前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日中韓コミュニケーションギャップ・ニュースー『日中関係に関するメディアの報道は客観的?日本は「そう思う」が2割、中国は7割』●『韓国大混乱、密告ありの接待規制法で悪習は浄化されるか』●『「韓国・平昌」冬季五輪も大混乱!開催まで1年4か月なのに「競技施設の工事代金払え」』●『中国の“火薬庫”、新疆ウイグル自治区、平静保つも当局の監視、締め付け常態化』●『  中国とはこんなに違う!日本の学校の驚くべき8つの事実―中国メディア』●『  世界が感激!日本のトイレが世界一きれいな7つの理由―中国メディア』●『韓国企業、日本の技術供与薄れ存亡の危機に…鉄鋼大手ポスコも新日鉄の技術盗用で苦境突入 』

   

日中韓コミュニケーションギャップ・ニュース

日中関係に関するメディアの報道は客観的?日本は「そう思う」が2割、中国は7割=中国ネット「どこから得たデータ?」「中国はバランスが取れてる」

http://www.recordchina.co.jp/a151201.html

 

韓国大混乱、密告ありの接待規制法で悪習は浄化されるか

http://diamond.jp/articles/-/106198?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor

 

「韓国・平昌」冬季五輪も大混乱!開催まで14か月なのに「競技施設の工事代金払え」http://www.j-cast.com/tv/2016/10/20281301.html

 

中国の“火薬庫”、新疆ウイグル自治区、平静保つも当局の監視、締め付け常態化

http://www.recordchina.co.jp/a151082.html

 

なぜ日本を旅行した中国人は日本を称賛するのか?実際に見てみよう=中国ネット「行くと忘れられなくなる」「日本ではそうだが外国に行くと…」

http://www.recordchina.co.jp/a150978.html

 

中国とはこんなに違う!日本の学校の驚くべき8つの事実―中国メディア

http://www.recordchina.co.jp/a147759.html

 

世界が感激!日本のトイレが世界一きれいな7つの理由―中国メディア

http://www.recordchina.co.jp/a146502.html

 

韓国企業、日本の技術供与薄れ存亡の危機に…鉄鋼大手ポスコも新日鉄の技術盗用で苦境突入

http://biz-journal.jp/2016/10/post_17045.html

 - 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「20世紀/世界史を変えた『日露戦争』の研究」- 「日露開戦までのいきさつ」①★『ロシアは再三再四の遅延、引き延ばし、恫喝外交を展開、 日本側は妥協し、忍耐して交渉を続けるが、ロシア軍が鴨緑江岸 に侵攻した時点で、ついに堪忍袋の緒をきって開戦に踏み切った。』●『安倍プーチン会談の外交交渉の参考にせよ』

  ★「20世紀/世界史を変えた『日露戦争』の研究」- 「日露開戦まで …

no image
日本リーダーパワー史(674) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(56)●『福島安正大佐は『情報鎖国』『情報低国』時代に世界的な戦略情報家、インテリジェンスに』「シベリアには英仏独のスパイが50年前から活動、対ロ戦争は英、仏、独のいずれかを味方としべし」

 日本リーダーパワー史(674) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(56)   …

『日本最強の宮本武蔵の<見える化>チャンネル』★「宮本武蔵が『五輪の書』を書いた熊本の霊厳洞を訪ねる」★『霊厳洞は五百羅漢が立ち並び迫力満点の超パワースポット』★『勝海舟の宮本武蔵評』

★『日本史最強の人物の現場を訪ねる動画チャンネル』   20 …

『オンライン/日本ジャーナリズム講義①』★『トランプフェイクニュースと全面対決する米メディア、一方、習近平礼賛、共産党の「喉と舌」(プロパガンダ)の中国メディアと日本のジャーナリズムを比較検討する』★『言論死して日本ついに亡ぶ-「言論弾圧以上に新聞が自己規制(萎縮)した新聞の死んだ日』

●『言論死して国ついに亡ぶ-戦争と新聞1936-1945」(前坂俊之著、社会思想 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(43)『原発事故収束の険しさ訴えた「世界会議」の意義』『原発事故被害、なお続く「家族離散」』

池田龍夫のマスコミ時評(43)   『原発事故収束の険しさ訴えた「世界 …

no image
高杉晋吾レポート⑥日本の原発建設は住民の命を「いけにえ」に、企業の利益を守る立場で出発①

高杉晋吾レポート⑥   日本の原発建設は住民の命を「いけにえ」に、 企 …

『リーダーシップの日本近現代史』(207)記事転載/ーお笑い日本文学史『文芸春秋編」①ー直木三十五『芸術は短く、貧乏は長し』 と詠んで『直木賞』に名を残す』●『菊池寛・文壇の大御所を生んだのは盗まれたマントだった。

 2016/02/13 /10お笑い日本文学史『文芸春秋編」 …

『Z世代のための勝負脳の鍛え方』★『ボストンレッドソックスを優勝させた上原浩治投手の<土壇場完勝力>10か条『どんどん行く、結果がどうであれ、1日ごとに気持ちを リセット、真っ向勝負する<瞬殺パワー>」』

  2020/11/18  日本リーダーパワー史(428)記 …

no image
日本リーダーパワー史(737)『大丈夫か安倍外交の行方は!?』-プーチン大統領と12/15に山口県で首脳会談開催。長州閥は外交には弱く、伊藤、山県とも『恐露病患者』で日露戦争で外交失敗、『日ソ中立条約」の松岡洋右外相も大失敗の連続①

 日本リーダーパワー史(737)  ★『大丈夫か安倍外交の行方は!?』- プーチ …

no image
<資料>外国メディアが見たアジア三国志(日本、中国、朝鮮戦争史)、① 日清戦争について

外国メディアが見たアジア三国志(日本、中国、朝鮮戦争史)①   <18 …