前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『百歳学入門(187)再編集』★『「長崎原爆の平和祈念像」を創った彫刻家・北村西望(102歳)の偉業』★『ノーベル平和賞を「日本被団協」が受賞、北村彫刻が再脚光された』★「いい仕事をするには長生きをしなければならない』★ 『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』

      2024/12/28

『日々継続、毎日毎日積み重ね,創造し続けていくと、カタツムリの目に見えないゆっくりした動きでも、1年、2年、10年、50年で膨大なものができていくのだ。』

2019/10/29百歳学入門(187)記事再編集

2024のノーベル平和賞には被爆者の立場から68年間にわたり核兵器廃絶を訴えてきた日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会が受賞した。ウクライナ戦争でロシア・プーチン大統領が「核兵器を使用する!」を威嚇・公言して、世界に衝撃を与えた。「核兵器廃絶」は世界の大きな声となっているが、改めて「長崎平和祈念塔」と作者の彫刻家・北村西望(102歳)の偉業に関心が集まっている。
「長崎平和祈念塔」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%A5%88%E5%BF%B5%E5%83%8F

長崎の平和記念像を制作した北村西望(1884―1987、102歳)は、生涯たゆまぬ努力を貰き、文化勲章を受賞した彫刻界の第一人者である。
昭和六十二年(1987)三月、百二歳で亡くなったが、平櫛田中に次ぐ日本でも最長寿の彫刻家である。もともと彫刻家には長寿が多いのは、肉体労働であるからだろう。
大作の彫刻に挑むと相当の肉体労働がともなう。それが体に良い、創造力の燃焼によって脳は活性化する。一挙両得である。
1884年(明治17)12月16日に、のちに「長崎の平和祈念像」を作った彫刻家の北村西望<1884年(明治17)-1987年(昭和62)102歳>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%91%E8%A5%BF%E6%9C%9Bは生まれた。

長崎県島原半島の大地主の四男に育って、彫刻を志した西望は京都美術工芸学校から東京美術学校に進むが、父の反対で苦学の連続だった。
その生活難はしばしば学友の建畠大夢(1880―1942、62歳)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%95%A0%E5%A4%A7%E5%A4%A2
によって助けられたが、建畠には到底及ばない自分の才能に絶望した西望は悩んだ末に「彼が一やるところを、私は一〇倍努力してやるしかない」と決意して制作に没頭した。
文展(日展の前身)へ同時の初入選から九年目に、やっと建畠を超える特選に入賞したが、もう一人、同期の天才・朝倉文夫(1883年(明治16年) – 1964年(昭和39年)、81歳)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E5%80%89%E6%96%87%E5%A4%ABがまだそのはるか彼方にいた。

そこで人一倍努力して芸術作品を世に多く残すには、長生きして時間を稼ぐしかない。
36歳の時に決心した西望は結局、朝倉より二〇年も長生きすることによって、長崎市がある限り永遠に残るだろう芸術作品「平和祈念像」(記念でなく祈念としたのも作者である)を世界に問うことができたのである。

「わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるのです。いい仕事をするには長生きをしなければならない」が口癖で、平和記念像をつくるのにも昭和二十六年から四年間をかけて完成させた。
晩年、北村はきごうを頼まれると、よく「決心之大成」「洗心長寿」と書いた。
こんなエピソードが伝わっている。
ある朝、北村が自分の制作した平和記念像を見にいくと、足元に一匹のカタツムリがいた。夕方もう一度像の前に行ったとき、なんと、そのカタツムリは九メートルもある像のてっぺんに登っていたではないか。いま都会の子供たちはカタツムリなど見たことないかもしれぬ。

昔は梅雨のシーズンなど、どこの木造家屋や庭や道端の雑草にもカタツムリがたくさんいた者だ。可愛い角をだして、歩いているようで一向に
進むのはのろい、動きはあるようなないようなー、

それがいつのまにかてっぺんまで登っているではないか。北村は感動した。カタツムリに持続のエネルギーの驚異をみた。カタツムリを生涯の師としたのである。
百歳記念のとき、島原市、玉宝寺の聖観音像の台座に、「たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ」という座右銘を書き、その後も研鑚を続けた。
没年の1984年にもなお、現役でニューヨークの自由の女神と対をなす大塑像をロサンゼルスに創ることに情熱を燃やしていたその若さの秘訣は、「人生のんきに構えてあせらぬこと、いっさい怒らぬこと」だった。

北村西望いわく。
『とにかく日々継続、毎日毎日積み重ね,創造し続けていくと、カタツムリの目に見えないゆっくりした動きでも、1年、2年、10年、50年で膨大なものができていくのだ。私もカタツムリを師として尊敬している』
参考文献 北村西望「百歳のかたつむり」(日本経済新聞、1984年刊)

