日本リーダーパワー史(209)ー太平洋戦争敗戦時の畑俊六陸相(A級戦犯)の「国民に詫びる」
日本リーダーパワー史(209)
<政治家・官僚・リーダーの責任の取り方>
太平洋戦争敗戦の畑俊六陸相の「国民に詫びる」
「日本週報」第2号<昭和20(1945)年12月16日号>
「日本週報」第2号<昭和20(1945)年12月16日号>
① 戦争責任を国民に詫びる
② トップとして下剋上を押えられなかった。
③ 終戦という言葉で敗戦をごまかしてはならない。
☆今回の3/11以来の福島事故の責任についての『第3の敗戦』に当たって、民主党、自民党
などの政治家、東電、経産省、保安院の責任を徹底して追及せねばならない。『第2の敗戦』
で見せた軍人の責任の取り方とを歴史比較検証せよ★
などの政治家、東電、経産省、保安院の責任を徹底して追及せねばならない。『第2の敗戦』
で見せた軍人の責任の取り方とを歴史比較検証せよ★
前坂 俊之(ジャーナリスト)
ウイキペディアによると、
畑 俊六(1879―1962)は元帥、陸軍軍人。明治43年、陸大を首席で卒業。参謀本部作戦課長兼軍令部参謀・航空本部長など作戦関係の要職を歴任し、昭和12年に陸軍大将に。南京事件に対して、松井石根大将らの交代を陸軍大臣に進言した。[2]翌・昭和13年に松井の代わりに中支那派遣軍司令官に。

昭和14年8月の阿部内閣の陸軍大臣に就任。次の米内内閣でも留任。日独伊三国同盟締結に絡んだ陸軍の命により単独辞職、後任陸相も出せず米内内閣瓦解の原因となった。後年の東京裁判ではこの米内内閣倒閣の件が、俊六の罪状において最も重視されることとなる。

終戦間際の昭和20年(1945年)8月14日10時、昭和天皇は御前会議の開催に先立って元帥会議を召集し、畑俊六(第二総軍司令官)、杉山元(第一総軍司令官)、永野修身(元軍令部総長)の3元帥より意見を聴取した際、杉山と永野が主戦論を張るなか、畑のみは反対を説明、これが本土決戦の不可能を昭和天皇に確信させた。

東京裁判での畑俊六は・・
(東京裁判)では畑は米内内閣倒閣などの罪状を問われてA級戦犯で起訴された。米内は、陸相単独辞任は俊六本人の意思ではなく俊六は陸軍という組織の歯車の一つとして動かざるを得なかったことがわかており、かばう証言をした。そのため俊六は死刑を免れ終身刑の判決を受けた。6年間の服役後、仮釈出所した。
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(497)日本最強の参謀は誰か-杉山茂丸❼人は法螺丸、自らは「もぐら」と称して活躍した破天荒な策士①
日本リーダーパワー史(497) <日本最強の参謀は誰か-杉山茂丸> …
-
-
日本リーダーパワー史(186)動画版『世界一の撃墜王・坂井三郎は64勝無敗』ーその超人坂井語録から学ぶ(1)
日本リーダーパワー史(186) 動画版『世界一の撃墜王・坂井三郎は64勝無敗』そ …
-
-
「5年ぶりリバイバル公開」/「鎌倉海遊び、あの懐かしき夏の日/鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/4)『キスなし、カワハギ爆釣,青い、静かな海で最高に ハッピーな瞬間だよ』
鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/4)『キスなし、カワハギ爆釣,青い、静かな海で最高 …
-
-
『鎌倉絶景チャンネル』★『鎌倉材木座・由比ガ浜海岸ダイヤモンドビーチの朝の歌でいやされる(2023年1月7日)-太陽光発電・砂浜浴・潮騒(海の鼓動)で体と心のバッテリーが急速充電される。
鎌倉材木座・由比ガ浜海岸ダイヤモンドビーチの朝の歌でいやされる(2023年1月7 …
-
-
『オンライン講座/現在のミサイル防衛・抑止力論議の先駆的事例の研究』★『 日中韓150年史の真実(7)<ロシアの侵略防止のために、山県有朋首相は『国家独立の道は、一つは主権線(日本領土)を守ること、もう一つは利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回議会で演説した』
●『敵基地攻撃能力が抑止力にならないこれだけの理由』 https://busin …
-
-
日本リーダーパワー史(732) 再録記事★『世界が尊敬した日本人』 自動車修理工からー代で〝世界のHONDA〃を築いた本田宗一郎
日本リーダーパワー史(732) 再録記 …
-
-
『Z世代のための台湾有事の先駆的事例<台湾出兵>(西郷従道)の研究講座㉖』★『英「タイムズ」米「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は中国が侵略と いう「台湾出兵」をどう報道したか①』★『富国強兵政策は「植民地にならないための日本防衛」が目的』
2013/10/12 日本リー …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(151)再録★-『名門「東芝」の150年歴史は「名門」から「迷門」「瞑門」へ」●『墓銘碑』経営の鬼・土光敏夫の経営行動指針100語に学べ』★『日本老舗企業にとって明日はわが身の教訓、戒語です』
2017/02/ …
-
-
日本リーダーパワー史(84)尾崎行雄の傑作人物評―『西郷隆盛はどこが偉かったのか』(下)
日本リーダーパワー史(84) 尾崎行雄の傑作人物評―『西郷隆盛はどこが偉かったの …
-
-
◎<日本最強の参謀は誰か-杉山茂丸>⑧明治の政治・外交・戦争を影で操った破天荒な策士・杉山茂丸の黒子人生
◎<日本最強の参謀は誰か-杉山茂丸>⑧ …
