『わが書斎の窓から』ーわが夏のエンターテーナー/ミンミンゼミ君が桜の古木で発啼きじゃ( 2012/07/30))★『2023年夏はアブラゼミも、ミンミンゼミも、ツクツクボウシも全く来ない、地球環境異変じゃ!』
わが書斎の窓からー わが夏のエンターテーナー/ミンミンゼミが桜の古木で、この日発啼きじゃ、 ようきた、ようきた、待ってたよミンミン、みんなでまたおいでな。もっとノイジーに鳴いてね、人の声より蝉の声のほうが心に響くこのごろだよ。
小林一茶はスズメと楽しく遊んだそうたが、わがほったらかしのプチ庭は四季折々の草木が花をさかせ、夏にはハーブ(あのせいだかあわだちそう)が10日で1mも育つのよ。凄い~ね、その元気さ、成長力に驚き、桃木、せいだちそうじゃ。😊😊
草ぼうぼうのほうがいいのじゃな。ここに娘が大好きだったダンゴムシに、チョウに、トンボに、セミに、わしが唯一こわいカマキリ君、これをみると鳥肌が立つね、 それに秋にはこクモの巣必殺リングで、待ち構えるタイガーマスク8本足美人スパイダー(ジョロウグモ)まで登場する、
まるで「お庭紅白歌合戦。豪華絢爛、千客万来のオールスターキャストじゃよ。
セミ、秋トンボ、トカゲ、野鳥は水飲み場をおいておけば、年中やってきては、可愛い声であいさつしチョル。ウグイスはすぐ近くの山から毎朝、モーニングコールを告げてくれるしね、
ウグイスはほぼ年中、冬はなかないだけで、秋まで啼くのには、ここではじめて知ったのよ。鶯が輪が最も愛するベスト・バードよ。 動物も草木があれば「全員集合」、アジア大会じゃ。
鎌倉で大繁殖中の台湾リスまでが、電話線上をシッポをふりふりスルスル往復して、「カチカチ、カチカチ」と大きな鳴き声で「電線音頭」を歌ってくれるしね、まるで野外音楽祭、自然植物、昆虫公園だよ、
これを楽しんでいるだけ、記録するだけで忙しい、歳なんかとってるヒマもない。 一人暮らしの老人、孤独老人などとバカゆうな、身の回りには生物が何十万とともに生活しているじゃないか、最近、特ににかんじるのが、生物多様性じゃ。自然を普通に眺めれば、友達はわんさかできるし、対話が広がり、コミューにケーションが無数に拡散する。
くそおもしろくもないテレビを切って、庭に出て、海に出て、森に入れば、孤独などあり得ないのよ。ホント! ファーブルは92歳まで昆虫記とともに長生きした、仙人画家の熊谷守一は自宅の狭い庭に築山と池、樹木をうえて、ここで、毎日ゴザに横になり、日向ぼっこしながら「アリ君」がどちらの足を前に出して歩いたかを観察して、ようやるわ、あの名画「蟻」を描いて98歳まで長生きしたものね。
関連記事
-
『Surfers Paradise Kamakura CooL』鎌倉七里ヶ浜ゴールドサーフィンー10 /14日夕方 のハイライト』
『Surfers Paradis …
-
『おとなの世界ぶらぶら写真日記』★『死海(Dead Sea)、30 年ぶりの浮遊体験』ー平均1年、1mのペースで湖面が低下している。
2016/03/09   …
-
『人気記事リクエスト再録』ー<2003年、イラク戦争から1年>『戦争報道を検証する』★『戦争は謀略、ウソの発表、プロパガンダによって起こされる』●『戦争の最初の犠牲者は真実(メディア)である。メディアは戦争 を美化せよ、戦争美談が捏造される』●『戦争報道への提言を次に掲げる』
<イラク戦争から1年>―『戦争報道を検証する』 2003年 12月 …
-
日本リーダーパワー史(293)『凶刃に倒れた日本最強の宰相・原敬の清貧の生活、非業の死、遺書、日記』⑤
日本リーダーパワー史(293) 『凶刃に倒れた日本最強の宰相・原敬 …
-
『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義(19)』★ 『日本再生への独創的視点・江戸のネットワ-ク社会に学ぶ 日本のノマド学』★『ノマド(移動の民)は日本の歴史や社会の主流ではなかったが、彼らのパワ-とエネルギ-は日本の社会に変化と活力を与えてきた』
2012/06/07 記事再録 日本再生へ …
-
『リーダーシップの世界日本近現代史』(285)/★『新型コロナウイルス戦争について歴史的に参考にすべき日本インテリジェンス(常在戦場の胆力)』江戸を守った山岡鉄舟の国難突破力④ー『常在戦場の胆力、まず走りだしてから考えろー』
福島原発事故から3ヵ月後 2011/06/20 …
-
日本リーダーパワー史(60) 真珠湾攻撃と山本五十六の『提督の恋』⑥
日本リーダーパワー史(60) 真珠湾攻撃と山本五十六『提督の恋』⑥ …
-
日本リーダーパワー史(452)「明治の国父・伊藤博文が明治維新を語る④」下関戦争の真相はこうだ。
日本リーダーパワー史(452) …
-
『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』秋本番,涼しくなってた11月は鎌倉ぶらぶら歴史散歩にはベストシーズン!
<『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』> ◎ …