020/4/3am730-11)➀-「コロナパニックを吹き飛ばせ」とキス竿が折れんばかりのカワハギ(25㎝)、大サバ(35㎝)が釣れたよ、こいつは春から縁起がいいね。
コロナ自粛で自宅に閉じこもっていると気分も体力もなえて、フニャフニ …
