前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『釣れなくてよい日記②』―カヌーはミズスマシ、初夏の早朝ジョギングは最高じゃ、鎌倉沖プライベート・シーを楽しむ

   

『釣れなくてよい日記②』―カヌーはミズスマシ、初夏の早朝ジョギングは最高じゃ
『鎌倉沖プライベート・シー』を楽しむ
前坂俊之(カヌー釣りバカ30年)
 
前回から2週間、連夜の東京で飲み会、仕事、深夜帰りでつかれた、つかれた。鎌倉沖自然海中公園が恋しくてたまらん。ひとっこ一人いない海で、太陽が照りつける前に波とたわむれ、大海でカヌーのゆりかごにゆらりゆらり、魚と運動ごっこして魚と遊び、手で海水をすくっては顔を洗い、海水風呂に入ってリラックスすると、1週間のストレスなどあっという間に消えてなくなるよ。ほんと!やってみな。
 
周囲を海に囲まれた島国日本、世界でも稀なすばらしい海にめぐまれながら、海と遊んでいる人がこんなに少ない国もめづらしいよ。もったないよ。
 
何千万円も借金して、狭いマンションやマッチ箱のような家に住んで、街に出れば人人人に当たる。ストレスはたまる一方、貯金はたまらん。ちょっと海に出てみなさいよ。

早朝なら誰もいない海!、見渡す限り水平線まで全部自分のものじゃ。どこに行こうと、流されよと「プライベート・シー」じゃ。「全部わしの海じゃ、公海じゃ!!」と思い切り叫ぼうと、怒鳴ろうと隣からクレームはないしな。最高に気持ちいいよ。
 

 
日本の閉そく感をぶち破り、高齢者介護の問題、若者の引きこもり、元気のなさ、ストレス発散、自殺予防、高齢者の体力増進にわしの海、川でのカヌージョギング・ストレス発散・1石5長法を、菅民主党政権に提言したいよ。
 
こんなバカなことをあれこれ考えていてスタートが遅れてしまったのじゃ。
 
6月12日(土)朝6時。鎌倉材木座海岸から1人のりでスタート。最低気温17度、最高25度と初夏の陽気。
 
最初のポイントは逗子マリーナ沖の第2灯台沖。無風で、波静か。あちこちにナブラが立っている。それを追っかける。カヌーの下、海中1,2メートルにはイワシ、サバの大群が猛烈なスピード回遊していてな。 

その躍動感は感動ものじゃ。サビキ5本バリでコマセをまいても反応なし。

何度やってもダメ、潮が流れていない。しょうがないな。ナブラの写真を撮るが遠すぎてうまく映らん。初夏の江の島、鎌倉の海から眺める新緑の風景をおさめる。

1時間経過したが、今日はだめじゃなーと思う。腕を鍛えるためにツーリングといくか。「釣れなければよし、ジョギング・体操・ストレス発散になるしな」とかかかんとか、

いろいろ考えていると、「ガッ、ガッ、ガッン』ときやがった。[なんじゃ]-サバやろうかと、しなるキス竿をまいてくると、大メバル(28センチ)じゃ。やはり、水温が低いのじゃな。

このあとは、魚・ナブラを追っかけて大運動会、腕が久しぶりなのでパンパンにいたくなったよ。魚はつれないもの、振り向いてもくれん、時々、15センチほどのサバっ子がつれる。計20匹ほど。本日はこれをキープ。から揚げにして、酢につけるととてもうまい。家族3人のおかずには十分だ。
今日は出がけに日焼け止めを顔、首に真っ白く塗って出た。初夏の日差しは強烈だ。朝7,8時にもなると照りつける太陽とキラキラ反射する波で、美顔がいっぺんにシミだらけの炭のようになる、日の出前4時半出船、せいぜい3時間が勝負の夏のつりじゃな。
 
最後につい先日読んだ「100歳まで生きる方法」〈ウオルター・ボルツ2世著・ビジネス社、1997年〉を紹介するよ。これまで読んだ100歳本では一番具体的で、哲学があり、何十か所も線を引きながら読んだのよ。

著者はこの本の結論として、

①最後の終のすみかは海岸で暮らすこと、そして海岸の清掃人になることとしているのじゃな。

②人間最後は運動障害、失禁、認知症の3つになる確率が高いが、海岸で暮らしていると、運動でもし転んでも砂浜ではけがすることも少ない、海で運動していると運動障害になることも減らすことができる、
③たとえ、失禁しても波が流してくれるじゃないか、認知症で変な行動をしても、老人ホームや街中よりも海岸なら問題はないのではーというのじゃな。
「最後に恍惚が来たときは、波が押し流して、生命のはじまった所へ帰るのです」
とは「海で死ぬのが本望のわし」にとっては何とも感動的な結論、すばらしい消え方じゃね。合掌。
 

 - 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『釣れなくてよい日記』―釣りは恋愛じゃ、釣れないほど魚、海、自然への愛が高まるのよ

『釣れなくてよい日記』―釣りは恋愛じゃ、釣れないほど魚、海、自然への愛が高まるの …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想写真録』㉑★『『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『珍味ホラ貝を食べたよ、本当のホラ日記』ー鎌倉材木座沖でとれたホラガイを食す。アワビにおとらず旨

2010-09-16 、記事再録『これが本当のホラ日記」    テーマ …

no image
★『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(10/26)35㎝の巨大カワハギとの決闘!結果はいかに、秘伝を大公開じゃ

       ★★『鎌倉カヤッ …

no image
『花の美しい鎌倉』スペシャルガイド!『真夏の穴場・鎌倉―<花の美寺・ビューティースポット・ポイント>を紹介するね

<『花の美しい鎌倉』スペシャルガイド!>   『真夏の穴場・鎌倉―<花 …

『リモートワーク/京都古寺巡礼動画』(2014/04/05) ★『皇室ゆかりの御寺、泉涌寺の参道をゆく』★『弘法大師がこの地に草庵を結んだのが由来で建保6年(1218)に創建。東山三十六峯の一嶺、月輪山の麓にたたずむ。皇室の菩提所』★『全山木々に包まれて静かにたたづむ堂宇、玉砂利の境内は、春は新緑、秋は紅葉に色どられて、一種別天地の雰囲気をかもしだす』

<2014/04/05に撮影>   泉涌寺のHPには寺の縁起を概略次の …

no image
百歳学入門(237)ー近藤康男(106)の「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発に生きよ 老齢になるまで学べ)』★『簡単な健康法を続ける。簡単で効果のあるものでなくては続けられない。大切な点は継続すること。』

百歳学入門(237) 「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発 …

『オンライン講座/平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

     2017/11/28 百歳学入 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(102)』「パリぶらぶら散歩」②モンパルナス地区のカラフルでアートな商店街を楽しむ

  2015/05/11   記事再録 …

no image
百歳学入門(227)―記事再録『元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり❢!』

2010/02/14  日本風狂人列伝(34) 元祖ス-ローライフの達人・仙人画 …

no image
『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』『ひと足早く冬か,鎌倉ぶらぶら歴史散歩には絶好の紅葉シーズン>

 <『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』>   ◎ …