前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉釣りバカ・カヤック日記』ー『カツオ、サバ,アジのビッグ・フイッシュ、開高健釣聖に捧げますよ!

   

 
9/24鎌倉釣りバカ・カヤック日記
 
カツオ、サバ,アジのビッグ・フイッシュ、開高健に捧ぐ!
最後は、<ニャン!><ニャン?>とネコが海上
でお見送りだよ、ホント!
 

前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
NHKBSプレニアム22、23日『釣って生きて食べたー開高健の世界①②』は感動したな。オレの青春時代に熱読した1人は開高さんやね。あの饒舌さと国際的な行動力、釣­りマニア、冒険野郎、食道楽の関西漫才ジヨークはすべて気にいった、全くたまらんね。スゴイよ!

 

彼の本は全部、初版を買い集めたで。「プレイボーイ」連載の「オーパ」などはタカラモノ­のように包装紙にきれいに包んで、神棚にかざったものよ。カナダのキャンべルリバーにまでキングサーモン釣りに回も出かけたよ。やっと、1匹だけ7キロほどの小物を釣ったけどね。

いま、ワシも開高釣聖より10歳以上もジジーになって生き恥をさらしとるが、彼と同じ時期に現れた戦後の思想家、文学者でワシの好きだった小田まこと、大江健三郎、石原慎太郎、吉本隆­明らも、死んだり、年とって、もうろくしてまいよったが、開高がこの中では群をぬいとるな。時代とともに彼は輝いてくるね。半世紀前を疾走していたのだ。


ヘミングウエーより、開高さんの方がすべての点で上とおもうよ。この話だたら、何ぼでもするで。
また脱線してもうた。本日も午前6時から鎌倉材木座海岸から、釣りバカカヤックー30年コンビの川越ちゃんと2週間ぶりにでました。

開高さんの釣りをみてると、ワシらのこ­んな恥ずかしい、低レベルのギャング釣りは見せられんね。勘弁しえや。ワシらのはフィッシングでなくて、魚食民族の漁、海彦の釣った魚は自然の恵みとして骨まで丸かじり、­海への感謝祭ですねんよ。

てなわけで、開高魚聖を拝みながら、逗子マリーナ沖でいつものように、サバ、ソーダカツオ、イナダ、カワハギを狙ったのよ。第一投から入れ食い。


 

海は豊饒だね。サバ、ソー­ダカッオの結構、デカイのが、楽しませてくれました。最後はウミネコの大合唱というフィナーレ。開高さんの追悼釣り会ともなりましたね。今度は茅ケ崎の記念館にお参りに出­かけますよ。

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(178)』2016/5『ポーランド・ワルシャワ途中下車④『世界遺産の旧市街』『タクシー・ドライバーが「トヨタは全く故障がなかった、トヨタしか使うつもりはない』と絶賛した

  ★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(178)』 20 …

no image
『鎌倉カヤックバカ釣れ日記』(9/10)今やもう秋に、突然爆釣モードに、サバの猛攻となる、大漁に』

 『鎌倉カヤックバカ釣れ日記』(9/10)   ●『①夏も終 …

no image
熊本・天草の「聖地巡礼」に往く①「島原・天草の乱」舞台の富岡城址などを訪れる>江藤則幸のビデオレポート

  <熊本・天草の「聖地巡礼」に往く①ー ー日本最初の異文化衝突の地ー …

no image
外国人観光客へのおすすめスポット/日本の庭園美をぶらり散歩(2019/3/27)ー京都の名勝、渉成園(枳殻邸)は源氏物語の主人公光源氏ゆかりの地、春爛漫の「雅」(みやび)が薫る。

外国人観光客へのおすすめスポット/日本の庭園美をぶらり散歩(2019/3/27) …

no image
『オンライン講座/太平洋戦争の研究』★「生きて虜囚になることなかれ」の戦陣訓こそ日本軍の本質』★『「戦陣訓」をたてに、脱走事件を起こした「カウラ事件」もあまり知られていない。』

    2015/06/01 &nbsp …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/13)』●『鎌倉を世界的な「サーフィン・パラダイス」にして外国人観光客を増やす方法』-

    『鎌倉サーフィンチャンネル(10/13)』 &nbs …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(12)』 「フィレンチェ散歩(4/19-4/28) 「ウフィッツィ美術館」、「「パラティーナ美術館」 を見て回る⑦

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(12)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩( …

鎌倉カヤック釣りバカ野郎!(9/25)-『黄金の60,70代を生涯現役で鎌倉海で海上禅・筋トレ・魚と遊ぶ』★『釣れなくてもよし、釣れればなおよし、殺生するな!喝⁈』★『即天去私、無、即海去魚じゃよ、カモメと遊べ』

鎌倉カヤック釣りバカ日記(20171/9/25pm6,45) ー秋晴れの上天気、 …

no image
平田カヤッキストの『カナダバン クーバー島北部無人島アドベンチャー⑥ 原生林の川を遡上。グリスビーベア狩猟禁止」

   <『葉山海』の平田カヤッキスト(カメラマン) …

no image
鎌倉カヤック釣りバカ日記(4/26)「ファースト・ダブル・キス」で釣れ続く「ゴールデン・キスウイーク」の始まり始まり

◎<鎌倉カヤック釣りバカ日記(4/26) 「ファーストキス」で釣れ続く「ゴールデ …