前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1053)> 『パリ協定を離脱した米国の孤立化』★ 『トランプの連続オウンゴールで中国が『漁夫の利』を占めた』●『PM2.5などの大気汚染、水質汚染、土壌汚染、汚染食物など史上最悪の 『超汚染環境破壊巨大国家」中国に明日はない。』

   

 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1053)>

 

PM2.5などの大気汚染、水質汚染、土壌汚染、汚染食物など史上最悪の

『超汚染環境破壊巨大国家」中国に明日はない。

 

トランプの連続オウンゴールで中国が『漁夫の利』を占めた。

 

(B)「トランプの度重なる「オウンゴール」に笑いが止まらないのが中国です。これでパリ協定の推進役はEUと中国になった。6月1日、李克強首相はメルケル・ドイツ首相との会談後に早速、パリ協定を履行していく姿勢をアピールした。

中国外交部は記者会見で、勝ち誇ったように『中国政府は気候変動問題に積極的に対応する。

大国として国際的な責任を果たす』と述べた。アメリカが世界のリーダー役を放棄したおかげで『棚からボタモチ』なったわけだが、これは疑問ですね。

コラム:トランプ氏の「オウンゴール」にほくそ笑む中国

http://jp.reuters.com/article/trump-climate-china-idJPKBN18T0F6

中国、不戦勝か――米「パリ協定」離脱でhttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7736.php

パリ協定。アメリカの離脱と悪乗りする中国

http://blogos.com/article/226757/

 

世界最悪の温室効果ガス排出国の中国が本気で協定履行に取り組むとは思えませんね。

いつもの中国の大言壮語、誇大宣伝、空約束にだまされてはいけない。

トランプもEUもメルケルも結局騙されているのに気づいてほしいと思いますね。

(C)『なぜか!もともと、中国は地球温暖化ガス排出量では世界1位であることを忘れてはいけません。 2017年度データでは、世界の二酸化炭素排出量総量の28%は中国で、2位のアメリカ16%を遥かに上回っている。中国内の石炭火力発電の総電力に占める割合は70%で、この比率を下げるのは並大抵ではない。

テレビで見てもショックを受ける微小粒子状物質「PM2・5」の汚染が深刻な中国では、2013年の大気汚染での死者は約160万人にのぼる。インドが第2位で約140万人です。

中国がひた隠しにするPM2.5による死者の数

台湾の事例から推算されたその数は年間100万人

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45772

大気汚染で550万人死亡 13年、中国インドが5割超http://www.sankei.com/world/news/160216/wor1602160013-n1.html

 

大気汚染をはじめ、土壌、河川、湖沼の汚染などが中国全土で深刻化し各地で被害者との公害紛争が続発しているが、共産党政府は反政府運動としてこれを抑え込み情報を隠ぺいしている。

その政府と一体の国営企業、石油公司は利益優先、経済発展至上主義で対策には全く消極的です。1970年に日本が経験した高度経済成長の副産物である『公害・汚染列島』の二の舞を演じている。半世紀遅れて中国の「巨大重汚染大国」が誕生です。

習近平政権は「生態文明建設」「美麗中国」をスローガンに取り組んではいるが、数百年にわたる中国特有の『汚職まみれ体質』『環境・ゴミ処理問題の無知』にまみれており、とてもパリ協定を実践するリーダーなど勤まるとは思えませんね」

どこまで進む!?衝撃の最新中国公害事情
https://matome.naver.jp/odai/2136491056672154901

 

中国の環境問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C
 
 

 - 人物研究, 健康長寿, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
最高に面白い人物史①人気記事再録★「日本の歴史上の人物で、最大の世界的な天才とは一体誰でしょうか>→ <答・南方熊楠こそグローバル・スーパーマンです>

  2015/04/29   発表 「世 …

no image
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変①』-『ドイツ、ロシア、フランス、イギリスらの中国侵略に民衆が立ち上がった義和団事件が勃発』★『連合軍の要請で出兵した日本軍が大活躍、北清事変勝利の原動力となった』

明治150年歴史の再検証 『世界史を変えた北清事変①』  義和団事件の発生 18 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(116)/記事再録☆『ニューヨーク・タイムズ』<1896(明治29)年7月20日付>がみた明治のトップリーダー・伊藤博文の英語力、対外発信力とは歴代宰相NO1

    2010/02/08 /日本リーダーパワー …

no image
『2018年「日本の死」を避ける道・日本興亡150年史』⑤『アベノミクスで政権百日は大成功、このナロウパスを突破せよ』(上)

★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか ー―日本興亡150年史』⑤― < …

『リーダーシップの日本近現代史』(165)記事再録/『安倍総理大臣の在任期間は11/20日で通算2887日で憲政史上最長となったが、『ガラパゴスジャパン(日本システムの後進性)』の改革は未だ手つかずだ』★『150年かわらぬ日本の弱力内閣制度の矛盾』を警告した日本議会政治の父・尾崎咢堂のリーダーシップとは何かを読む』                      

  2012/03/16  日本リーダー …

no image
日本メルトダウン脱出法(727)「Google、今秋にも中国市場に再参入か、しかし困難も」●「なぜ中国からはノーベル賞が出ないのか ビジネス面から見える、技術軽視国家の弱点」

日本メルトダウン脱出法(727)   http://www.itmed

no image
『オンラインクイズ/全米の女性から最高にモテたファースト・イケメン・のサムライは誰でしょうか!?』★『イケメンの〝ファースト・サムライ〟トミー(立石斧次郎)は、全米に一大旋風を巻き起こ、女性からラブレター、ファンレターが殺到し、彼をたたえる「トミーポルカ」という歌までできた』★『ニューヨークではサムライ使節団を一目見ようと約50 万人の市民がマンハッタンを埋め尽し「トミー!こっちを向いて!」「トミー、バンザイ!」の大歓声。ジャパンフィーバー、トミー・コールが続いた(『ニューヨーク・ヘラルド』1860 年6 月17 日付) 』

『今から160年前の1860年(万延元年)2月、日米通商条約を米ホワイトハウスで …

no image
クイズ<超高齢社会のモデル> 世界ベストの画家・葛飾北斎―90歳・創造力こそが長寿となる

クイズ<超高齢社会のモデル> 世界ベストの画家・葛飾北斎―90歳・創造力こそが長 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(962)ー『2019年は『地政学的不況』の深刻化で「世界的不況」に突入するのか,米中貿易協議(3/1)の行方はどうなる!?』➀

世界/日本リーダーパワー史(962) 前坂俊之(ジャーナリスト) 2018年12 …

no image
「日本風狂人伝⑥歌人・若山牧水「生来、旅と酒と寂を愛し、自ら三癖と称せしが命迫るや、静かに酒を呑み・」

日本風狂人伝⑥             2009,6,22 歌人・若山牧水 「生 …