前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

ヨーロッパ・パリ美術館ぶらり散歩』★『ピカソ美術館編➅」ピカソが愛した女たちー《ドラ・マール》の傑作2点の明暗

   

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(117)』

   再録

 F 氏のコメント」

ピカソの巨大で怒涛の如きその創作意欲は、彼の女性遍歴(公表されているだけでも5名)と密接不可分の関係にある。ここで紹介する画材としての女性も、その肉体と精神を知り尽くした上で、画家の五感を総動員して「美と悦楽」を紡ぎ出している。
パブロ・ピカソ  (1881〜1973)
3)ドラ・マール   (1907~1997)
・1936/1、パリのカフェ、ドゥ・マゴで対面。ピカソ55 才、ドラ28 才。静かで厳かな美しさ、黒髪と濃い色の大きな瞳、近寄り難い雰囲気。本名はドラ・マルコビッチ、父はクロアチア出身の建築家、母はトゥレーヌ地方出身のフランス人。
・ドラは画家、写真家でスペイン語を話す。高慢で謎めいた姿態、成熟した逞しい身体、笑みを浮かべない聖母像の様な顔、計算された高貴なゆったりとした動作。オルガやテレーズの様なおぼこ娘ではない、画家が何を求めているか十分に承知の上で、強引に言い寄る男を迎え入れた。美貌と知性を兼ね備えていた。
・衝動的な性格、突然怒り出し、向こう見ずな激しい行動、画家に楯突き怯むことなく睨み返す。
・画家は、ドラに自分のアトリエを明け渡して消えたが、ドラは追うこともなく、テレーズの様な不安定な関係を続けることもなく、愛した画家の多くの作品に囲まれて、貧困のうちに生涯を終えた。
http://vmugiv.exblog.jp/20257327

888888888888888888

222222

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ルーブル隣接のCafe Marlyの写真

この建築は、カフェに流用したものと思われますが、ベルサイユの一隅でお茶を頂く様な、実に贅沢な趣向です。 ご参考まで

給仕の主任格の人から、俺は日本の将軍が好きなんだ、漢字ではどう書くのか?と迫られました。正眼の構えを真似ていました
IMG_4328

IMG_5350

 – 人物研究

 

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
まとめ>犬養毅ー大アジア主義者として孫文を助け、フィリピン、ベトナム、インドなどの独立運動家を支援した『アジアの父』

<まとめ>犬養毅について ―『犬養毅首相を「話せばわかる」といって暗殺された 5 …

百歳学入門(232)-東京で歩いて百歳めざす<健康長寿階段>ナンバーワンはここじゃよ?ー(答)地下鉄永田町駅です

百歳生涯現役実践入門ー東京の長寿「健康階段」ベストワンはここだよ。 http:/ …

『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座㉟」★『120年前の日露戦争勝利の立役者は児玉源太郎』★『恐露派の元老会議に出席できなかった児玉源太郎』★『ロシア外交の常套手段の恫喝、時間引き延ばし、プロパガンダ、フェイクニュースの二枚舌、三枚舌外交に、日本側は騙され続けた』

元老会議の内幕   (写真右から、児玉総参謀長、井口総務部長、松川作戦 …

no image
 日本メルトダウン(1000)ー『1人あたり」は最低な日本経済の悲しい現実/日本の生産性は、先進国でいちばん低い』●『日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる 今後はフリーフォールのように急減していく』●『原発廃炉費用の転嫁で電気料金はどれだけ増えるのか 賠償費用も転嫁されると家庭の負担はさらに増加』●『  カジノを合法化してパチンコに課税せよ『 日本は世界最大の「脱法ギャンブル大国」(池田信夫)』★『「日本を殺せ」が米国で大ヒット、東京だった次の原爆 オライリーが描く「逆説の日米戦争」』

   日本メルトダウン(1000) 「1人あたり」は最低な日本経済の悲しい現実 …

no image
速報(64)『日本のメルトダウン』(小出裕章情報3本)『格納容器の底抜け』『テルル132の意味』『放射性物質の無毒化できない』

速報(64)『日本のメルトダウン』 ●(小出裕章情報2本)『格納容器の底は抜けて …

『60/70/80代への良寛<生死一如>お笑い講座』★『80歳の金持ち老人が「わしは百歳まで何とか生きたい。よい方法はないかな」と相談にきた』★『良寛は「たやすい御用じゃ。それくらいなら簡単じゃ』★『答えは!〇〇と大笑した』★『 「災難にあう時節には、災難にてあうがよく候。 死ぬる時節には、死ぬがよく候。 これ、災難をのがるる妙法にて候」

  2021/08/19  『百歳学入門」再録 「 …

no image
『オンライン講義/140年前の外国新聞 (フランス紙『ル・タン』)がズバリと指摘した<死に至る日本病>とは』★『①論理的な学問なし②記憶力、詰め込むだけの教育③理性的学問では小学生レベルの無能な学者を量産④優柔不断で論理性のない人間ばかり⑤新しい状況に適応できない、実際的な良識にかけた人間を作っている』

(記事再録) 1874(明治7)年5月23日付 フランス紙『ル・タン』 報道の『 …

no image
日本リーダーパワー史(414)『魔王と呼ばれた明治維新の革命家・高杉晋作』<歴史読本(2013年1月号)に掲載>

 日本リーダーパワー史(414) 『魔王と呼ばれた明治維新の革命家・高 …

no image
日本興亡学入門⑪ー『2010年世界はどうなる』ーアジア共栄圏のビッグチャンス到来!

日本興亡学入門⑪    2010年世界はどうなるーアジア共栄圏のチャンス到来! …

no image
速報(170)『日本のメルトダウン』☆『政官財の楽観的ムードが一番怖い、危機は50年続く―田坂広志前内閣官房参与の会見』

速報(170)『日本のメルトダウン』   ☆『政官財の楽観的ムードが一 …