前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本敗戦史(54)A級戦犯指定徳富蘇峰の 『なぜ日本は敗れたのか』⑥「全体的大構想の欠如」烏合の衆の愚かな戦争になった。

      2015/04/11

 日本敗戦史(54)

マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る

『なぜ日本は敗れたのか』

全体的大構想の欠如」(今度の戦争は出合頭の衝突的な出来事で、

それが連続的に延長し、初めから終りまで、何ら確固たる政策

もなければ、作戦もなく、組織もなければ、統率もなく、

烏合の衆の愚かな戦争で終った。

全体的大構想の欠如」

最も大なる欠点は、一貫したる計画の欠乏した事であった。この点について、外人は皆な日本を誤解している。誤解というよりも、むしろ買いかぶっている。彼等は今回の戦争は、全く一定の筋書があって、それを順序正しく履行したものとして、その戦争指導を詮索している。しかし、もしその通りであれば、負けるはずはなく、たとえ負けても、こんな惨めな敗北にならない。

要するに今度の戦争は出合頭の衝突的な出来事で、それが連続的に延長したというまでであって、初めから終りまで、何ら確固たる政策もなければ、作戦もなく、組織もなければ、統率もなく、烏合の衆で、終ったという他はない。

 

もっとも局部的には計画もあり、筋書もあったかも知れぬが、それは全くそれだけの事であって、横にもタテにも、徹底した連絡もなければ、貫通したるパイプもなく、個々別々に、雑然と出で来ったものに過ぎなかった。孫子の「常山の蛇勢」とは「その首を撃てば、則ち尾至り、その尾を撃てば、則ち首至る。其の中を撃てば、則ち首尾ともに至る」という訳であったが、わが国の戦争には、頭は頭、醇は尻尾、胴体は胴体、皆な個個別々の働らきをして、その間に何ら全体的の大構想なるものは、含蓄していなかった。

これでは、局部では勝っても、全体には負ける事は、決まり切った事である。いわんやその局部の勝利さえも、緒戦だけの事で、やがては局部でも負け、全体でも負け、負け負け負けで連続し、ただその敗戦を、国民の眼中より覆い隠す(大敗北を終戦などと)ことだけに、成功したるに過ぎなかった。

わが陸海軍は、そのする事なす事、敵側には一切筒抜けであった事は、例えて言えば、山本五十六連合艦隊司令長官が、戦死したことも、日本では偶然のように考えているが、アメリカ側の発表する所によれば、山本が海軍諸基地の、巡視に出掛ける情報を、米国側では探りあて、それを当時の海軍長官ノックスより、現場の司令官に通報し、それによって山本の巡視を、途中に待ち受け、これを墜落せしめたるものであった。(米側の暗号解読で待ち伏せして撃墜された)

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/4892.html

あたかも猪撃ちが、猪が必ずここを通るという報知を得て、そこに待ち構えていたのと同様である。これは一の例であるが、一以て十を知るべしである。

戦争は相手次第のものだから、わが思う通りに、ことごとく行くものではではない。しかし善く戦う者は、敵をして、わが思う壷に入れるように、働らき掛けるものである。戦って利ある時には、敵は戦いを欲しなくても、余儀なくわれに戦わせて、戦って不利なる時は、敵は戦わんと欲しても、戦わなくするように、仕掛けるのが戦争に長じた者の行動である。

日露戦争の如きは、初めから余計な勝利を考えていなかった。児玉源太郎参謀次長の如きは、五分五分の戦をすれば、それで日本は、得る所が多いと、言わねばならぬと言っていた。また大山厳参謀総長の如きは、出征に際し、見送りにきたる山本権兵衛海相に向い、「戦争はこっちでするが、戦争をやめる事は、そちらでよく肝煎ってもらいたい」と、ねんごろに告げて別れた。

当時の満洲軍の総司令官は、出征に際して、すでに如何なる場合に、講和す可べきかという事を考えて、出掛けていた。従って明治38年3月10日、奉天の大会戦以後は、軍の総参謀長たる児玉は、ひそかに東京に舞い戻り、さかんに当局者に対して、満洲における我軍の戦力は、既に峠を越している。速かに和平を講ぜよと、さかんに誘説した。

必ずしもこれがためというではなかったが、伊藤、山県、当時の首相桂、外相小村の如きも、深くそのことを考えて。遂にポーツマスの講和会議までもってくる事が出来た。一方には、国民に、戦争には余りあるの力ある事を示しつつ、他方にはさかんに裏面工作を以て、和平を将来したる事は、その苦心決して容易ではなかった。

