元団塊記者/山チャンの海外カメラ紀行②」」★『オーストラリア・シドニー編②」★『ロックス港近くの地区に流刑地時代の建造物で、世界遺産の囚人施設「ハイド・パーク・バラックス」がある』
オペラハウスなどのあるベイエリアから少し離れた南側には企業などの高層ビルが建ち並ぶ「シティ」地区がある。
ご存じの通り、オーストラリアは最初、イギリスからの囚人の流刑地でした。ロックスという港近くの地区には当時の建造物も残っており世界遺産になっている囚人の収容施設「ハイド・パーク・バラックス」。流刑地時代の19世紀初めに建てられた男性囚人のための宿舎という。レンガ造りで、今は博物館になっている。
ベイエリアから一歩入ると、ロックス地区にはこのような古い街並みがある。写真は商店街。
「アーガイル・カット」と呼ばれる切り通し。19世紀半ばに囚人たちが工事をして、切り開いた。当時、ロックス地区とベイエリアをつなぐ通路だったといわれる。
ロックス地区を歩いていて見かけた古い建物。
当時の雰囲気が伝わってくるようだ。ロックス地区の路地。出入港の船が減り、一時すたれていたという同地区は20世紀末ごろから歴史的街並みが見直され、観光名所としてよみがえったという。路地の両側にはレストランや土産物店もあり、私たち夫婦も近くの店で、2日目の昼、オージービーフを食べた。
関連記事
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(312)★『コロナパニック/国難リテラシーの養い方③』★『約百年前の関東大震災で示した<大日立>の創業者・小平浪平のリーダーシップ』★『他人の不幸による漁夫の利をしめるな』★『発明は技術者の命である』
2011/04/07 &nbs …
-
-
日本メルトダウン脱出法(705)「TPP交渉「合意先送り」でー日本の成長戦略に「停滞」の恐れ」「ハイブリッド車、終焉危機?ケタ違いの低燃費&低CO2排出のPHEV、欧州を席巻の予兆」
日本メルトダウン脱出法(705) TPP交渉「合意先送り」でー日本の成長戦略に …
-
-
『明治維新から150年(2017年)』ー『世界史の中での日清、日露戦争』アジアで唯一、 西欧列強の植民地になるのを防げた理由とは?『イギリスの東洋侵略史の要点』
明治維新から150年(2017年) 『世界史の中での日清、日露戦争』アジアで唯一 …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(64)●原子力規制委員会の責務は重大(9・21) ●国会事故調提言の具体化を急げ(9/19)
池田龍夫のマスコミ時評(64) ●原子力規制委員会の責 …
-
-
速報(344)●『8月30日 福島県 子供の甲状腺検査 3万8千人の35.8%にあたる1万3千人以上に嚢胞やしこりがある(小出裕章)』
速報(344)『日本のメルトダウン』 ◎『9月7日 もう一度MBS前に集まろう …
-
-
とっておきの『花の古都』鎌倉はファンタスティックー「段葛」サツキロード、妙本寺ウグイス、別願寺藤の花
『鎌倉通―とっておきの『花の古都』鎌倉は ファンタスティックだよ! …
-
-
片野勧の衝撃レポート『太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑤ーなぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すのか』郡山空襲と原発<上>
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑤ 『なぜ、日本人は同 …
-
-
日本ぶらぶら「滝めぐり」「名水」の旅ー熊本県の菊池渓谷は阿蘇山の伏流水と原生林に覆われたすばらしい渓谷だよ
日本ぶらぶら「滝めぐり」「 …
-
-
百歳学入門(76)日本長寿学の先駆者・本邦医学中興の祖・曲直瀬道三(86歳)の長寿養生俳句5訓を実践せよ
百歳学入門(76) 日本長寿学の先駆者・曲直瀬道三(86歳)の長寿養 …