鎌倉カヤック釣りバカ番外編>冬の葉山は素晴らしい。シ―カヤックに挑戦,エンジョイ!マリンライフだよ②
<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編>
<『美しい海と海岸の冬の湘南』スペシャル!>
冬の葉山は素晴らしい。シ―カヤックに挑戦―
<エンジョイ!マリンライフだよ>②
<エンジョイ!マリンライフだよ>②
前坂 俊之(無釣魚仙人)
わが海友達の平田さんから、ステキな写真メール第2弾が届いたよ。彼は「シーカヤック講習会」に参加して、
この震え上がる寒波襲来の葉山湾のもろともせず受講してきたというから、立派なもの、尊敬です。
この震え上がる寒波襲来の葉山湾のもろともせず受講してきたというから、立派なもの、尊敬です。
前回の第一弾の紹介文では
「彼とは材木座海岸で海の上でであった海楽仲間。彼はパドボでの『海の散歩』人、海楽(快楽)人。こちらは鎌倉
カヤック釣りバカ30年のよくあきもせず「魚と遊ぶ」人。同じく海楽(快楽)人。海上での出会頭の衝突の瞬間で
ピピーときたよ。お互い「エンジョイ!リタイアライフ」「エンジョイ!、マリンスポーツ族」と行動パターンのスキャン
が一致、カヌーフィッシングを一緒に楽もうということになっちゃいました」と書きましたね。
カヤック釣りバカ30年のよくあきもせず「魚と遊ぶ」人。同じく海楽(快楽)人。海上での出会頭の衝突の瞬間で
ピピーときたよ。お互い「エンジョイ!リタイアライフ」「エンジョイ!、マリンスポーツ族」と行動パターンのスキャン
が一致、カヌーフィッシングを一緒に楽もうということになっちゃいました」と書きましたね。
第2弾の写真付の講習会メールを紹介します。ガンバって、中年の湘南の★☆★(スター)。
1/10朝9時過ぎから昼休みをはさんで午後2時半頃まで第二回目のシーカヤック講習を受けました。
今朝は今年一番の冷え込みとの予報でしたが、装備万端でしたから寒さを少しも感じず快適なクルーズでした。
パドルボードより安定した走りでアゲンストの風も苦にならず、さすがシーカヤックとしきりに感心して
おりました。葉山公園から裕次郎灯台までクルーズした時、魚の群れに何度か遭遇し、ルアーを投げ
たい衝動にかられました。
おりました。葉山公園から裕次郎灯台までクルーズした時、魚の群れに何度か遭遇し、ルアーを投げ
たい衝動にかられました。
いずれこの場所でルアーを引く日が訪れるであろうと思っています。この冬の季節に沿岸付近でこんなに魚の
群れがいるとは驚きでした。材木座付近では経験したことのない現象です。先生によると裕次郎灯台付近は春
から初夏、釣り船が群れているとのことで、よい漁場のようです。
ところで今日は海上の画像はお見せするものがなく残念です。裕次郎灯台付近で良い画像が撮れる
チャンスがあったのですが、昼休みにカメラを車においてきてしまったのです。
チャンスがあったのですが、昼休みにカメラを車においてきてしまったのです。
問題はシーカヤックを車の上にどうやって持ち上げて、運ぶかです。これは
<上の写真のようにやるのです>
ケプラーカーボン製の艇は18キロの軽さ。艇は横方向からの圧力には強いので、このような積み方が損傷
が少ないそうです。

が少ないそうです。

<今度は海上のいい写真を期待していますよ>
次回は1/17木曜日に同じ時間に講習を受けるつもりです。あと7回の講習を受けます。カヤック関係
や葉山付近の色々な情報を得て今後の活動計画を考えたいと思っております。
や葉山付近の色々な情報を得て今後の活動計画を考えたいと思っております。
関連記事
-
-
日本の明治以来の「殖産振興」「経済大国化」の原点・世界文化遺産 『富岡製糸工場』を見に行った➁
日本の明治以来の経済発展の原点・世界文化 …
-
-
『鎌倉の秘境ー散在ケ池森林公園(鎌倉湖) Kamakura Natural park Sanzaikeは奇跡の森とせせせらぎ』
『鎌倉の秘境ー散在ケ池森林公園』   …
-
-
◎『春近し湘南ぶらぶら散歩』逗子神武寺から鷹取山→断崖仏→追浜の快適ハイキング。富士山、日本のバーミヤン「断崖仏」(3/22)
◎『春近し、湘南ぶらぶら散歩』 ≪逗子神武寺から鷹取山 …
-
-
『Kamakura Best Surfin』『この夏、七里ヶ浜、稲村ヶ崎、材木座、逗子大崎沖でのサーフィン・エンジョイ・ウオッチ!』
『Kamakura Best Surfin』 ◎『この …
-
-
『Z世代のための 百歳学入門』(2010/01/25 )★『<日本超高齢社会>の現実と過去と未来の考察①』★『私なりの解決/研究本「百寿者百話」前坂俊之著 海竜社(2008年)を出版』』
2010/01/25 百歳学入門⑨ …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ野郎!(9/25)-『黄金の60,70代を生涯現役で鎌倉海で海上禅・筋トレ・魚と遊ぶ』★『釣れなくてもよし、釣れればなおよし、殺生するな!喝⁈』★『即天去私、無、即海去魚じゃよ、カモメと遊べ』
鎌倉カヤック釣りバカ日記(20171/9/25pm6,45) ー秋晴れの上天気、 …
-
-
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/31)』☆『円覚寺,妙本寺、葛原岡神社、光明寺など』
『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/31) …
-
-
「わが80年/釣りバカ日記回顧録(1)」★『2011年3月11日から約1ヵ月後の『Spring in KAMAKURA SEA』』と『老人の海』=『大カサゴにメバルに大漁!ー<だけど『沈黙の春』よ>』
『地球環境異変・海水温の上昇で鎌倉海は海藻、魚の産卵場所がなくなり「死の海」『沈 …
-
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑯『2011/03/30/From Kamakura with love and Fighting Split』と『老人と海』ー東日本大震災の皆さんに愛とエール、オールドパワーを込めて
2011/03/30 記事再録 前坂 俊之(ジャーナリス …
-
-
『春の葉山海』カヤック・スペシャル(4/11)佐島マリーナまでぶらり・筋トレ・ツーリング,リラックス、エンジョイ!カヤック
<『春の葉山海』カヤック・スペシャル!(4/11)> & …