前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<歴史クイズ> 明治政財界裏面史に登場する桂太郎と新橋芸者お鯉との恋

   

明治政財界裏面史に登場する桂太郎と新橋芸者お鯉との恋
前坂 俊之(ジャーナリスト)
桂太郎(弘化4年~大正2年)政治家、軍人。1次から3時まで内閣を組織。陸軍軍制のドイツ化に尽力。日露戦争を遂行、大正政変により3次内閣をそい辞職。
おこい(明治13-昭和23)本名安藤照子。東京四谷の漆問屋に生まれる。14歳で新橋芸妓となる。第15世市川羽座衛門と離婚したのち、桂太郎の愛妾となる。

安藤照子という名を知っている人は少ないであろう。しかし、明治、大正にかけて「桂公のお鯉さん」といえば知らぬ者はなかった。お鰻さん(本名・安藤照子)は新橋の名妓として名をはせていたが、ときの宰相桂太郎との運命的な出会いのきっかけは、明治三十七年(「九〇四)二月に起きた日露戦争であった。
 桂は大きなサイズチ頭で、明けてもくれても戦争の成り行きに神経をすり減らしていた。
「これでは体が続くまい。何とか気分転換をはかってやる方法はないものか」元老たちは桂の体を心配した。なかでも山県有朋が一番心をくだいた。そして、名案として、なじみのお鯉の顔が浮かんだ。さっそく、山県は浜町の常盤家に2人をよび、引き合わせた。 「これがお役者さんへお嫁に行き、帰ってきたお鯉さんだ。ひいきにしてくれ」 と山県は桂に紹介した。
「まあ、山県の御前さま。お役者、お役者とおっしゃるのがお百姓と聞こえますわ」と、お鯉はあでやかに笑った。お鰻の顔を見ていた桂は、ほう、なかなかおもしろい」とニコニコ顔になり、相づちを打った。お鯉が気に入ったのである。
 ところが、お鯉はウンといわない。後日、井上馨、児玉源太郎ら名士が常盤家に集まり、お鯉も呼んだ。女将が桂の御前さま。ロシア相手に談判されるのに、たかが女一人、ジカ談判なさればよいじゃありませんか」とハッパをかけ、児玉も「ヤレヤレ」と声援した。
庭池のほとりで、桂は静かに聞いた。「どうだ。イヤなのかね」「イヤではございません。伊藤の御前にしろ、人をおもちゃになされるのは困りますわ。生涯のことも考えて下さるんでなければゴメンです」「わかった。おもしろいことを言うね」
 こうして、彼女は桂公の愛妾お鯉になって以来、赤坂榎坂町に住んだ。日露戦争も終盤になり、桂はげっそりとやつれ、食べたものを吐くこともあった。かな子夫人は病気保養で留守がちなため、お鯉が首相官邸に日本間を作り、住み込んで、桂の身の回りの世話をした。この日本間は〝お鯉の間と呼ばれた。
 明治三十七年八月、日露戦争もいよいよ大諦め。官邸では連日、講和について激論がたたかわされていた。ある夜、榎坂の宅へ桂が疲れ切った表情で現われた。
 「調べものがある」とカヤをつり、中に机を持ち込んで書類を見ていた。ちようど午前一時ごろ「オィ、お鯉、俺だよ、あけてくれ」と伊藤公が現れた。
 桂が急いで立ち上がったため、カヤが倒れロウソクの火が移って、火事となったが、お鯉が手にヤケドを負いながらなんとか消し止めた。
 その夜、日露講和で、桂の意見どおりに話がまとまり、伊藤がそのことを伝えにきたのだ。「本当か。それじゃ松方(正義)も大山(巌)も承知したのか」。
六十五歳の伊藤と五十九歳の桂が抱き合って喜び、オイオイ泣いた。歴史的な瞬間にお鯉が立ち合ったのだ。この間、桂がどんなに心身をすり減らし苦労していたか、お鯉は一番よくわかっていた。
 しかし、講和を知った国民は憤激、官邸や国民新聞社を襲撃し、焼き打ちにした。「お鯉の手で国賊桂を殺せ」との脅迫状も舞い込み、榎坂の家にも暴徒が乱入し、焼かれてしまう。
 桂は身をひそめるため、お鯉と別れ、執事に手切れ金一万円を持って寄こした。お鯉は桂をうらみ、その一万円をつっ返した。その後、お鯉は生活費にもこと欠いたが、杉山茂丸が間に入り、ふたたびよりを戻し、もとどおりにおさまった。
 お鯉が明治政財界裏面史で大きな役割を果たしたもう一つの事件は、日糖再建である。明治四十二年に起きた日糖事件で、日糖重役二人、国会議員二十三人が贈収賄で有罪となった。このあと、藤山雷太が社長となったが、膨大な借金で再建は暗礁に乗り上げた。 藤山はお鯉に頼み込んで、桂との面会を希望した。しかし、桂がウンと言わない。だが、お鯉の助力でやっと桂に面会できた藤山は、「滞納した税金の支払いを猶予してもらいたい」と頼み込んだ。
 大蔵大臣を兼務していた桂は「よろしい」と支援を約束、日糖再建のきっかけとなった。以後、藤山も財界で大物となる。桂はのちに「お鯉の芝居で日糖が立ち直った」と述懐した。 