これに反して今回の戦争は、鉄砲玉の如く、行くところまで行いた後は、帰る道を忘れた。そしてその先にまた一発を放った。戦争はただ鉄砲の弾丸を撃って、先から先にと進み、やがては敵から押され、押されれば退き、また押されれば退き、やがては城下の盟、露骨に言えば「雪隠(トイレ)で首をくくる」状態となって来た。海軍なども、技術の上から言っても、また巨砲堅艦(戦艦大和)、飛行機から言って見ても、今回の戦争は日露戦争に比すれば、天地の隔たりがあった。しかし軍令部長にせよ、海軍大臣にせよ、一個の山本権兵衛ほどの者はおろか、その片腕ほどの者もなかった。

海軍は、ただ最後は、海軍の名だけあって、実物は無く、幽霊海軍とし存在した。もし成功と言えば、国民の眼の前に、幽霊を実在と見せかけただけが、手際であったと、言わねばならぬ。陸軍に至っては、何と言ってよいか、ちょうと批評の言葉に苦しむ。

(昭和22年1月11日午前、晩晴草堂にて)

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(192)』ー『人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHK』◎『近い将来、人工知能は人間の手を離れる 機械の未来を予測した哲学者が警鐘を鳴らす理由』◎『人工無脳とは何か』◎『トピック「人工知能」のまとめ324件』◎『Microsoftが人工知能でGoogleに勝てる理由とは?』

   『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(192)』 …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(117)「超俗の画家」熊谷守一(97歳)●『貧乏など平気の平左』で『昭和42年、文化勲章受章を断わった。「小さいときから勲章はきらいだったんですわ。よく軍人が勲章をぶらさげているのみて、変に思ったもんです」

百歳学入門(151)元祖ス-ローライフの達人「超俗の画家」熊谷守一(97歳)●『 …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(5)「南シナ海問題で12日の仲裁裁判の判断はどうなるか」ー『中国拒否なら「無法国家」の声も 』◉『習主席「権益放棄せず」=南シナ海判決前に強硬姿勢―共産党創立95年で演説・中国』◉『「深く懸念」要請あれば安保理議題にも別所国連大使が表明』

日中北朝鮮150年戦争史(5)   南シナ海問題で来月仲裁判断、中国拒 …

no image
日本リーダーパワー史(876)『日中韓、北朝鮮の三角関係はなぜ、かくも長く対立、反目するのか、その根源を学ぶ③』★『本邦の朝鮮に対して施すべき政策を論ず③』(尾崎行雄の対中国/朝鮮論策、明治12年12月)★『朝鮮の独立を認め、日本を敵視せず、トルコ、ベトナム、清仏戦争の失敗に学ばねば、清国は滅亡する(尾崎の予言)』

★『本邦の朝鮮に対して施すべき政策を論ず③』 (尾崎行雄の対中国/朝鮮論策、明治 …

日本リーダーパワー史(697)日中韓150年史の真実(3)「アジア開国の父・福沢諭吉」ーなぜ「悪友とは交際を一切謝絶する脱亜論」に転換した理由<井上は朝鮮で最初の新聞「漢城旬報」を発行したが、清国側(中国)が猛反発して、井上の暗殺指令を出し、さらには『漢城旬報』の販売停止を命じたので辞任、帰国した③

 日本リーダーパワー史(697) 日中韓150年史の真実(3)「アジア・日本開国 …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑦「仏ル・タン」<明治40年7月21日付> 論評「韓国皇帝の退位」

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙が報道した「日韓併合への道』 …

no image
高杉晋吾レポート⑥日本の原発建設は住民の命を「いけにえ」に、企業の利益を守る立場で出発①

高杉晋吾レポート⑥   日本の原発建設は住民の命を「いけにえ」に、 企 …

no image
速報(382)『日本のメルトダウン』『動画座談会―中国ディ―プニュース中国軍の『対日戦争準備命令』の本気度(1/3)(2/3)(50分)

速報(382)『日本のメルトダウン』   ◎『動画座談会―中国ディ―プ …

no image
速報(42)『目からウロコ、30分でよく分かるよ』ー『菅首相の浜岡原発、即停止の要請は是か、非かー』(必見ビデオ)

速報(42)『目からウロコ、30分でよく分かるよ』 ◎『菅首相の浜岡原発、即停止 …

no image
日本リーダーパワー史(437)正体を現した残忍無比の独裁処刑国家・北朝鮮金正恩体制は脱出者も激増させる

  日本リーダーパワー史(437) 正体を現した残忍無比の独 …