北村西望 NHKアーカイブhttps://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009250104_00000


 - 人物研究, 健康長寿, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(5)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑤ 『1888年(明治21)、優勝劣敗の世界に立って、日本は独立を 遂げることが出来るか』―末広鉄腸の『インテリジェンス』① < 各国の興亡は第1は金力の競争、第2は兵力の競争、 第3は勉強力の競争、第4は智識の競争であります>

  2015/11/23  日本リーダー …

no image
日本経営巨人伝⑥・広瀬宰平 – 明治初期の住友財閥の『中興の祖』広瀬宰平

日本経営巨人伝⑥・広瀬宰平 明治初期の住友財閥の『中興の祖』広瀬宰平 <『宰平遺 …

no image
 日本リーダーパワー失格史(750)―『石原城は落城か!?』★『慎太郎氏と舛添氏に91億円損賠請求/元都議が衝撃的な行政訴訟「都知事として失格」●『小泉純一郎、小池百合子、橋下徹 「新党結成」のタイミング』★『 小池氏猛攻で石原兄弟“落選危機” 豊洲疑惑直撃 慎太郎氏、公開聴取ならブランドに傷』●『市場問題は知事としての“けじめ”で3カ月間給与5分の1に』●『豊洲盛り土問題で犯人が石原慎太郎だとわかった途端、ワイドショーが一斉沈黙!』★『老害・暴走老人が日本をつぶす』-『読売・ナベツネ』『舛添以上の石原慎太郎』『二世三世、世襲議員が日本をつぶすー安倍首相のケース』●『<野田総理のリーダーシップとは> 『石原氏の尖閣発言なぜ首相は止めぬ。世界の信を失う』 『日本は当たり前のことさえ決めるのに15年はかかる』(キッシンジャー) の衰退国家から脱却できるか。』

 日本リーダーパワー失格史(750)   慎太郎氏と舛添氏に91億円損賠請求 元 …

no image
安倍首相と橋下維新の会代表とのリーダーシップ を比較する②「女性閣僚ダブル辞任の失敗と『ヘイトスピーチ」の対応に大差

 日本リーダーパワー史(528)   安倍首相と橋下維新の会 …

no image
日本リーダーパワー史(254) 川上操六(33)『眼中に派閥なく、有為な人材を抜擢し、縦横無尽に活躍させた」

日本リーダーパワー史(254)  空前絶後の参謀総長・川上操六(33) ◎「日清 …

「Z世代のための日本派閥政治ルーツの研究」★『人間2人以上集まると、派閥が生じる。そこで公共の利益、公平・公正を無視した派閥優先や、行政改革を絶対阻止する省閥が頭をもたげる。日本の軍人官僚が昭和戦前の日本をつぶしたが、その大きな弊害が藩閥跋扈(ばっこ)、派閥優先で川上操六参謀総長はこれに断固として戦った。』日本リーダーパワー史(50)名将・川上操六の派閥バッコ退治と人材登用について⑥

    2010/05/31  日本リー …

知的巨人たちの百歳学(174)記事再録/日本最長寿の徳川家三代指南役・南光坊天海(108歳)の養生訓ー上野公園内の「墓碑」で長寿健康を祈る―『 養生法・長命には粗食、正直、湯、陀羅尼(だらに)、御下風(ごかふう)あそばさるべし。』★『養生訓「気は長く 勤めは固く 色うすく 食細うして 心ひろかれ」

2015/02/05/百歳学入門(102)・   日本最長寿の徳川家三 …

no image
知的巨人たちの百歳学(136)『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボルー 日本画家・小倉遊亀(105)、片岡球子(103)に学ぶ

 知的巨人たちの百歳学(136) 『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』 …

no image
知的巨人の百歳学(114)徳富蘇峰(94歳)の長寿人生論「体力養成は品性養成とともに人生の第一義。一日一時間でも多く働ける体力者は一日中の勝利者となり、継続すれば年中の勝利者、人生の勝利者となる』★『世界的作家の執筆量ベスト1は一体だれか。『近世日本国民史』(百巻)の徳冨蘇峰か?!』

 知的巨人の百歳学(114) 体力養成は品性養成とともに人生の第一義。 …

no image
速報(222)『日本のメルトダウン』★『迫りくる<日本沈没>は不可避か』●今、『インテリジェンス(叡智)と行動力が問われている』

速報(222)『日本のメルトダウン』 ★『迫りくる<日本沈没>=巨大地震・内部被 …