桂は大正二年(一九一三)十月十日、六十七歳で亡くなった。お鯉は仏門に帰依し、その後尼僧になった。桂からはお鮭に遺産として三万八千円が贈られた。 

お鯉がふたたび新聞紙上に窺われたのは、昭和九年の法相小山松吉をまき込んだ、いわゆる「お鯉事件」である。偽証罪で有罪となったお鯉は、目黒の羅漢寺の尼僧となり、昭和二十三年(一九四八)八月、六十九歳で数奇な生涯を終えた。

              
 

 - 人物研究 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン現代史講座/2・26事件の原因の1つは東北凶作による女性の身売りが激増』④『売られた娘たち ~東北凶作の中で!』★『東北の農村などでは人身売買の悪徳周旋屋が暗躍した」( 玉の井私娼解放運動に取組んだ南喜一の証言)

       「東北の凶作悲話ー娘の身売二百名」   東北凶作は農民生活をどん底 …

no image
日本リーダーパワー史(244)明治日本の「諸葛孔明」ー空前絶後の名将・川上操六(30)

   日本リーダーパワー史(244)   <歴史は結果論から …

no image
知的巨人たちの百歳学(175)記事再録/『一億総活躍社会』『100歳元気社会』のシンボル 「 医師・日野原重明(103)、漢字学者 白川静(96)に学ぶ」

    2015/11/05知的巨人たちの百歳学( …

『オンライン/-『早稲田大学創立者/大隈重信(83歳)の人生訓・健康法] 『わが輩は125歳まで生きるんであ~る。人間は、死ぬるまで活動しなければならないんであ~る』

  2018/11/27 記事再録/知的巨人たちの百歳学(112)- …

日本リーダーパワー史(615)世界が尊敬した日本人(85)関東大震災の復興、「横浜の恩人」の原三渓ー今も天下の名園・三渓園にその精神は生きている。

  日本リーダーパワー史(615)ー世界が尊敬した日本人(8 …

『安倍・トランプ蜜月外交を振り返る①』★『日本リーダーパワー史(979)ー『トランプ米大統領は2019年5月25日夕、令和初の国賓として来日した』★『140年前、日本初の国賓として来日したグラント将軍(元米大統領)が明治天皇にアドバイスした内容とは何か(上)』

    2019/06/16 日 トラン …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉗』●『私の見た聴いた<グローバル・ベスト・ジャパニーズ・小澤征爾論>NYTの報道と共に

   『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉗』 …

no image
日中リーダーパワー史(932)-『軍事論、軍事研究のない国は亡びる」★『現在の米中貿易戦争、北朝鮮との紛争は130年前の日清戦争への経過と同じパターン』★『平和とは次期戦略情報戦の開始である(福島安正)』

日中リーダーパワー史(932)-   米中貿易戦争が激化し、米朝会談で …

no image
『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳の思想的大転換➀』-『第1次世界大戦でフランス・連合軍とドイツ軍が対峠,70万人以上の戦死者を出した西部戦線随一の激戦地ベルダンを訪れた』

 日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳 &nbs …

no image
日本リーダーパワー史(863)『昭和15 年の東京大会は幻のオリンピッ クに終わった』★『グローバリズムの中での『大相撲騒動』の行方ー 「田舎相撲」か「国際スポーツ・SUMOU」かーその瀬戸際にある』

グローバリズムの中での『大相撲騒動』の行方ー 「相撲」か「SUMOU」かーその瀬 …